新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    georgew あーそっちもかー...

    2020/10/29 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 日本の地方空港は維持費も少なそうだし問題少ないのでは やばいのは成田や羽田や関空

    2020/10/29 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 なんだかんだでオリンピック売り上げ期待されてた業種にはむごいなコロナ

    2020/10/29 リンク

    その他
    preciar
    preciar インフラなんだから、金刷って国が支える一択でしょう。あとから再建したら遙かに高く付くのは自明なんだし

    2020/10/29 リンク

    その他
    kk23
    kk23 フィクションでよくあるナウシカみたいな一度文明が滅んだ世界、その過程をいま我々は見ているのではないか。

    2020/10/29 リンク

    その他
    nzxx
    nzxx 日本でも成田空港とかやばい気がするけど

    2020/10/29 リンク

    その他
    msukasuka
    msukasuka 先日北海道行ったが、成田第三ターミナルが去年の1/10くらいか?!程度の人しかいなかった…。新千歳空港空港もお土産エリアだけはそれなりに人いるけどラウンジとかかなりゆったり。打撃あるだろうなあ…

    2020/10/29 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 修学旅行で国内線に乗ったのが最初で最後の飛行機体験になるかも?|うちの松本空港も他人事ではない。下手するといずれは廃墟の周りをウォーキングすることになるか。元々便数が少ないから今と大差ないかもだが。

    2020/10/29 リンク

    その他
    garbagephilia
    garbagephilia 仏企業が関西3空港の運営に進出した話。同じように中国が「支援の手」を差し伸べるのでは。 https://www.ccifj.or.jp/ja/publications/magazine-france-japon-eco-digital/nm/news/%E6%9D%A5%E3%81%9F%E8%A6%8B%E3%81%9F%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%81%A0.html

    2020/10/29 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 欧州の空港が破産→激減すると旅客以外に物流も打撃を受けるのと違うのかな。それともそっちは船便が多いから平気なのか?

    2020/10/29 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders "25万人以上の雇用と、120億ユーロ(約1兆5000億円)超の国内総生産(GDP)を生み出してきた" これがほぼゼロだし手を打っても打たなくても長いとあっさり潰れるダメージ。国内も地方便をなくしてるところだらけでは。

    2020/10/29 リンク

    その他
    kazuhiko11
    kazuhiko11 あらオリンピック来れない

    2020/10/29 リンク

    その他
    kusukusunoki
    kusukusunoki "利用者数が回復しなければ、200近い空港が今後数か月で破産する可能性""国際空港協議会欧州支部(ACI Europe)によると、破産の恐れがあるのは193空港。主に地方空港"

    2020/10/29 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 一時的な問題なら支援すべき。ずっと航空需要が回復しない想定なら、つぶれるに任すべき。目下、判断するのは早計だと私は考えるので、無駄金になる可能性は承知で支援を支持する。

    2020/10/29 リンク

    その他
    unatomo
    unatomo あんなに広い土地確保してるんだからそれだけでいろいろお金はかかる。しかし飛行機飛ばないし、テナントはお客来ないから実入り激減。そりゃあ、そうか。

    2020/10/29 リンク

    その他
    dadadaisuke
    dadadaisuke 日本も欧州にならって非航空収入(ターミナルビルの収益等)の割合を増やそうぜ!と言われて久しいが、旅客の大幅な減少、貨物増のコロナ禍にあっては、航空収入(着陸料等)が多くてギリセーフって空港が多そう(成田とか)

    2020/10/29 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i オリンピックできるんだろうか

    2020/10/29 リンク

    その他
    ga_kun
    ga_kun 数年後にはコロナ廃墟ツーリズムがブームに

    2020/10/29 リンク

    その他
    straychef
    straychef これはどうにかするだろ

    2020/10/29 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 破綻が進んでプレイヤーが減った場合には料金めっちゃ上がりそう…コロナ収束後のバックパッカーは航路+陸路が中心になったりして。

    2020/10/29 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「欧州で、飛行機の利用者数が回復しなければ、200近い空港が今後数か月で破産する可能性」「欧州の航空輸送システムのかなりの部分が崩壊の可能性に直面」←東京オリンピックまでにどうなるかねぇ。

    2020/10/29 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks コロナが落ち着けばいずれ必要になるインフラだからいちりつ破産して競売ってわけにもいかないだろうし、そもそも空港の土地なんて郊外で大半が二束三文だろうし、国家レベルの支援が必須だろうね。

    2020/10/29 リンク

    その他
    ponjpi
    ponjpi どうして台湾を見習わなかったんだろう。マスクの軽視もしかり。

    2020/10/29 リンク

    その他
    ai_gaminglife
    ai_gaminglife グローバリズムの終焉の始まり

    2020/10/29 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “発表は、「空港が閉鎖の危機にあるということは、各国政府が必要な支援策を強化しなければ、欧州の航空輸送システムのかなりの部分が崩壊の可能性に直面することを意味する」としている。”

    2020/10/29 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 観光・交通インフラ業界の大不況を見てると5年どころか10年、へたすると一生海外旅行は無理だなと悟り、たまっていたユナイテッドのマイルはレートの悪い楽天ポイントに換えました…

    2020/10/29 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 やっぱこれリーマンショック級になりそうじゃね?長引き過ぎて /国が何とかするとは思うけど選別は怒るだろうね

    2020/10/29 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 世界が広くなっていく、、、

    2020/10/29 リンク

    その他
    arrack
    arrack 日本は空港の民営化があまり進んでいなかったことが逆によかった感じ

    2020/10/29 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun スカイ・クロラみたいにグリーン1色の原っぱから乗る世界もいいなー

    2020/10/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コロナ第2波の欧州、約200の空港に破産の恐れ

    新型コロナウイルス流行の影響で、閑散とした独デュッセルドルフ空港(2020年10月19日撮影、資料写真)...

    ブックマークしたユーザー

    • Taniken2020/10/31 Taniken
    • rosatene22020/10/30 rosatene2
    • wfunakoshi2352020/10/29 wfunakoshi235
    • georgew2020/10/29 georgew
    • uxoru2020/10/29 uxoru
    • Griffin2020/10/29 Griffin
    • tsutsumi1542020/10/29 tsutsumi154
    • nyusankin3122020/10/29 nyusankin312
    • tettekete375642020/10/29 tettekete37564
    • nagaichi2020/10/29 nagaichi
    • preciar2020/10/29 preciar
    • sleepyuzura2020/10/29 sleepyuzura
    • kk232020/10/29 kk23
    • nzxx2020/10/29 nzxx
    • laislanopira2020/10/29 laislanopira
    • regulus832020/10/29 regulus83
    • yogasa2020/10/29 yogasa
    • aokmo2020/10/29 aokmo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事