記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Imamura
    Imamura ウクライナ侵攻前の調査。初の電力受給逼迫警報もあったし、最新の動向を知りたい

    2022/03/23 リンク

    その他
    repunit
    repunit 休みが終わる頃に宿題を始める学生じゃないんだからさぁ。

    2022/03/19 リンク

    その他
    paravola
    paravola (タイミング)チェルノブイリ知っている世代も〝容認〟に

    2022/03/17 リンク

    その他
    www6
    www6 貧すれば鈍する

    2022/03/17 リンク

    その他
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 11年かけて世論が軟化しかけた瞬間に、ロシアによる原発攻撃と福島の火事で「現実」を思い出させるの、シナリオとしてよくできてるな/↓ドイツは再エネ100%を目指すって。https://onl.sc/FPhMhNP

    2022/03/17 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin ここ半月くらいドイツのエネルギー政策(軍事費もだけど)が方向転換や原油高について、SDGsや脱炭素を声高に主張していたメディアや論者が反応しないのはわかりやすいなとしか。

    2022/03/16 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm そもそも再稼働是非は審査通ってからにしてくれ派。

    2022/03/16 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX みんなでネットとかで騒いだ甲斐があるってもんだなあ。ようやく空気が変わってきた。ここまで11年かかってるんだよな……

    2022/03/16 リンク

    その他
    prna79
    prna79 夏に向けて今から再稼働を進めても間に合う保証はない。電力不足で死者が出ても反原発派は責任を取らない。

    2022/03/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「原発再稼働」世論に変化、反対が半数割り込む 30代以下はさらに…

    再稼働反対が賛成上回るものの…… 再稼働反対は「女性>男性」だけれども…… 福島とチェルノブイリの記憶...

    ブックマークしたユーザー

    • Imamura2022/03/23 Imamura
    • repunit2022/03/19 repunit
    • babi12345678902022/03/17 babi1234567890
    • paravola2022/03/17 paravola
    • www62022/03/17 www6
    • tukanpo-kazuki2022/03/17 tukanpo-kazuki
    • perstivetech2022/03/16 perstivetech
    • goadbin2022/03/16 goadbin
    • houyhnhm2022/03/16 houyhnhm
    • fut5732022/03/16 fut573
    • toronei2022/03/16 toronei
    • KoshianX2022/03/16 KoshianX
    • prna792022/03/16 prna79
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事