記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    inuinumandx
    inuinumandx 何かわからないけど大きい声で堂々としてると大丈夫な気がする。

    2023/06/24 リンク

    その他
    nonstandardlife
    nonstandardlife そのレベルで英語できない人って中高のとき何してたのかなって純粋に疑問。

    2023/06/23 リンク

    その他
    gomer-pyle
    gomer-pyle こういう風に段階踏んでいくの大事よね。少しづつ話せるようになっていき、知り合いも増え関係性も深まっていくので、英語勉強が楽しくなるの繰り返しになるし。

    2023/06/23 リンク

    その他
    asyst
    asyst This one と Can I have を組み合わせて Can I have this one でもう無敵やん。勝ったな。

    2023/06/23 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae わたしも最初に出張に行かされたときはほとんど英語できなかったけど Can I have はたしかにそこそこ使ったかも。

    2023/06/23 リンク

    その他
    worpe
    worpe Can I have〜という言い回し初めて知った。。Canのあとはyouが来るものなのかと。自分のレベルが低くてお恥ずかしい。

    2023/06/23 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw うおー。懐かしい。小学生の頃、英語全く喋れないのにアメリカ現地校に1年放り投げ込まれたけど、マジでCan I〜で乗り切ってたわ。

    2023/06/23 リンク

    その他
    exadit
    exadit 30年くらい前現地北部の小学校で生徒をしていた頃、先生には"Yes I think you can" と戯けて言われた後に"Use may I" なんて何度か怒られたな〜と自分語り。

    2023/06/23 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 海外フラフラしてる時に何語喋ってたのか自分でもわからん。日本語と英語と現地語とジェスチャーごちゃ混ぜ? Can i 〜便利だよねー。

    2023/06/23 リンク

    その他
    lunatickk
    lunatickk トップブコメ、いやI’m afraidはその文脈でほぼ使われないでしょ。Could Iか、Would it be possibleやろ。

    2023/06/23 リンク

    その他
    fieldragon
    fieldragon ”Can I ~”や”Could you ~”のフレーズを覚えておこう

    2023/06/22 リンク

    その他
    ronchan3
    ronchan3 日本人はあえて勉強せずに行けばせっぱつまって覚えるでしょと留学に挑む人がたまにいるけど。もうちょい基礎能力つけてから留学した方が効率良く英語力がアップするのにもったいないと聞いた事があるの思い出した

    2023/06/22 リンク

    その他
    netafull
    netafull 全く英語が話せないのにアメリカ大陸バス横断してしまったときに最初にロスで会った日本人が使っているのを聞いて「それでいいんや!?」というとても驚きがあったのは確かにこのフレーズ。“「Can I have〜?」”

    2023/06/22 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 昔のアニメにそんなのいたっけな

    2023/06/22 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 Can I love me?

    2023/06/22 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik I canをCan Iにするのってだいぶ意味合い違う気もするなぁ。I canって私はピアノを弾けます。みたいなのが来ると思うんだが、私はピアノを弾けますか?はやっぱおかしくないかな。Can I eat it?の反対もやはりおかしくね?

    2023/06/22 リンク

    その他
    castermild04
    castermild04 こういうtipsいいよね。ちなみに俺のtipsは発音を気にするより日本語訛り上等のメンタリティの方が脳内リソースの消費が少なくて会話が簡単になる。

    2023/06/22 リンク

    その他
    kjin
    kjin こういう話を来日する日本語ほとんど喋れない人達もしてるのかな

    2023/06/22 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq お前ら日本にいるカタコト外国人が丁寧語話してるかそんなに気にしてるか?日常生活なんて伝われば良くてこっちのほうが自然ですーとかどうでもいいんだよ。そんなもんで萎縮しなくていいという話

    2023/06/22 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 会話特有の基本フレーズはある

    2023/06/22 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 乱暴なフレーズ。正直半分くらい、話し掛けられた彼らのエスパー能力に頼るフシがあるんだけどね。大人は頑張って答えてくれるけど、大抵の子供は冷たいからソッポ向くんだよね。悲しいね

    2023/06/22 リンク

    その他
    kaloranka
    kaloranka 言葉がわからなくても飛び込めるメンタルがあればたぶん大体何でも大丈夫

    2023/06/22 リンク

    その他
    master9064
    master9064 覚えておこう

    2023/06/22 リンク

    その他
    xll
    xll 国際学会を控えているので助かる。

    2023/06/22 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk “Can I have” みたいな言い回しは私の時代の中学・高校ではぜんぜん習わなかったと思う(現状は知らない)。

    2023/06/22 リンク

    その他
    hidecr
    hidecr パードゥン?って何度も聞き返し聞いた単語で言ってる事を想像 内容が理解できなければ アイシー?(語尾あげ)で表現を変えて説明してくれる 理解できればアイシー!(語尾下げ)この3つだけでなんとかなった

    2023/06/22 リンク

    その他
    kazuhix
    kazuhix こちらの意思を伝達することにばかり気を取られてる人が多いが、問いかけの返事をさっぱり聞き取れないでどうするのよ

    2023/06/22 リンク

    その他
    osiripenpenski
    osiripenpenski 一番の問題は、聞き取れないことなんだよな

    2023/06/22 リンク

    その他
    duckt
    duckt 「to不定詞」という言葉を使わない辺り、マジで勉強してこなかった感じがリアルに伝わってくるが、とまれ喋れるようになってよかったです、みたいなこと言ってるから俺はいつまで経っても英語が話せない。

    2023/06/22 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 北米に短期滞在したが、ヤバイ人もいたが親切な方々も多かった印象。英語に関しては聖書の「求めよさらば与えられん」だと思ったわ😅 Seek it and it will be given.

    2023/06/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    英語をほとんど勉強せずに渡米したので、ハロー、ハウアーユー?しか話せなかったが、留学生から聞いたフレーズでなんでも頼めるようになった話

    すけちゃん🇺🇸 @AgingAnarchist 僕は英語をほとんど勉強せずに渡米したので、ハロー、ハウアーユー?しか...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/10 techtech0521
    • sawarabi01302023/06/28 sawarabi0130
    • tana0052023/06/25 tana005
    • MIT_tri2023/06/24 MIT_tri
    • inuinumandx2023/06/24 inuinumandx
    • mixedjuicegofyugofyu2023/06/24 mixedjuicegofyugofyu
    • arururururu2023/06/23 arururururu
    • sk31952023/06/23 sk3195
    • bosque8882023/06/23 bosque888
    • nonstandardlife2023/06/23 nonstandardlife
    • usoga2023/06/23 usoga
    • latteru2023/06/23 latteru
    • hnakane3012922023/06/23 hnakane301292
    • evoloop2023/06/23 evoloop
    • gomer-pyle2023/06/23 gomer-pyle
    • strbrsh2023/06/23 strbrsh
    • yuuuuuiiiii2023/06/23 yuuuuuiiiii
    • asyst2023/06/23 asyst
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事