記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NOV1975
    NOV1975 字面単体で見たら正論だけど現状の文脈の中では疑惑を追及するなって言ってるだけだよねこれだと。

    2019/11/18 リンク

    その他
    MCBYND
    MCBYND 言うてることにはまさしく同意である。まぁ、もはやこの世は地獄である。

    2019/11/17 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 基本はソウ。だが、影響度がある場合はそれ相応に叩いておくべしとも思う。

    2019/11/17 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas https://twitter.com/todesking/status/1189144517762408448

    2019/11/17 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 敵をサーチしてレッテル貼っては、一方的に切断して叩く人こそ、そのレトリック大好きなんでねえ。詐欺師を指摘することは詐欺師自身にできるんですわ。ちゃんと身内への自浄効果を発揮してますか?

    2019/11/17 リンク

    その他
    tteraka
    tteraka 進次郎亡き後のガス抜き要員 本気だったら党籍剥奪されてる

    2019/11/17 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 今の自民党議員の中では珍しくまともな人。

    2019/11/17 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 俺は薬飲んでる治療中のメンヘラは触らないようにしてる。つーか、ネトフェミの大体は、診断名つきそうなんだよな……。

    2019/11/17 リンク

    その他
    udonkokko
    udonkokko この人、真っ当なこと言う印象だなあ。前も同じこと思って記憶と印象に残ってる。

    2019/11/17 リンク

    その他
    aquatofona
    aquatofona "「セレクティブ・エネミー(選択可能な敵)」を集中して叩き、その行為で属性全体に敵愾心を拡げる"ホッテントリ入りするフェミ批判まとめの大半がそうですね

    2019/11/17 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 「極端」が力を持っているのが今の保守ですね。保守への批判は自ずと極端な言説に対してということになる。

    2019/11/17 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 「セレクティブ・エネミー(選択可能な敵)」を集中して叩き、その行為で属性全体に敵愾心を拡げる事を不毛だと言っているだけなのだけど、リプ欄にはもう言葉が一切届かない人がいて、ここが末法の世かと。

    2019/11/17 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 安倍総理の桜を見る会(公選法違反)→沢尻エリカの逮捕(麻薬)→で沈静化すると思ったらロシアに対する茂木の売国政策が露見して炎上。つくづく逃げられないな今回はw

    2019/11/17 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 まず意見をいう自分自身を振り替えるのは大事に思う/その上でこの意見まで他人の批判に利用してる人がもしいたら、そういう人は優しく無視すべきなのかな、と感じる

    2019/11/17 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga ※勿論政府要職にある人は除く。それなりの(というかトップだが)地位にいるものが極端な言説取ってるのが現状なんだよな

    2019/11/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    武井俊輔(自民党 宏池会) on Twitter: "立場はどうあれ、極端な言説を取る人はいます。それを取り上げて「ほら、こんなヤツがいる」というのは実に不毛だと思います。批判は簡単で爽快感もあるのかもしれませんが、まずは自分がどう思う、ということを伝えていくこと。そうした姿勢を常に持ちたいものです。"

    立場はどうあれ、極端な言説を取る人はいます。それを取り上げて「ほら、こんなヤツがいる」というのは...

    ブックマークしたユーザー

    • sotokichi2019/11/18 sotokichi
    • NOV19752019/11/18 NOV1975
    • MCBYND2019/11/17 MCBYND
    • quabbin2019/11/17 quabbin
    • emiladamas2019/11/17 emiladamas
    • quick_past2019/11/17 quick_past
    • monochrome_K22019/11/17 monochrome_K2
    • tteraka2019/11/17 tteraka
    • akutsu-koumi2019/11/17 akutsu-koumi
    • kinushu2019/11/17 kinushu
    • cshm2019/11/17 cshm
    • placeinsuns2019/11/17 placeinsuns
    • Yagokoro2019/11/17 Yagokoro
    • udonkokko2019/11/17 udonkokko
    • aquatofona2019/11/17 aquatofona
    • grdgs2019/11/17 grdgs
    • kori31102019/11/17 kori3110
    • hobo_king2019/11/17 hobo_king
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事