記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Cru
    Cru 謀略だけで選挙に勝てるわけもなく、ユダヤ人排斥が支持されただけで第1党になれるわけもなく、冬至の国民が支持する政策はやってて、それなりに成果を上げてたんでしょな、そら。一番デカいのはデフレ不況脱却

    2023/07/13 リンク

    その他
    Midas
    Midas これだけ「騙されるな!ナチスは良いことなんかしてない」本が売れるのはみんなに「否定したい」欲望があるから。裏返していうとますます「ナチス、良いことしかしてない(から結果大失敗した」と思い始めてる証拠

    2023/07/12 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 安倍さんが消費増税で財政再建を果たせたのは、我らが民主党が惨敗確実の解散を餌に自公と増税法案を通したからで、また細川村山という過去の非自民首班政権も消費増税派であり、決して安倍さん一人の功績ではない。

    2023/07/11 リンク

    その他
    altar
    altar 「はじめに」面白かった。ぼちぼち見はじめている世界史の世界史がもったい付けて最後に説明しようとしているのもこういう構造の話なのだろうか。

    2023/07/11 リンク

    その他
    coffeeglass
    coffeeglass 昔存在したモー娘というアイドルグループになっちというメンバーがいて、なっち推しのオタクはナチと呼ばれていた。(ウソ)(推しという用語もなかった)

    2023/07/10 リンク

    その他
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 特殊詐欺の主犯が受け子をただ働きさせずに報酬を払ったことは「良いこと」なのか。

    2023/07/10 リンク

    その他
    ryotarox
    ryotarox この本も面白いですよ。シャハトに焦点をあわせてます。「ヒトラーの経済政策 (祥伝社黄金文庫) | 武田知弘 | Amazon」 https://www.amazon.co.jp/d/4396317980 誤字脱字組版ミスが酷い本だけど。岩波本でバランスとるといいかも。

    2023/07/10 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 歴史はただ、起こった事実だけを扱え。そこに評価を加えるな。っての、ナチス再評価側からよく出てくるけど矛盾してるよな~。事実とそこから何を学ぶか?は不可分だし。

    2023/07/10 リンク

    その他
    inamem9999
    inamem9999 序文読んで購入決定

    2023/07/10 リンク

    その他
    topotaupe
    topotaupe "「ナチスは良いこともした」という議論は、なぜこれほどまでに沸騰するのだろうか。そもそも「良いこと」とは何なのだろうか。" https://www.iwanami.co.jp/moreinfo/tachiyomi/2710800.pdf

    2023/07/10 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag id:mohno たとえば「大軍拡でドイツ経済を再生させました」はいいことなのか?って問題。特殊な国債で軍備予算を「前借」したけどそれは戦争による収奪でしか解消できない赤字なので経済再生は侵略と分離できないのよ

    2023/07/10 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 「ナチス破壊の経済」(山形浩生他訳) を読む方がいいと思う。大部だけど。

    2023/07/10 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi https://togetter.com/li/1499329 ユダヤ人・ロシア人から奪った・奪う予定の金で何をしたとしても良いこととは言わないでしょう

    2023/07/10 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB ナチスが行ったとされてる悪いことが本当だとすれば許されるものではないけど、ナチスの良いことも評価すべき。サンデーソングブック

    2023/07/10 リンク

    その他
    dot
    dot これは読みたい。ただナチスが本当に良いこと何もしてなかったのだとしたら、敗戦が決まるまでずっとダマされ続けた当時のドイツ国民は相当間抜けだったということになる?/←試し読みだけでこの疑問納得した。

    2023/07/10 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker アホな人に「これ読みなよ」と言うだけで済むようになるのはとてもありがたい

    2023/07/10 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 試し読みの「はじめに」だけでも読んでくれ、と思う話だった。なるほど

    2023/07/10 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ヒトラーがタバコも酒もやらないベジタリアンだったって話を思い出す。ヒトラーみたいにならないように肉を食い酒を飲もう

    2023/07/10 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 岩波ブックレット

    2023/07/10 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin 「歴史に善悪を持ち込むな!研究者はファクトだけ扱っていればいいというのに!」という1つ覚えへの反論が、試し読みできる序文に書いてある親切設計。恥かかないためにもそこだけでも読んでからコメントしような

    2023/07/10 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 世界の歴史と現実は、「両建て戦略」の「左右の全体主義」に操られる奴隷と、「見ざる聞かざる言わざる」の家畜を使い、99%層を詐欺・洗脳と暴力で支配する超絶的階級社会の反映だ。https://www.youtube.com/watch?v=BnwPwWv08vI

    2023/07/10 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 棘まとめのコメント欄に愚劣なものが多く並んでて、田野先生たちも「何言っても無駄な奴にはかなわんな」とうんざりしてそう。(ここのコメ欄にもいる)

    2023/07/10 リンク

    その他
    preciar
    preciar どんな政権だろうが「悪い事しかしない」のはあり得ないので、命題自体がクソ(政策の検証は普通に必要だが、イデオロギー先行)/軍拡で若年失業者を吸収するのは効果的な失業対策よ。日本も氷河期にやってりゃなあ

    2023/07/10 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama 著者と版元(とタイトル)でだいたい内容の察しはつくけど、だからこそ読む前から感想言うのはやめといた方がいいと思うわ

    2023/07/10 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 現代でも参考に出来る効果的な施策も行ったが、残虐行為を正当化出来るものではない あたりが本当の是々非々だと思う。悪魔化して全否定は「良い事もしたんだ!」ってコロッと騙されるやつが出てくる温床

    2023/07/10 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots Amazon でも入荷待ちか→ https://amzn.to/3riDFUS

    2023/07/10 リンク

    その他
    horaix
    horaix 評価されているのは経済政策「だけ」ではないだろう。公共空間での禁煙運動は現在の日本人も「ナチスの手口」を大いに学んでいると思いますよ

    2023/07/10 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae まあ岩波書店ということで論調は想像がつくわけだけど。

    2023/07/10 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 本の内容は知らんが、まあ、あれほどの悪行だと、正直「良いことをしたかどうか」は関係ない。

    2023/07/10 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 このご時世なのでファクトを検証する姿勢は特に評価したい。/社会正義を指向するにせよ、独善に陥らないよう客観を心がける姿勢は大切。皆がただの主観で正義を叫べばマイノリティの声は埋もれるしかない。

    2023/07/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ナチス入門本『検証 ナチスは良いこともしたのか?』が売れる

    岩波書店 @Iwanamishoten 【今月のブックレット】「ナチスは良いこともした」との言説は、定期的に議論...

    ブックマークしたユーザー

    • Cru2023/07/13 Cru
    • Midas2023/07/12 Midas
    • masaru03052023/07/12 masaru0305
    • synonymous2023/07/11 synonymous
    • kk2552023/07/11 kk255
    • howlingpot2023/07/11 howlingpot
    • altar2023/07/11 altar
    • coffeeglass2023/07/10 coffeeglass
    • snobbishinsomniac2023/07/10 snobbishinsomniac
    • nakayossi2023/07/10 nakayossi
    • daichi242023/07/10 daichi24
    • ryotarox2023/07/10 ryotarox
    • quick_past2023/07/10 quick_past
    • gurutakezawa2023/07/10 gurutakezawa
    • inamem99992023/07/10 inamem9999
    • jegog2023/07/10 jegog
    • topotaupe2023/07/10 topotaupe
    • repunit2023/07/10 repunit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事