記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hobbling
    hobbling 虎は貪欲の怪物である饕餮の元だからな

    2022/11/24 リンク

    その他
    EoH-GS
    EoH-GS 漢籍の常識なので、中島敦も当然前提にしてる。

    2022/11/23 リンク

    その他
    jo_30
    jo_30 「この先に人食い虎が出る」と警告され、かつ実際に一行は襲われる寸前だったわけで、虎になった李徴がどれだけ我が身を呪っているかは現代の読者にも想像できるように書かれていると思います。

    2022/11/23 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 えー。四神獣に白虎がいるし、虎は霊獣や神獣としての扱いでは?美術でも龍虎の図といったら縁起物だし、怖いと言っても畏怖に近いのでは。

    2022/11/23 リンク

    その他
    trace22
    trace22 ゾンビか吸血鬼的な枠か

    2022/11/23 リンク

    その他
    septoot
    septoot 山月記が載ってない教科書ってあるのか?

    2022/11/23 リンク

    その他
    atoh
    atoh 実際の野生動物だから被害あるだろうけど、悪いイメージしかないなら十二支に選ばないよな。三国志演義の五虎大将軍とかもさ。じゃぁ、虎以外で何に変身する?熊?狼?

    2022/11/23 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo これで解像度が上がるって人、山月記読んでないだけでは…?(原作(人虎伝)の読解ならともかく、山月記の解釈には役立たないとしか思えない(念のため青空文庫で読み直したが、却ってピントがボケる知識としか思えない

    2022/11/23 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda 竜虎あいうつ みたいに龍と対比させる文脈だと、ちょっと調べた限り善悪の別はなくて同格っぽい 虎が悪とされる伝承もあるがそうでないのもあるのでは? なにしろ広いし歴史が長い

    2022/11/23 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 虎はゾンビだった!? 参考にした原典がそんな感じなのね。

    2022/11/22 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 普通は画素数はいじれないので、そのまま解像度上げるとトレードオフの関係でサイズの小さい絵になる。引き締まった絵にはなるけど。おそらく言いたいことは画面サイズそのままで画素数を増やすなんだろうけど。

    2022/11/22 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe トラ・トラ・トラってたいがいだったのね。いまなら https://youtu.be/DlupZVEpuMI?t=110 サメになると思います(確信)

    2022/11/22 リンク

    その他
    maturi
    maturi 334

    2022/11/22 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano “中国の民間信仰では虎は暴悪の象徴であり妖怪や幽鬼的な存在であり、虎に噛み殺されるとその魂は虎に使役されたり虎そのものになって人を襲うようになるとされた。虎になるというのは鬼や化物になるのと同義”

    2022/11/22 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “中国の民間信仰では虎は暴悪の象徴であり妖怪や幽鬼的な存在であり、虎に噛み殺されるとその魂は虎に使役されたり虎そのものになって人を襲うようになるとされた。虎になるというのは鬼や化物になるのと同義、”

    2022/11/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    山月記で、李徴がなぜ虎になるかっていうのは中国の虎に対する民間信仰を知ると解像度が爆上がりする

    幣束 @goshuinchou 山月記で李徴がなぜ虎になるかってのはメタファーとかの作者の意図もあるかもしれん...

    ブックマークしたユーザー

    • hobbling2022/11/24 hobbling
    • ocha392022/11/24 ocha39
    • turu_crane2022/11/24 turu_crane
    • nenesan01022022/11/24 nenesan0102
    • witchhazel2022/11/24 witchhazel
    • EoH-GS2022/11/23 EoH-GS
    • toya2022/11/23 toya
    • takasago082022/11/23 takasago08
    • jo_302022/11/23 jo_30
    • roanapua2022/11/23 roanapua
    • westerndog2022/11/23 westerndog
    • rocoroco33102022/11/23 rocoroco3310
    • trace222022/11/23 trace22
    • minimalgreen2022/11/23 minimalgreen
    • parakeetfish2022/11/23 parakeetfish
    • septoot2022/11/23 septoot
    • greenmold2022/11/23 greenmold
    • honeybe2022/11/23 honeybe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事