新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bt-shouichi
    bt-shouichi 他人の身を切る改革

    2021/12/12 リンク

    その他
    pandachoco
    pandachoco 維新はくそ!ほんまにくそ!ここに金かけて公務員のボーナス下げてるからな!

    2021/12/09 リンク

    その他
    sagoshix
    sagoshix 大阪が自分で払ったらいいじゃん?

    2021/12/09 リンク

    その他
    warp9
    warp9 コロナのせいにして、中止するチャンスだよ。

    2021/12/09 リンク

    その他
    kachine
    kachine そもそも万博ってどんなKPIで成否を評価するのかね?参加国数、入場者数…?見せ物小屋的な意味なら世界初公開の物品や技術の数?子供達がなんかスゲーと思ってくれたらそれで良しみたいな収支度外視系?

    2021/12/09 リンク

    その他
    custardtarte
    custardtarte 費用が膨らめば維新の関連企業に流れ込むカネもふくらむ。テレビを抑えているのでたとえ失敗しても「成功」としか報道されない。オリンピックとまったく一緒の構図

    2021/12/09 リンク

    その他
    pon00
    pon00 オリンピックだってあの感染者数の中結構な人が会場に行ったわけで案外成功したり

    2021/12/09 リンク

    その他
    gorokumi
    gorokumi ネットでなんでも見られる現代になぜリアル万博なのか本当に不思議。

    2021/12/09 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous そろそろこういうイベント頼りの為政者も処分することを考えよう。

    2021/12/09 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 万博だのオリンピックだの、結局金を横流しするだけの無意味に地域に負荷かけて自然を破壊するだけのイベント、いい加減今の時代に見合ってないと思うんだけど。前世紀の異物だよ。

    2021/12/09 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs リベラル野党が嫌いで維新が好きなwapaは維新批判をわかりやすく避けて「政治家」全般の問題にすり替え。保守政治家とそれを支持する人が問題なんですよ。

    2021/12/09 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 想定外のことが起こったらまず防衛に専念するこっちゃ

    2021/12/09 リンク

    その他
    Janssen
    Janssen 建設費が膨らんだのはコロナ関係ないよね。まずそこら辺の責任からはっきりさせていこうよ。

    2021/12/09 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 万博に人が詰めかけてる様子、想像できない。

    2021/12/09 リンク

    その他
    daibutsuda
    daibutsuda コロナ前だけど、花博の負債が〜っていうニュースに府職員が2025万博のジャンパー着て答えたの見て吹いた記憶がある。

    2021/12/09 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native ウィキペディア曰く 建設費用は 国、大阪府市、経済界が3等分ずつ出し合うらしい。膨らんだ分は誰が払うの? また責任者不在で進めるの?

    2021/12/09 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx そこは埋め立てが間に合わない前提なのかwせやろなw/なんかもう「リアルメタバース万博」とか適当なことでも言うてお茶を濁してほうがまだマシなのでは…。

    2021/12/09 リンク

    その他
    hry8318
    hry8318 いつもコストが膨らむね。

    2021/12/09 リンク

    その他
    Momo_suke
    Momo_suke ところで、"パビリオン"って言葉、万博以外で聞いたことない。

    2021/12/09 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「2025年の大阪・関西万博の開幕まで3年半を切った」「ドバイ万博でのイベントが大幅な縮小」←ドバイ万博は、今、真っ最中なんだよな。「今年は全力で世界にPRすべき年だったが、コロナで対面での誘致活動も難しく」

    2021/12/09 リンク

    その他
    arrack
    arrack もうインターネット上で万博やったら?略してインパク(某)。今の技術でやったら3Dアバターも楽勝でしょ

    2021/12/09 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru グダグダに終わり、税金の無駄が叫ばれて、誰も責任を取らない。それでも大成功でしたと発表する。

    2021/12/09 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan もうUSJの一群ゾーンにしてランド&シーに対抗する形でUSJ&舞洲&海洋万博とすれば良いかも。ルリナと亀とかいて欲しい。

    2021/12/09 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 https://twitter.com/gogoichiro/status/1468788065754030083 これを隠したくて騒いでるんですかね。空飛ぶクルマ、歩ける屋根、全部夢洲じゃなくて可能です。無駄な大型開発の負担を大阪府民が被る夢洲開催中止を #expo2025

    2021/12/09 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 万博は維新の急所になりうる、と思ってるんだけど、失敗を糊塗したり無かった事にしたり、別の看板打ち立てて「やってる感」出すのだけは死ぬほど上手いから、万博失敗したとしてもあまり希望が無いのが辛い

    2021/12/09 リンク

    その他
    erya
    erya 便利な言葉だよコロナって

    2021/12/09 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto パイセン達は、月の石がほしいとよくいっていたな。

    2021/12/09 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou 東京じゃないから国も全面的に支援しないしな。維新の本気が試される。

    2021/12/09 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 東京だけ失敗するわけにはいかないのだろう。

    2021/12/09 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove コロナ「オレのせいかい」

    2021/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コロナで誤算、万博でも パビリオン誘致に遅れ・膨らむ建設費用:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- ...

    ブックマークしたユーザー

    • bt-shouichi2021/12/12 bt-shouichi
    • kaos20092021/12/10 kaos2009
    • kechack2021/12/09 kechack
    • pandachoco2021/12/09 pandachoco
    • ruinous2021/12/09 ruinous
    • sagoshix2021/12/09 sagoshix
    • warp92021/12/09 warp9
    • byaa00012021/12/09 byaa0001
    • single_wing2021/12/09 single_wing
    • yasuhiro12122021/12/09 yasuhiro1212
    • kachine2021/12/09 kachine
    • custardtarte2021/12/09 custardtarte
    • pon002021/12/09 pon00
    • gorokumi2021/12/09 gorokumi
    • XPistols2021/12/09 XPistols
    • murashiyamun2021/12/09 murashiyamun
    • synonymous2021/12/09 synonymous
    • quick_past2021/12/09 quick_past
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事