記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    popolonlon3965
    popolonlon3965 スネアドラムのロール奏法もこの理屈です

    2023/01/14 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 黒閃!

    2023/01/13 リンク

    その他
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run 高橋名人の16連射かな。シュウォッチ買ったけど、11が限界だった記憶

    2023/01/13 リンク

    その他
    l_f_htn
    l_f_htn ドラゴンボールでビーデルの修行シーンを見て舞空術すら出来そうと思っていた幼少期なので、当然二重の極みは何度も練習した。

    2023/01/10 リンク

    その他
    annindofu
    annindofu ペガサス流星拳の「1秒間に約100発の拳」もなんかできそうだと思い、ひたすら素早い正拳突きを両手で繰り出してた小学生時代を思い出す

    2023/01/10 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm 二重の極みはできそうなんだけど、三重の極みになったときちょっとハテナになった。けどスルーした人も多いはず

    2023/01/09 リンク

    その他
    NEXTAltair
    NEXTAltair 陸奥圓明流虎砲とか

    2023/01/09 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 牙突零式も。

    2023/01/09 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki “みんなやってた。俺の肩で。 ” 不覚にも

    2023/01/08 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou “るろ剣に関しては作者が剣道やってたってのも大きいと思うのよね。剣術描写するとき(略)通用しそうなハッタリと通用しなさそうなのはそれなりにわかる”これはそう。右手主軸な剣の持ち方とかですぐ分かる

    2023/01/08 リンク

    その他
    megusuri106
    megusuri106 真似してたような気がする

    2023/01/08 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 聖闘士星矢の小宇宙の修行で石を砕く時に似たような理屈で原子を破壊してたので大丈夫だ問題無い(何 / 正確な所は全く覚えてない。40年位前の記憶…

    2023/01/08 リンク

    その他
    kumicho24
    kumicho24 縁の空中二段ジャンプには流石に騙されなかった

    2023/01/08 リンク

    その他
    fraction
    fraction ショックレスハンマーっていうの初めて知った。ハイギアといい、人間は大きな力に弱いんでエネルギー的無駄の方は厭わないのよね。ネタ直接は知らなかったが関節はやった...結果的に全部の指75度くらいは曲げられた

    2023/01/08 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe ショックレスハンマーかうよね https://bit.ly/3QpnBc7

    2023/01/08 リンク

    その他
    TETSUYA01
    TETSUYA01 ここまで無空波や虎砲の話はなしか。修羅の門ってマイナーだったのか。二重の極みと無空波ってどちらが先だったんだろう。

    2023/01/08 リンク

    その他
    togetter
    togetter 試さずにはいられなくなっちゃう...!

    2023/01/08 リンク

    その他
    m8a8m4i
    m8a8m4i 指が反っているので試しにやってみたら左中指と右の中指薬指は第一関節だけ曲げれて自分がジャパニーズ・カンフーの達人見習いであることが発覚してしまった

    2023/01/08 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 カムイ伝

    2023/01/08 リンク

    その他
    gabill
    gabill ノイズキャンセリングイヤホンの原理って民明書房感あるよね。

    2023/01/08 リンク

    その他
    washable-mikan
    washable-mikan 人間の脳をバグらせるロジック考えるのけっこう凄い

    2023/01/08 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 「サスペンション・オブ・ディスビリーフ(虚構への疑念を一時的でも止めること) https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/20161112/p2 」という言葉を、併せて持ち帰ってください。

    2023/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    るろうに剣心に登場する「二重の極み」の『なんかできそう感』がすごい、と改めて感心〜経験談や、それに匹敵する「できそう感」の例など

    ゆすくうけに @FfzYYeGCbLztIA6 実際一撃目による変形の波が戻ってくるタイミングに合わせて二撃目を入...

    ブックマークしたユーザー

    • chan_u11282023/01/15 chan_u1128
    • popolonlon39652023/01/14 popolonlon3965
    • sds-page2023/01/13 sds-page
    • run_rabbit_run2023/01/13 run_rabbit_run
    • sudoyuri5512023/01/13 sudoyuri551
    • nagaichi2023/01/12 nagaichi
    • l_f_htn2023/01/10 l_f_htn
    • sakarisu1522023/01/10 sakarisu152
    • annindofu2023/01/10 annindofu
    • witt2023/01/09 witt
    • chinu48cm2023/01/09 chinu48cm
    • NEXTAltair2023/01/09 NEXTAltair
    • kamiokando2023/01/09 kamiokando
    • Shinwiki2023/01/08 Shinwiki
    • nicoyou2023/01/08 nicoyou
    • megusuri1062023/01/08 megusuri106
    • temimet2023/01/08 temimet
    • honeybe2023/01/08 honeybe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事