新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント161

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sin4xe1
    sin4xe1 恥ずかしくては死にたくならないのだろうか

    2020/03/07 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono 杉田に続いてコレ。さっすが自民党の女性議員だ。

    2020/01/29 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 枝野「ウイグル弾圧の習なんか国賓扱いするな」安倍信者「黙れ世間知らず」 小野田「医療フリーライドするから中国人は排斥しろ」信者「そうだそうだ!」 なぜなのか

    2020/01/29 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 「それ目当てで日本に来る」→「気にせず渡航しようとするかもしれない」の趣旨だったのに歪んで伝わってる、だそうです。へえ……。

    2020/01/29 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 必死すぎ

    2020/01/29 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 感染してたら出国できんやろ(制限かかってる)/なので意図して来日は不可能/因みに香港政府は「国籍に関係なく新型ウイルス患者の治療費を全額公費で負担する」と発表/美しい国も無料でいいんじゃね?

    2020/01/29 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm アホなのか。

    2020/01/29 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 流言飛語は災害や疫病があるたびに繰り返されるね。なかなか進歩しない。

    2020/01/29 リンク

    その他
    skt244
    skt244 定期的にバカを言うだけで国会議員が続けられるライフハック

    2020/01/29 リンク

    その他
    shibuiku
    shibuiku 過去に『義務を果たしていれば権利を主張して良い』、れいわ議員の介護サービスについて『議員特権では』と投稿した人。

    2020/01/29 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 全人類で対処すべき案件です

    2020/01/29 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 厚労省がまともでよかった。日本は与党も野党も政治側は期待できないから官僚主導を強くしていくべき。

    2020/01/29 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 日本よ、これが岡山だ

    2020/01/29 リンク

    その他
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke リスクをどうコントロールするかって話。大きなリスクが目の前にあるのに金のことしか考えず本質が全く見えてない人の例。 公費って観点だと、この人とか杉田なんとかって頭悪い議員にお金払ってる事の方が問題やで

    2020/01/29 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety この人は公費をもらってなんで悪化してるの?

    2020/01/29 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo りょーしきのふ#とは

    2020/01/29 リンク

    その他
    pon_pom
    pon_pom そもそも高熱の状態で辛いのに飛行機の手配やら搭乗やらできるかよと

    2020/01/29 リンク

    その他
    TechBisco
    TechBisco 本気なのか狙ってるのかわからなくなるような発言。

    2020/01/29 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders お話にならないヘイター。

    2020/01/29 リンク

    その他
    raccoonhat
    raccoonhat “厚生省は日本の老人には厳しいのに外国の方にはお優しいのですね。普段は医療費の削減のことばかり気にしているのに!”ってリプがついてて、「えー高齢者ってこういう認識なんだ」って思った。

    2020/01/29 リンク

    その他
    y_maki
    y_maki 自民

    2020/01/29 リンク

    その他
    rajahbrooke
    rajahbrooke 「短絡的な憶測でツイート連投するとデマになって広がる」というのは東日本大震災で学んだ教訓の一つ。ましてやその発信主が国会議員なら尚更。

    2020/01/29 リンク

    その他
    work_memo
    work_memo 厚労省も気の毒に…

    2020/01/29 リンク

    その他
    mn112hr
    mn112hr あー、またかわいそうな人だ。

    2020/01/29 リンク

    その他
    yoyoprofane
    yoyoprofane 正直知的能力が低すぎて未来のない杉田水脈なんかより、この小野田紀美の方が将来の日本に多くの禍をなすと思うので、今から十分な監視が必要

    2020/01/29 リンク

    その他
    takuzo1213
    takuzo1213 選挙には毎回行ってますが、こんなのを通しちゃうのが岡山です。恐らく次も通ってしまうでしょう、本当に申し訳ないです。

    2020/01/29 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 近隣諸国のことをゴルゴムかなんかだと思ってる人

    2020/01/28 リンク

    その他
    poko78
    poko78 こうして知識のない政治家が与党の承認受けて当選して、よく知りもしないことを井戸端会議みたいに口走る世の中って、控えめに言って、クソ

    2020/01/28 リンク

    その他
    hongshaorou
    hongshaorou ちょっと調べりゃ分かることを何で調べないかなあ。中国人が日本に来るのビザ申請あって結構大変なんだぜ

    2020/01/28 リンク

    その他
    sanam
    sanam 与党議員がこんなんでろくに処罰もされないから国民もどんどんやったもん勝ちになってくんだよ。

    2020/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小野田紀美【参議院議員(岡山県選挙区)】 on Twitter: "指定感染症になれば治療費は公費になる。それ目当てで日本に来る者が現れることは容易に想像できるのに!意図して来日した者を公費治療などあり得ない。外国人観光客の治療は民間の旅行保険でやるべきだと主張するもの厚労省からは一切前向きな答弁は貰えませんでした…。→続"

    指定感染症になれば治療費は公費になる。それ目当てで日に来る者が現れることは容易に想像できるのに...

    ブックマークしたユーザー

    • sin4xe12020/03/07 sin4xe1
    • cubed-l2020/01/30 cubed-l
    • gggsck2020/01/29 gggsck
    • zenkamono2020/01/29 zenkamono
    • theNULLPO2020/01/29 theNULLPO
    • Windfola2020/01/29 Windfola
    • Kitajgorodskij2020/01/29 Kitajgorodskij
    • nao_cw22020/01/29 nao_cw2
    • houyhnhm2020/01/29 houyhnhm
    • peketamin2020/01/29 peketamin
    • yasuhiro12122020/01/29 yasuhiro1212
    • good2nd2020/01/29 good2nd
    • ort92j2020/01/29 ort92j
    • skt2442020/01/29 skt244
    • shibuiku2020/01/29 shibuiku
    • nasuhiko2020/01/29 nasuhiko
    • mur22020/01/29 mur2
    • Wafer2020/01/29 Wafer
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事