記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jun_cham
    jun_cham ドコモは配下のNTTレゾもOCN光の営業でクソみたいな電話かけてきたんだけど。おまえらISO27001認証取ってたよな。委託先管理どうなってんだ。

    2023/07/22 リンク

    その他
    rokkakuika
    rokkakuika ドコモについてはモバイルONEとぷららとひかりTVの三連発で怒り心頭なんだよ。切れるもんならすぐにでも切りたいところ。(泣き所があって切れない)

    2023/07/22 リンク

    その他
    abstruct3431
    abstruct3431 その持ち出した野郎の個人情報も公開してくれや。人間社会のモラルが守れないんだから人間じゃねぇだろそいつ、ヒトモドキの情報公開したところで人間の法律では罰せられんよ

    2023/07/22 リンク

    その他
    businessart
    businessart 携帯電話番号なんてほとんど一意なんだからこれほどの規模が漏れたらリストで電話番号から名前と住所を特定できる。マイナンバーよりはるかに深刻。ドコモは保証の上電話番号を変更できるサービスを無料提供すべき

    2023/07/22 リンク

    その他
    m50747
    m50747 企業がやらかす度に思うけど、法人はなんで「逮捕」されないかね。個人に責任取らせたら改善されるわけがない。

    2023/07/22 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 《外部ストレージ》って通常、《外付けの外部記憶装置》を指すと思うけれど、リリースの書きかただとクラウドストレージのことっぽいですね。

    2023/07/22 リンク

    その他
    inforeg
    inforeg そいつの個人情報を公表しろ。

    2023/07/22 リンク

    その他
    ot2sy39
    ot2sy39 客が個人情報を預けたのはドコモなわけで、その処理をどうやっていようが委託してようが、補償責任はドコモでしょ。んでできるのならドコモが委託先に賠償請求すればよい。

    2023/07/22 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown “業務委託先であるNTTネクシアの元派遣社員が、業務用PCから個人で契約する外部ストレージにアクセスし、2023年3月30日に個人情報を含む業務情報を不正に持ち出したことが判明した。”

    2023/07/22 リンク

    その他
    shag
    shag ドコモもネクシオもNTTやん

    2023/07/22 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 犯罪行為は批判に値しますが、そもそも仕事への責任感は報酬によってしか維持できない。/その大事な情報を扱う派遣の時給は幾らですか?

    2023/07/22 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「業務委託先であるNTTネクシアの元派遣社員が、業務用PCから個人で契約する外部ストレージにアクセスし、2023年3月30日に個人情報を含む業務情報を不正に持ち出したことが判明」

    2023/07/22 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 雇用責任を付け替えただけで、ネクシアの業務もほぼ100%近くNTT業務でしょうが。「業務委託先であるNTTネクシアの元派遣社員が」

    2023/07/22 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress 外部ストレージへの移動

    2023/07/22 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 持ち出しといえば持ち出しだが…個人クラウドドライブにコピーしただけの段階か。ただ派遣社員の契約満了日の前日の話らしく危ないところではあった

    2023/07/22 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho うけるw/悪用確認されてないのか。

    2023/07/22 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 「連絡内容の本文にはインターネットサイトのURLは記載しない」 事件に便乗するフィッシング等の被害を少しでも減らすうえで、これは良い対応。ITmediaもきちんと伝えてるのGJ

    2023/07/22 リンク

    その他
    leeyuu
    leeyuu “NTTドコモが7月21日、個人向けインターネット接続サービス「ぷらら」と映像サービス「ひかりTV」契約者の情報が流出したことを案内した。”

    2023/07/22 リンク

    その他
    xa_ax
    xa_ax ならNTTも被害者だな、なんてならねぇかんな?

    2023/07/22 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove あれ、前もなんかなかったっけ。。

    2023/07/21 リンク

    その他
    chiyosestaff
    chiyosestaff 悪いいやつだ

    2023/07/21 リンク

    その他
    hankatsuu
    hankatsuu 3月31日の時点でもいわれていたが、so-net→ぷらら移行組も対象だろう。俺もso-netは放置なのだがめんどくさいことだ。

    2023/07/21 リンク

    その他
    lenore
    lenore 個人情報を持ち出した個人に、ある程度重い罰金刑または実刑を課すようにできないか

    2023/07/21 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS アカンやっちゃ・・・

    2023/07/21 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 500円はよ!!

    2023/07/21 リンク

    その他
    straychef
    straychef 内部の犯行じゃな

    2023/07/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドコモの「ぷらら」「ひかりTV」で約596万件の個人情報流出 委託先の元派遣社員が不正に持ち出し

    NTTドコモが7月21日、個人向けインターネット接続サービス「ぷらら」と映像サービス「ひかりTV」契約者...

    ブックマークしたユーザー

    • sc3wp06ga2023/07/26 sc3wp06ga
    • nagatomo-beautiful552023/07/25 nagatomo-beautiful55
    • feilong2023/07/24 feilong
    • tama382023/07/22 tama38
    • pmakino2023/07/22 pmakino
    • koubyint2023/07/22 koubyint
    • jun_cham2023/07/22 jun_cham
    • temimet2023/07/22 temimet
    • rokkakuika2023/07/22 rokkakuika
    • mstk_knife2023/07/22 mstk_knife
    • kiku722023/07/22 kiku72
    • abstruct34312023/07/22 abstruct3431
    • urandom2023/07/22 urandom
    • businessart2023/07/22 businessart
    • m507472023/07/22 m50747
    • mieki2562023/07/22 mieki256
    • masayoshinym2023/07/22 masayoshinym
    • andsoatlast2023/07/22 andsoatlast
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事