記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    y_nishimura_728
    y_nishimura_728 RPGと見せかけて実はリソース管理ゲームと何処かで見た/やったことはないがプレイして出来る自信はない/難しすぎてクリアできない人が続出してイース製作のきっかけになったのはロマンシアだよ

    2023/12/16 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 即買った。「ファルコムクラシックス」版の「ナンカコレジャナイ」で我慢しなくてもコンシューマー機で遊べるようになって嬉しいわ。ザナドゥとイースは出るたびに全部買っちゃうなあ。

    2023/12/16 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 背景のスクールの感じとか、懐かしい。やったことないけど。

    2023/12/16 リンク

    その他
    no-cool
    no-cool いいなー。やりたい(Switch持っていないからできないけど)。今でも年に1回ぐらい「All Over XANADU」を聴きたくなる。中学生の時にレコード買ってもらったなー。

    2023/12/16 リンク

    その他
    kusttstm
    kusttstm ファザナドゥの配信を…

    2023/12/16 リンク

    その他
    yut148
    yut148 知っている人からすればもうあんなに時間使いたくない。

    2023/12/16 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji おぉ、びっくり。やってみたいかも。

    2023/12/16 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 山下さんのRPG&AVG本、実家で大切に保管してる、とおもったら勝手に捨てられてて号泣

    2023/12/16 リンク

    その他
    mrnns
    mrnns うん。懐かしいので買うかもだが、全く進められる自信がない。

    2023/12/16 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium ウルティマIVかファンタジアンが来たら呼んでください。

    2023/12/15 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto オリビアニュートンジョンも亡くなったねぇ

    2023/12/15 リンク

    その他
    tfurukaw
    tfurukaw やりたかったけどできずじまい。未だに。そしてこれからやることもない。残念。

    2023/12/15 リンク

    その他
    ikkou7
    ikkou7 攻略本見ながらだと面白くないゲーム。

    2023/12/15 リンク

    その他
    sakoken
    sakoken なつかしい

    2023/12/15 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 攻略本として山下章のチャレンジRPG&ADVとかももセットで復刻してくれー

    2023/12/15 リンク

    その他
    teecup
    teecup やばい、勝手に頭の中で曲が流れる。

    2023/12/15 リンク

    その他
    premyth
    premyth レベルが上がるたびに鍵の値段が倍になり金欠で詰んだ遠い記憶

    2023/12/15 リンク

    その他
    matsui
    matsui このゲーム難しくてクリアできない人が沢山出たので、クリアしやすいイースが出たんだっけ?

    2023/12/15 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer シナリオII出るようにシナリオIもやるかな

    2023/12/15 リンク

    その他
    miketaro1234
    miketaro1234 は?X-1版こそが至高だろう

    2023/12/15 リンク

    その他
    knok
    knok あの時代に40万本というのは改めてすごいなあ

    2023/12/15 リンク

    その他
    high-low-02-03
    high-low-02-03 マニュアルに書いてるモンスターの絵がかっこいいんだよな

    2023/12/15 リンク

    その他
    camellow
    camellow 幼い頃友達の家に行くたびにカセットテープで彼がプレイするのを見るだけだった憧れのアレかな。ずっとやってみたかったのだが。

    2023/12/15 リンク

    その他
    duckt
    duckt 当時のLOGiNなども復刻してくだちい。

    2023/12/15 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 懐かしい。借りたフロッピーのコピーガードを自作ツールでゴニョってクリア後にセーブデータ解析してチートしてみたらつまらなさすぎてもうチートはやらないと誓ったのは中学生の頃だったか(MSX版)

    2023/12/15 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 800円だから、なんとなく買っちゃった。まともにやれる気がしないけど。Yoshio Kiyaの打ち方忘れちゃってたわ。ブコメありがとうございます。

    2023/12/15 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 当時高いパソコン持ってる人しかやれなくて羨ましかったゲーム。今やって面白いのかは俺にはわからない。5インチフロッピーの読み込み音とか当時ならではの描画タイミングとかもエミュレートすると愉快かも。

    2023/12/15 リンク

    その他
    Pinballwiz
    Pinballwiz お前はfoodが尽きて死ぬ!

    2023/12/15 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma これ、windows版のBGMとの切り替え可能だったらめっちゃいいんだけど(88版ももちろん良いのだけど)。あとswitchのコントローラで 「上→右上」みたいな二段ジャンプ入力がスムーズに可能なのかが気になる。

    2023/12/15 リンク

    その他
    naoya2k
    naoya2k foodを買うのに99を連打しないといけないところをどうしたのかが一番気になる

    2023/12/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ザナドゥ PC-8801mkIISR」,本日配信。PCゲームの歴史にその名を刻む不朽の名作がSwitchで甦る

    「ザナドゥ PC-8801mkIISR」,日配信。PCゲーム歴史にその名を刻む不朽の名作がSwitchで甦る 編集部...

    ブックマークしたユーザー

    • babelap2024/01/26 babelap
    • taro-is2023/12/18 taro-is
    • y_nishimura_7282023/12/16 y_nishimura_728
    • nibo-c2023/12/16 nibo-c
    • andsoatlast2023/12/16 andsoatlast
    • yarukimedesu2023/12/16 yarukimedesu
    • FUmanma2023/12/16 FUmanma
    • yamamototarou465422023/12/16 yamamototarou46542
    • nanaow2023/12/16 nanaow
    • amring2023/12/16 amring
    • no-cool2023/12/16 no-cool
    • kusttstm2023/12/16 kusttstm
    • yut1482023/12/16 yut148
    • akinonika2023/12/16 akinonika
    • kanedasakae2023/12/16 kanedasakae
    • minamishinji2023/12/16 minamishinji
    • pixmap2023/12/16 pixmap
    • mrnns2023/12/16 mrnns
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事