記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( 引用してるツイート(2016)の追加自己リプ(2019)で、"みんなこそこそ犯罪してたのにとんでもないアホが参加してきて全てを破壊する" https://twitter.com/fukusanity/status/1194056017547427841 この時期、桜を見る会の招待客増加の話に

    2020/02/29 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 日本も生活が苦しくなるからどんどんきつい事例が出てくると思うよ

    2019/11/13 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 統計的に見抜いて張り付くの税務署と同じやり方だな/牛丼屋に限らずコンビニとかでも結構ありそうな話

    2019/11/12 リンク

    その他
    hapze-23_45
    hapze-23_45 松屋は券売機通さなくてもサイドメニューの追加注文普通に受け付けてくれるよね。全店舗かは知らんが。

    2019/11/12 リンク

    その他
    hryord
    hryord 居酒屋みたいなタッチパネル注文はコスト的にキツイのかね

    2019/11/12 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 理想的にはそれぞれのカウンターにQRコード貼り付けてそこから注文できるようにするのか

    2019/11/12 リンク

    その他
    HILOKI-T
    HILOKI-T 政府がキャッシュレス普及に躍起なのは、これは脱税でもあるため。この犯人は差額に課税されるべき税金までも盗難している。悪質だと店ぐるみだったりする。

    2019/11/12 リンク

    その他
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase だから松屋はそもそもセットと定食で単価確保してる。

    2019/11/12 リンク

    その他
    atohiro
    atohiro 追加注文、カウンターで出来る店がほとんどだし、チェーン店なんて、何度も行くリピーターがほとんどでしょ。

    2019/11/12 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 吉野家・すき家の店員は特別にモラルが高いという結論を出すことに驚くよ。

    2019/11/12 リンク

    その他
    hidea
    hidea これ思った。客単価が変わってくるんだろな。

    2019/11/12 リンク

    その他
    msdrmgmg
    msdrmgmg 追加注文しようとして券売機に向かったら食べかけの牛丼下げられたコピペを思い出して悲しくなった

    2019/11/12 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt メニューがタッチパネルで選べる券売機ならまだしも、何十個ものボタンから選ばせるのはUIとして最悪で客単価どころか来店機会を減らしますよ。

    2019/11/12 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove これ話盛ってない?

    2019/11/12 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 要するに店員がネコババしたりATMから偽札が出てきたりする国だとキャッシュレスが進むわけよ。つまりキャッシュレスの普及=民度の低さであり、恥でしかない。現金主義を誇るべき

    2019/11/12 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 券売機のデメリット言ってるやつの話は、券売機のUI改善でどうにでもなりそう。どこの券売機もUIが適当すぎなんだよ。

    2019/11/12 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei 普通に働いてりゃ「ただちに券売機を導入しろ!」と思うし「それ以前にメニューをシンプルに分かりやすくしろ!」と思うはず。金をくすねるより仕事が減る方がいい

    2019/11/12 リンク

    その他
    youhey
    youhey そういうリスクやコストも含めてキャッシュレスが合理的で登場人物みなハッピーなはずなのに

    2019/11/12 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders ふーん

    2019/11/12 リンク

    その他
    tohima
    tohima そんな単純な話でもないだろうとは思うけど

    2019/11/12 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 面白いなぁ

    2019/11/12 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 一方、一蘭は券売機と鉛筆書きでの追加注文を頑なに守っている。味集中カウンターもあいまって、ブランディングができてるので客単価も落ちないんだろうな。

    2019/11/12 リンク

    その他
    altar
    altar つまり領収書(レシート?)要不要を聞いてから商品打ち込むのを見たら本部に通報する嫌がらせができるし、なんなら不要と言って打ち込んだ後にやっぱりいると要求する嫌がらせもできるってことか。

    2019/11/12 リンク

    その他
    pandaporn
    pandaporn バイトなんてどの店もそんなもんよ

    2019/11/12 リンク

    その他
    oceantug
    oceantug 要件は①客からのオーダー受付処理、②料金支払い処理、③①と②の間のデータ連係処理で売上げは増加、人件費は削減、従業者の不正は発生せず、顧客満足度が高まる機器・システム構成とすること

    2019/11/12 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics アメリカの事例だと1割ちょいだったかな。だからレジの防犯カメラは実は内部用みたいな話だった。

    2019/11/12 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 追加注文ってそんな多いのかな

    2019/11/12 リンク

    その他
    fukken
    fukken (真っ当な)従業員としても、妙な疑いをかけられるよりは機械的に不正しようがない仕組みになっててくれた方が安心だよね。弱い立場だからいつクビにされてもおかしくないわけだし。

    2019/11/12 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 常に抜くんじゃなくて、抜くなら誤差の範囲と思われる範囲で抜かないと

    2019/11/12 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 異業種なので、なるほどーと感心した

    2019/11/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ボヘカラ on Twitter: "これやると、その店だけ原価率が如実に上がるので、SVがお店に張り付く事になります。最初はオーバーポーションが疑われますが、暫くするとSVが居る時だけ原価率が落ち着くので、抜いてるなと判明します。そうなると監視カメラとマイクとPOS… https://t.co/V6NXqfPBqm"

    これやると、その店だけ原価率が如実に上がるので、SVがお店に張り付く事になります。最初はオーバーポ...

    ブックマークしたユーザー

    • wady2023/04/15 wady
    • nori11042021/09/23 nori1104
    • moodyzfcd2020/02/29 moodyzfcd
    • werdy2019/11/29 werdy
    • gouju2019/11/17 gouju
    • gggsck2019/11/14 gggsck
    • mieki2562019/11/13 mieki256
    • peppers_white2019/11/13 peppers_white
    • wushi2019/11/13 wushi
    • nmcli2019/11/12 nmcli
    • stelmosfirelove2019/11/12 stelmosfirelove
    • poponsjo2019/11/12 poponsjo
    • filinion2019/11/12 filinion
    • ahat19842019/11/12 ahat1984
    • masaph2019/11/12 masaph
    • hapze-23_452019/11/12 hapze-23_45
    • hashibirock2019/11/12 hashibirock
    • kotetsu212019/11/12 kotetsu21
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事