記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamei_rio
    kamei_rio "Apple側の控訴は、反ステアリング規則が違法という控訴裁の判断を不服とするもの" 有利とはいえ、Apple側の控訴も却下されていると

    2024/01/19 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX Apple 有利の決定とはいえ、App Store 外での支払いを案内するのを禁止する規則は違法となったか。これでフォートナイトがなぜ復帰しないのかよくわからんが

    2024/01/18 リンク

    その他
    spark7
    spark7 こんなもんに義はないだろ。『Apple側の控訴は、反ステアリング規則が違法という控訴裁の判断を不服とするものだった』

    2024/01/17 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 外部決済がOKにっていうニュースが飛び交ってるのはこれがトリガーか。

    2024/01/17 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard そんなことあるんか。

    2024/01/17 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark アメリカの最高裁はAppleに買収された、ってことだな

    2024/01/17 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo ブコメでされてるGoogleの訴訟についての解説がおもしろい。

    2024/01/17 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile googleはなぜ負けたのか慢心、環境の違い

    2024/01/17 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq epicの訴訟によってepic以外のデベロッパーにとっては選択肢が増えたわけか。合掌

    2024/01/17 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi まあしゃーない。一私企業のサービスやからな。頑張って独自のスマホ用appストア作ってキャン言わしたらなあかんのよなあw。衛星ネットベースの独自泥端末とか開発して、ゲームし放題プランとかしたらええのになあ。

    2024/01/17 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 Apple側も外部決済への誘導を認めなければならなくなったのはわりと痛手では。

    2024/01/17 リンク

    その他
    pekoraaaaa
    pekoraaaaa 今iOSでフォートナイトするにはクラウドゲーミング経由じゃないとダメらしい。AppStoreに復帰できないならアプリ外決済が認められても意味ないわなぁ

    2024/01/17 リンク

    その他
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo 30%っていうのが高すぎるんよ。3%にすべきと思う。

    2024/01/17 リンク

    その他
    honma200
    honma200 GoogleはGoogle Playを使うようにSamsungにリベートを払い、他のゲーム会社にPlayストア独占のお金を払っていたのが焦点だったからだと思う→ https://gigazine.net/news/20231212-google-lose-epic-games-antitrust/

    2024/01/17 リンク

    その他
    u_mid
    u_mid Googleは金払ってでも他社に独自ストア作らないようにさせたり裁判で証拠隠滅を図ったりしてたのがAppleとの違いじゃないですかね。独占のための実力行使をしている

    2024/01/17 リンク

    その他
    Hasen
    Hasen 中国資本が主張すんなよ。変な根拠で色々閉め出してるくせに。

    2024/01/17 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots “Appleは既に、韓国などでアプリストア以外での支払いを認めている。Epicは、「フォートナイト」をApp Storeに復帰させることにも、サイドローディングを認めさせることにも失敗したことになる”

    2024/01/17 リンク

    その他
    BARUBARU
    BARUBARU サイドローディング自体はプラットフォーマーのセキュリティポリシーの裁量の部分もあるからなぁ。外部ストア誘導OKは落とし所とは思う/これで電子書籍ストア周りももうちょっと使い勝手良くなったりするのかな?

    2024/01/17 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji Appleは負けるべきだった。残念。

    2024/01/17 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara アプリ外決済への誘導は「リンク一箇所だけね」みたいにルールをアップルがガチガチに決めてるやつじゃなかったっけ・・・

    2024/01/17 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「米Epic Gamesが米Appleを独禁法違反で訴えた裁判で、両社からの審理請求をそれぞれ却下した。Appleにとって有利な決定」「Appleは規則を変更することになる可能性がある」「サイドローディングを認めさせることにも失敗」

    2024/01/17 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria リーダーアプリ以外もいわゆる「アプリ外決済」への誘導は可能になる判決で、開発者・消費者にとっては有利な内容ではある(米国でのサイドローディングは防いだもののApple,Googleのエコシステム囲い込みは後退する)。

    2024/01/17 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one アンドロイドで勝訴でiOSで敗訴。理解できない。iOSはサイドロードができないのに。/「別の支払い方法を使うことの案内」はできることになりそうなのか。…別報によると米国だけか。

    2024/01/17 リンク

    その他
    YassLab
    YassLab "反ステアリング規則とは、Appleがアプリ開発者に対し、公式アプリストア以外でのアプリ関連代金支払オプションについて告知することを禁じるというものだ。最高裁による却下で、Appleは規則を変更することになる可能性"

    2024/01/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Apple対Epicの独禁法訴訟、米最高裁が両社の控訴を却下 ほぼEpicの敗北

    米最高裁は1月16日(現地時間)、米Epic Gamesが米Appleを独禁法違反で訴えた裁判で、両社からの審理請...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2024/01/28 mgl
    • kamei_rio2024/01/19 kamei_rio
    • HACHI-BAY2024/01/18 HACHI-BAY
    • KoshianX2024/01/18 KoshianX
    • yonyon_yossy2024/01/18 yonyon_yossy
    • mstk_knife2024/01/17 mstk_knife
    • spark72024/01/17 spark7
    • nisisinjuku2024/01/17 nisisinjuku
    • batta2024/01/17 batta
    • kaorun2024/01/17 kaorun
    • pink_revenge2024/01/17 pink_revenge
    • lli2024/01/17 lli
    • ogawa00712024/01/17 ogawa0071
    • yaneshin2024/01/17 yaneshin
    • otkto2024/01/17 otkto
    • and_hyphen2024/01/17 and_hyphen
    • Helfard2024/01/17 Helfard
    • pwatermark2024/01/17 pwatermark
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事