記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yoko-hirom
    yoko-hirom バカが出鱈目をやって威張ってきた結果がこの有様なのだが。いい加減目を覚ましては。レッドブルでは効かないようだが。

    2021/01/14 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi “ここの創業者(オーストリア人)は今や極右として有名で、2年くらい前にいよいよそれが明らかになった時、ドイツ語圏のミュージシャンたちがレッドブル・スポンサーのイベントを一気にボイコットしたんだよね”

    2021/01/13 リンク

    その他
    arearekorekore
    arearekorekore ホンダが離れたレットブルなど

    2021/01/13 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa このレッドブルの広告文って「ジョン・レノン」「スティーブ・ジョブズ」っぽい感じがするんだけど。もしこの文をオノ・ヨーコが賛同したらこの方はどう反応するのかな。

    2021/01/13 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda https://kyoko-np.net/2018051001.html

    2021/01/13 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo 砂糖とカフェインを混ぜただけの液体を世界中に売るというマーケティングは参考になるが、商品価値を上げることを放棄して顧客メリットを考えていない。そんな会社がまともなわけないわな。

    2021/01/13 リンク

    その他
    toratsugumi
    toratsugumi ( ´,_ゝ`)プッ ラフロイグからアイルオブジュラに変えてDHC愛用してる俺みたいに、君らは頑張ってナイキのくっく履いてチョントリーのセサミンやらゾーンたらちゅう見かけねぇエナジードリンク吞めばいいやんw

    2021/01/13 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin サッカー方面でもレッドブルて嫌われているよね。/新宿でタダで配っているのをもらったくらいだしどうでもいい。基準としている正論の種類が違って、レッドブルの言う正論でも広告、作品一つくらい潰せるでしょ。

    2021/01/13 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 字面だけを見るとナイキと似ているように見えるのだが、理解したり反対するのに背景知識がいるというなら付いていけないなあ

    2021/01/13 リンク

    その他
    khatsalano
    khatsalano 陳腐なコピー。失笑。

    2021/01/13 リンク

    その他
    for-my-internet-demo
    for-my-internet-demo レッドブルミュージックアカデミーそんなことになってたのか。なんか割とリベラルなイメージだった > ミュージシャンの夫がボイコット

    2021/01/13 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori さらに元のタイのレッドブルは創業者孫が警官轢き殺したまま海外逃亡してそれっきりやしな…

    2021/01/13 リンク

    その他
    RRD
    RRD 下々の皆さんは愚直に細かいことを言わず単純にバカを守れ、というのが自民党の政治スタンスなんだから、見事に政治的なメッセージ。なのに、これを政治的じゃないと言われてもねえ。

    2021/01/13 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 政治的でないことからも政治的に取り出して叩く図。そりゃあ日本では政治的スタンス明らかにしない方が良いよな。あほらし。そうやって政治の首を絞めているといい。

    2021/01/13 リンク

    その他
    jebelxc2002
    jebelxc2002 普通によいコピーと思うよ。政治の事一言も語ってないやん。

    2021/01/13 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "ここの創業者(オーストリア人)は今や極右として有名で、2年くらい前にいよいよそれが明らかになった時、ドイツ語圏のミュージシャンたちがレッドブル・スポンサーのイベントを一気にボイコット" →ウヨドリンク

    2021/01/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    桧枝岐 on Twitter: "レッドブル相変わらずしょうもないね。ここの創業者(オーストリア人)は今や極右として有名で、2年くらい前にいよいよそれが明らかになった時、ドイツ語圏のミュージシャンたちがレッドブル・スポンサーのイベントを一気にボイコットしたんだよね… https://t.co/oKU2nifHbB"

    レッドブル相変わらずしょうもないね。ここの創業者(オーストリア人)は今や極右として有名で、2年く...

    ブックマークしたユーザー

    • yoko-hirom2021/01/14 yoko-hirom
    • moxtaka2021/01/14 moxtaka
    • hadamitu362021/01/14 hadamitu36
    • hyolee22021/01/14 hyolee2
    • bt-shouichi2021/01/13 bt-shouichi
    • lbtmplz2021/01/13 lbtmplz
    • arearekorekore2021/01/13 arearekorekore
    • laislanopira2021/01/13 laislanopira
    • prq0982021/01/13 prq098
    • digits_sa2021/01/13 digits_sa
    • brightsoda2021/01/13 brightsoda
    • shimokiyo2021/01/13 shimokiyo
    • toratsugumi2021/01/13 toratsugumi
    • goadbin2021/01/13 goadbin
    • tsubo12021/01/13 tsubo1
    • khatsalano2021/01/13 khatsalano
    • for-my-internet-demo2021/01/13 for-my-internet-demo
    • nomitori2021/01/13 nomitori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事