記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/10/27 リンク

    その他
    p8q
    p8q "母親の親族が民放TVI 24に語ったところによると、同医師は超音波検査では「赤ちゃんの顔が母親のおなかに密着していると、顔の一部が見えないことはままあると説明していた」"。記事だけだとなんとも判断のしようが。

    2019/10/26 リンク

    その他
    tym1101
    tym1101 どの状態までは人間でなく、どの状態から人間なのか。医学的に定義すると中絶が許可されてる時期までだろうか。

    2019/10/26 リンク

    その他
    takanagi1225
    takanagi1225 愛せるのだろうか

    2019/10/26 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 エコーで顔の様子がわかる写真を見たのを思い出した

    2019/10/26 リンク

    その他
    sangping
    sangping 幸せになれるといいね、赤ちゃん。

    2019/10/26 リンク

    その他
    otation
    otation 2013年以降6件の指摘が多いのかそうでないのか、どうなんだ

    2019/10/26 リンク

    その他
    nn0
    nn0 告知してなかった、ということか…

    2019/10/26 リンク

    その他
    misopi
    misopi 脳みそと口があるなら呼吸できるから生きていけるのか。

    2019/10/26 リンク

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya で、その生まれてきた赤ちゃん今後どうするのかな? 親はともかく育てていくしかないんだよね? 手術などして成長していけるのであればいいのだけど。

    2019/10/26 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 選ばれなかった命でも医師の過失で胎児の障害が患者に伝わらず、堕胎を逃してしまった話があったな。現代では、子供の重課金娯楽コンテンツとしての側面が肥大化してしまったので、親の気持ちはよくわかる。

    2019/10/26 リンク

    その他
    myogab
    myogab 診断を怠った咎があるんで処分は必要だろうけど、この手の問題が明らかになるほど成長した段階で、人道的に打てる手はあるのだろうか?

    2019/10/26 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin 辛い

    2019/10/26 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 名前つける覚悟

    2019/10/26 リンク

    その他
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime どんな障害があっても神さまに与えられた生命に変わりないですから。特にカトリックはここは厳格です。残酷なことですが。生命に変わりないと思うことこそ、この世界から差別をなくすために必要なことです。

    2019/10/26 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc “カルバーリョ医師にはロドリゴちゃんの件以外にも、2013年以降6件の苦情が寄せられていた。”

    2019/10/26 リンク

    その他
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl あー、いろいろと問題があるお医者さんだったわけか。妊娠中に親に「異常があるかもしれません」と伝えておいたら何が変わったんだろう。

    2019/10/26 リンク

    その他
    tama_see
    tama_see 何の責任を問われたかの情報がまだ曖昧。水準に達した医師なら見落とさないかどうか、と検査で見落としていなければどういう手法を取れたか、の2つはほしい。

    2019/10/26 リンク

    その他
    rider250
    rider250 知人に初の子が生まれた時、病室に飛び込んできて開口一番「指は?指は5本か?」と叫んだと知人妻から聞いた。知人妻は「最初に言うことがそれ?」と呆れて俺に話したのだが、なるほど知人の気持ちもわかるなあ。

    2019/10/26 リンク

    その他
    mocchi_rie
    mocchi_rie 検診で医師が「手足、目と耳が二つ、鼻、口…ちゃんとありますね…指も5本…」と言っていて、何を当たり前のことをわざわざ言うんだろうと一瞬思ったが、産科の現場では五体満足は当たり前では無いのだなと思った。

    2019/10/26 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 他に苦情が複数あるとのことだから職務怠慢を感じさせる医者だったんだろうけどもっと根っこの問題の議論を避けるために医者の資質問題にした印象がする。詳細分からんからアレだけど

    2019/10/26 リンク

    その他
    alphaorange69
    alphaorange69 ブラックジャックで無頭児の回思い出したけど、これは辛い…

    2019/10/26 リンク

    その他
    REV
    REV 普通に考えれば、「通常の医師なら間違えない状態で間違えた証拠」があったってことなんだろうけど。

    2019/10/26 リンク

    その他
    omotenothing
    omotenothing これは辛い

    2019/10/26 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 日本でも出生前検査の結果を間違えた医師が訴えられる事件があったような。

    2019/10/26 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle なんでこれで医師が責められるのか分からん

    2019/10/26 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori 生まれてきたからには医学や科学の力で生活できるようになって欲しいのだが、ちゃんと検査してたら産む事は無かったように思えるし、自分の子だったらと思うと死ぬほど悩むと思う。勝手な考えなのかな。

    2019/10/26 リンク

    その他
    k1mny
    k1mny インターネットはみんな顔のない赤ちゃん

    2019/10/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    顔のない赤ちゃん生まれる、医師に6か月の停職処分 ポルトガル

    母親の指を握る新生児の手(2013年9月17日撮影、資料写真)。(c)PHILIPPE HUGUEN / AFP 【10月25日 AFP...

    ブックマークしたユーザー

    • sai-cb-lab2019/11/23 sai-cb-lab
    • Unimmo2019/11/07 Unimmo
    • ww88kjlag2019/11/04 ww88kjlag
    • h12jkla72019/10/27 h12jkla7
    • mgl2019/10/27 mgl
    • quick_past2019/10/27 quick_past
    • daybeforeyesterday2019/10/27 daybeforeyesterday
    • sumiretanpopoaoibara2019/10/27 sumiretanpopoaoibara
    • p8q2019/10/26 p8q
    • naggg2019/10/26 naggg
    • osugi3y2019/10/26 osugi3y
    • dorokei2019/10/26 dorokei
    • tym11012019/10/26 tym1101
    • qinmu2019/10/26 qinmu
    • takanagi12252019/10/26 takanagi1225
    • norinorisan422019/10/26 norinorisan42
    • Statue-of-Liberty2019/10/26 Statue-of-Liberty
    • sangping2019/10/26 sangping
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事