記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    freut_mich
    freut_mich 人の行動を変えるデザインは、マーケットリサーチからは生まれない。

    2017/04/05 リンク

    その他
    Yeshi
    Yeshi 「UXの領域って見えているところだけではないはずだとすごく思った。アプリ内だけの体験はあくまで氷山の一角でしかなく、むしろアプリ外の体験がすごく大きいって。」

    2016/11/06 リンク

    その他
    kk831
    kk831 “「人の行動を変えるデザイン」が社会をドライブする”

    2016/09/13 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「この10年で世界的に人気を呼んだ製品はマーケットリサーチによって生まれたものではない」

    2016/07/31 リンク

    その他
    otakumesi
    otakumesi ]

    2016/07/30 リンク

    その他
    ushiwatat
    ushiwatat Pathは|確実に良くできたアプリだった||対するインスタグラムの当初のデザインはどことなく野暮ったくてなんかダサかった。でも結果としてユーザー数を獲得したのはインスタグラムでした。|

    2016/07/29 リンク

    その他
    ykfksm
    ykfksm 「この10年で世界的に人気を呼んだ製品はマーケットリサーチによって生まれたものではないですよね。優志さんの言う「人の行動を変えるデザイン」が社会をドライブすることに僕らは気が付いてきている。」

    2016/07/26 リンク

    その他
    t2wave
    t2wave "10年で世界的に人気を呼んだ製品はマーケットリサーチによって生まれたものではないですよね"

    2016/07/26 リンク

    その他
    elu_18
    elu_18 アップルやGoogleのプロダクト、AirBnBやUberなど、この10年で世界的に人気を呼んだ製品はマーケットリサーチによって生まれたものではないですよね。「人の行動を変えるデザイン」が社会をドライブすることに気が付いて

    2016/07/26 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy 顧客開発で、顧客の要望を聞くのではなく、製品を必要とする顧客を見つけてくる、みたいな感じ? もっと強引な感じか?

    2016/07/26 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 と……鳥取砂丘は雨も雪も降るし砂漠じゃないよ(ボソッ / UI重視からUX重視へ、空想から現実へ。「体験」に重点を置いてるからこそIngressが生まれたんだろうなあ

    2016/07/26 リンク

    その他
    nilab
    nilab Ingress、ポケモンGOの開発現場。Niantic川島優志さんに聞く。【前編】 | AdverTimes(アドタイ)

    2016/07/26 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo ポケモンのガワを被ったイングレスなんだよなぁ。今までのゲーム作ってる人が入れるもっと面白くさせるセオリーがまるで無いんでストップ巡りもアイテム回収なだけだしジムには他にNPCリーダーも居て欲しかった。

    2016/07/26 リンク

    その他
    charlestonblue
    charlestonblue ingressについて

    2016/07/26 リンク

    その他
    georgew
    georgew 多くのUIデザイナーたちは、これからは見た目のデザインに固執していてはダメなんだと危機感を持ち始めている > 非常に重要な動向。

    2016/07/26 リンク

    その他
    hiddy216
    hiddy216 財布の例が良いですね。その枚数が減ることが「価値」だと思うユーザーに支持される訳で、その「価値」を見抜けるかどうかがイノベーションなのよねー

    2016/07/26 リンク

    その他
    gnt
    gnt “まだ世の中に受け入れてないものを、それでも「これが正しいんだ」って貫かないといけない。”真実ではあるが生存バイアスでもある

    2016/07/26 リンク

    その他
    isano
    isano 人の行動を変えるデザイン

    2016/07/26 リンク

    その他
    gon0616yuya2811
    gon0616yuya2811

    2016/07/26 リンク

    その他
    jun1log
    jun1log 読んでおきたい舞台裏

    2016/07/26 リンク

    その他
    komz
    komz Ingress、ポケモンGOの開発現場。Niantic川島優志さんに聞く。【前編】

    2016/07/26 リンク

    その他
    hagurin_Lv1
    hagurin_Lv1 "まだ世の中に受け入れてないものを、それでも「これが正しいんだ」って貫かないといけない。", "人の行動を変えるデザイン" / 示唆に富む

    2016/07/26 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 人の行動を変えるデザイン。

    2016/07/26 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 イベントもUXの一貫 / これまでにない体験を提供するのも広義のデザインの範疇 / なるほどなるほど。

    2016/07/26 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 萌えとエロばかりの国内コンテンツは残念ながら糞だと思った

    2016/07/26 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m Niantic 川島さんのデザイン論、やはりこの人は視野が広そう

    2016/07/26 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low この人たちの話なら5時間くらい正座して聞きたい

    2016/07/26 リンク

    その他
    mashori
    mashori デザインとは、って感じだ

    2016/07/26 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo これらのゲームは、社会のすごく深い部分を変えていく予感がするんだが。

    2016/07/26 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「UXの領域って見えているところだけではないはずだとすごく思った。アプリ内だけの体験はあくまで氷山の一角でしかなく、むしろアプリ外の体験がすごく大きいって。」これは本当。

    2016/07/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Ingress、ポケモンGOの開発現場。Niantic川島優志さんに聞く。【前編】 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    さて、日でもとうとう「ポケモンGO」がローンチされました。皆さんも恐らくご存知の通り、一足先にリ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/27 techtech0521
    • freut_mich2017/04/05 freut_mich
    • pykgg4762016/11/10 pykgg476
    • Yeshi2016/11/06 Yeshi
    • kk8312016/09/13 kk831
    • wildebeestyears2016/09/02 wildebeestyears
    • lliweddscheme2016/08/30 lliweddscheme
    • scornfulbulimia2016/08/30 scornfulbulimia
    • disturbedfolly2016/08/30 disturbedfolly
    • detailedshush2016/08/25 detailedshush
    • heatman2016/08/23 heatman
    • chaws20042016/08/22 chaws2004
    • blessabsolute2016/08/17 blessabsolute
    • chineindirect2016/08/15 chineindirect
    • yatmsu2016/08/14 yatmsu
    • sota3442016/08/13 sota344
    • tensionquinoa2016/08/08 tensionquinoa
    • DNPP2016/08/07 DNPP
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事