記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fieldragon
    fieldragon このためにゼンリン地図やめたんだろうが、対応まで時間かかった印象。日本にいると自身でオフラインマップ使うことが少ないが、海外からの旅行者は便利になるだろう

    2019/11/10 リンク

    その他
    liszworks
    liszworks キタ!これで旅行時のトラフィックセーブできる!!

    2019/11/08 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 この前フランスで使おうとしたら使えなかった。やり方ミスったのかな。ハワイとかは使えたんだけど。

    2019/11/08 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun おー、ついに。iOSはいつくるのかな。

    2019/11/08 リンク

    その他
    xjack
    xjack そりゃ,このためにゼンリンを外したんだ.でもスマホがネットワークにつながってない日本人なんて皆無なので,外国人観光客向けだな.他の諸外国でもオフライン対応してくれ.マカオとか.

    2019/11/08 リンク

    その他
    shantihtown
    shantihtown “Googleマップのアプリ(Android/iOS)で使える「オフラインマップ」は、地図データをあらかじめ端末にダウンロードしておくことで、データ通信が行えない環境でも地図を見たり、地名やスポットを検索したりできる機能

    2019/11/07 リンク

    その他
    shortcut3
    shortcut3 オフライン対応したかーーー

    2019/11/07 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna wifi接続時にDLしとけば通信しなくてもナビで使える?経路検索できないと無理?ルート保存しとけるのかな。(登山はジオグラフィカ、ヤマレコ、YAMAP等、オフライン対応してる専門地図があるからそっち使った方がいいよ)

    2019/11/07 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 海外で使ってた

    2019/11/07 リンク

    その他
    hanajibuu
    hanajibuu 沖縄は9月には使えてたよ。しかもOfflineで航空写真も使えた。

    2019/11/07 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 前使えてたのに。いったん使えなくなってたのかな?

    2019/11/07 リンク

    その他
    conbriof
    conbriof 海外旅行する時によく使ってた。国内は使えなかったのか。

    2019/11/07 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 ひょっとしてこれでテクテクテクテクが復活?

    2019/11/07 リンク

    その他
    Windblume2007
    Windblume2007 海外行くと意外と役に立つオフラインマップがいよいよ日本でも!オリンピック需要かな?

    2019/11/07 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master まだゼンリンの件勘違いしてるやついるな。あれソフトバンクの代理戦争だぞ。

    2019/11/07 リンク

    その他
    sisya
    sisya やはりオフライン地図のためだったのか。オフラインマップは素直に歓迎したいが、地図の精度が下がってしまったままでは意味が薄い。歯抜けになっているバス停表示や、間違った緑地表示は混乱の元になっている。

    2019/11/07 リンク

    その他
    motch1cm
    motch1cm 海外では良くお世話になるので、日本に来る方々にお世話になって欲しい。

    2019/11/07 リンク

    その他
    Soraneko
    Soraneko すばら!

    2019/11/07 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche O・SO・I

    2019/11/07 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori ローカルガイドレベル7の俺はiPhoneを使ってるぞ。iPhone版の開発急げよ。

    2019/11/07 リンク

    その他
    hiby
    hiby あぁこれでwifi接続の全タブレットが簡易ナビに。

    2019/11/07 リンク

    その他
    lovepsy
    lovepsy Googleマップは小道載ってないからオフラインで使いたいような場所では役立たないんだよなぁ

    2019/11/07 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia まだアップデートかからないな

    2019/11/07 リンク

    その他
    sadn
    sadn 使わなくなったスマホの利用価値が出てきた

    2019/11/07 リンク

    その他
    an-hima
    an-hima なるほどこれでSIM無しスマホをナビ専用機にしたり出来るのか😗

    2019/11/07 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO あの「おま国」機能が解禁されたのか / SIM抜いた後の旧機種を自転車につけたり子供に貸したりできるよね。盗難とか子供のネット制限とか考えると常時接続無い方がいいこともある

    2019/11/07 リンク

    その他
    songe
    songe グーグルマップ以前はどうやって海外に行ってたんだろうか思い出せないくらい便利だよなあ

    2019/11/07 リンク

    その他
    arearekorekore
    arearekorekore IOSの標準マップとかいうキングオブクソをどうにかしてほしい

    2019/11/07 リンク

    その他
    modal_soul
    modal_soul 0simの無料枠で細々運用してる身としては、ツーリング時のナビの通信量減らせるのはありがたい。北海道ツーリングにすごい活躍しそう。休眠状態のAndroidタブレットをWifi運用のナビ専用機にしてもいいかも

    2019/11/07 リンク

    その他
    iGCN
    iGCN iOSにもはよ。

    2019/11/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本のGoogleマップが「オフラインマップ」に対応 まずはAndroidから

    Googleが提供する地図サービス「Googleマップ」のオフラインマップ機能が、11月6日ごろから日でも使...

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2019/11/16 MrBushido
    • sawarabi01302019/11/12 sawarabi0130
    • hirosaki95652019/11/12 hirosaki9565
    • hayano_lolitart2019/11/11 hayano_lolitart
    • satojkovic2019/11/10 satojkovic
    • fieldragon2019/11/10 fieldragon
    • sugarwave2019/11/09 sugarwave
    • gggsck2019/11/09 gggsck
    • hirake2019/11/09 hirake
    • karia2019/11/08 karia
    • yamori812019/11/08 yamori81
    • niheilxl2019/11/08 niheilxl
    • liszworks2019/11/08 liszworks
    • paku76512019/11/08 paku7651
    • usersname2019/11/08 usersname
    • kiyo5608082019/11/08 kiyo560808
    • jose_11262019/11/08 jose_1126
    • and_hyphen2019/11/08 and_hyphen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事