記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chiezo1234
    chiezo1234 こつめカワウソがかわいかったな。透明の管を、勢いよく行ったりきたりして。ペンギンもいた気がするし。なんとなく寂れたサーカス感あった。昔の火曜サスペンスとかに出てきそうな微妙な寂れ具合が良かった

    2021/05/24 リンク

    その他
    maturi
    maturi 皇族デートでおなじみ

    2021/05/16 リンク

    その他
    blackseptember
    blackseptember 3~4回行った。ふふ城ヶ島開業まで三浦半島南部はまぐろ頼みになるなー…

    2021/05/14 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan 行ってみたかったな。三崎口までは何度か電車で行ったのだけれど当時は檻の中の人だったから…

    2021/05/14 リンク

    その他
    nyannyannyanchu
    nyannyannyanchu えのすいが綺麗だから、そっち行っちゃうんだよなー

    2021/05/14 リンク

    その他
    buriedarmy
    buriedarmy 八景島の開発が何故西武グループ中心でおこなわれて、沿線の京急が喰いこめなかったのか。きっと歴史的背景があるのだろう。

    2021/05/14 リンク

    その他
    UME
    UME 絶好の場所なんですけどね。また水族館にならないかな。。。とはいえ神奈川県は八景島やら江の島やらあるもんね

    2021/05/13 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 かわうそー!

    2021/05/13 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 八景島にシーパラできてからは神奈川県民、水族館はそっちに行くようになったからなあ・・・。

    2021/05/13 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 娘が2歳の頃に行って思い出深いので悲しい。鄙びた感じが良かったんだけど、確かに採算は厳しそうだった。

    2021/05/13 リンク

    その他
    khatsalano
    khatsalano 幼稚園の遠足をはじめ子どものころは何度も行った。大学生の時にはデートに使い不本意にも2番テーブルに座らされ,自分の子どもも連れて行った場所。いつ行ってもあんまり変わらない。それが良かった。残念。

    2021/05/13 リンク

    その他
    kiria25
    kiria25 20年くらい前に一度行ったけど、遠いので再訪することは無かったなぁ。

    2021/05/13 リンク

    その他
    KasugaRei
    KasugaRei まぁ、元々のアクセスの悪さもあるし、八景島ができて以降はそちらにごっそり客を取られちゃっただろうし……。

    2021/05/12 リンク

    その他
    kuracom
    kuracom おお、なんと… 駅からの遠さが結局解消できなかった。

    2021/05/12 リンク

    その他
    ugumi
    ugumi 小さい頃結構行ってたので悲しい。。。

    2021/05/12 リンク

    その他
    buu
    buu 横浜市の子供が海に遊びに行く時の定番だったんだけどね。中学生以降は行った覚えがないなぁ。

    2021/05/12 リンク

    その他
    COTA
    COTA 元館長にはお世話になりました。映える・魅せるだけではなく、案内が丁寧だったり触れあえたり研究にも熱心で、鉄道の開発とは対立するような沿線の環境保護も視点を与えた水族館でした。今後の再開発に期待します

    2021/05/12 リンク

    その他
    NAT
    NAT 建物や設備の老朽化が著しく、これ以上の維持管理は困難であると判断し、閉館することに。 開業から53年、2021年9月30日(木)に閉館。子供の頃に何度か行った事あったが、残念…。

    2021/05/12 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 残念。

    2021/05/12 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m "建物や設備の老朽化が著しく、これ以上の維持管理は困難であると判断し、このたび、閉館することといたしました"

    2021/05/12 リンク

    その他
    kigurumiz
    kigurumiz CMソングが神奈川県民チェッカーだった水族館

    2021/05/12 リンク

    その他
    Vorspiel
    Vorspiel さすがにもうボロいからなあ。中学生の修学旅行で初めて行った記憶が。

    2021/05/12 リンク

    その他
    phallusia
    phallusia おぉ…

    2021/05/12 リンク

    その他
    rurida-01
    rurida-01 えぇ……。

    2021/05/12 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 有名だけど行ったことなかったな。終わる前に行っとくか。

    2021/05/12 リンク

    その他
    Delete_All
    Delete_All 確かに施設は古かったけど、何度と行ったことがある場所なので残念だ。カワウソと握手したのはいい思い出…

    2021/05/12 リンク

    その他
    kossie89
    kossie89 おい嘘だろ

    2021/05/12 リンク

    その他
    t_ita
    t_ita マジか。リニューアルとかでもなく??

    2021/05/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    京急油壺マリンパークの閉館について | お知らせ | 京浜急行電鉄(KEIKYU)

    2021年05月12日 2021年9月30日(木)をもって京急油壺マリンパークを閉館することといたしました。 京急...

    ブックマークしたユーザー

    • chiezo12342021/05/24 chiezo1234
    • amanomurakumo2021/05/17 amanomurakumo
    • maturi2021/05/16 maturi
    • makina702021/05/15 makina70
    • tobamato78912021/05/14 tobamato7891
    • blackseptember2021/05/14 blackseptember
    • aoiyotsuba2021/05/14 aoiyotsuba
    • colic_ppp2021/05/14 colic_ppp
    • ameshonyan2021/05/14 ameshonyan
    • nyannyannyanchu2021/05/14 nyannyannyanchu
    • fuyunohana2021/05/14 fuyunohana
    • buriedarmy2021/05/14 buriedarmy
    • kujoo2021/05/14 kujoo
    • ampammandayo2021/05/14 ampammandayo
    • Hiro_Matsuno2021/05/14 Hiro_Matsuno
    • gwmp00002021/05/13 gwmp0000
    • UME2021/05/13 UME
    • kjtec2021/05/13 kjtec
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事