新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taskapremium
    taskapremium イタリアは、これまでに新型コロナの検査を5万4千件以上してきた。感染者を確定させる狙いだったが、軽症の患者も徹底的に検査したため、病床が満杯に。医師や看護師の不足に拍車がかかり、感染が一気に広がった可能>

    2020/03/15 リンク

    その他
    naggg
    naggg "イタリアはこれまでに新型コロナの検査を5万4千件以上してきた。感染者を確定させる狙いが、軽症の患者も徹底的に検査したため、病床が満杯に。医師や看護師の不足に拍車がかかり感染が一気に広がった可能性"

    2020/03/15 リンク

    その他
    kazuya53
    kazuya53 『これまでに新型コロナの検査を5万4千件以上してきた。軽症の患者も徹底的に検査したため、病床が満杯に。医師や看護師の不足に拍車がかかり、感染が一気に広がった可能性がある。』 軽症者検査が医療崩壊を招いた

    2020/03/12 リンク

    その他
    neunzehn
    neunzehn “世界保健機関(WHO)関係者の話として「検査をやり過ぎて害を及ぼしたようにみえる」と伝えた。無症状の人は自力で回復できた可能性があると指摘した。”

    2020/03/12 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 感染者が急増した理由に挙がるのが医療現場の混乱だ。感染者を確定させる狙いだったが、軽症の患者も徹底的に検査したため、病床が満杯に。医師や看護師の不足に拍車がかかり、感染が一気に広がった可能性がある。

    2020/03/12 リンク

    その他
    ymmtdisk
    ymmtdisk “米ブルームバーグ通信は世界保健機関(WHO)関係者の話として「検査をやり過ぎて害を及ぼしたようにみえる」と伝えた。無症状の人は自力で回復できた可能性があると指摘した。”

    2020/03/11 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh 『軽症の患者も徹底的に検査したため、病床が満杯に。医師や看護師の不足に拍車がかかり、感染が一気に広がった可能性がある』

    2020/03/11 リンク

    その他
    b_taro
    b_taro これ見ると阿部ちゃんのイベント休止や学校休学の要請は正しかったことになりそう/ただし結果論である上に、独断で要請したことや"要請"で留めたことから評価はしない

    2020/03/11 リンク

    その他
    Tetrapost
    Tetrapost 記事の限りだと軽症の人まで入院させたように読めるけど、それは手が回らなくなるよな

    2020/03/11 リンク

    その他
    frantic87
    frantic87 検査の陽性率からある程度患者の数が類推できるはずだけど、これ気付いたときには蔓延してたパターンじゃないか

    2020/03/11 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo 韓国やイタリアの失敗を日本では回避して犠牲者を押さえられたのはよかった

    2020/03/11 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「9日の感染者数は9172人」「検査を5万4千件以上」←つまり“陽性率”は17%。日本は5.6%(498/8771、3月10日時点)だから日本の方が“調べても陰性”の確率が高い。イタリアは“検査しすぎ”じゃなくホントに感染者が多い。

    2020/03/11 リンク

    その他
    kyousuke104
    kyousuke104 “軽症の患者も徹底的に検査したため、病床が満杯に。医師や看護師の不足に拍車がかかり、感染が一気に広がった可能性がある。”当たり前

    2020/03/11 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 《米ブルームバーグ通信は世界保健機関(WHO)関係者の話として「検査をやり過ぎて害を及ぼしたようにみえる」と伝えた。無症状の人は自力で回復できた可能性があると指摘した。》

    2020/03/11 リンク

    その他
    munetak
    munetak 『イタリアは欧州連合(EU)が求めた財政緊縮策として医療費削減を進め、医療機関を減らしてきた。』

    2020/03/11 リンク

    その他
    diet55
    diet55 「ジュネーブ=細川倫太郎」、「世界保健機関(WHO)関係者」とは誰?専門家?

    2020/03/11 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth イベント再開や休校解除も、ちょっとずつ分散して行われるだろうな

    2020/03/11 リンク

    その他
    misomico
    misomico 北海道も医療アクセスが悪めなの原因にあるんだろうか

    2020/03/11 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s “移動制限は4月3日まで続ける。”期間が定められているんだね。10日間程度とかいう国もあるけど、なんの差だろう

    2020/03/11 リンク

    その他
    makou
    makou 「疫学のデータを分析すると、イタリアではウイルスは既に1月末ごろから出回り始めていた」

    2020/03/11 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 治療方法が存在しない、早期発見のメリットがない、大多数の人間は放置してても重症化しない。そういう病気を検査しまくるのは害もある

    2020/03/11 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 「米ブルームバーグ通信は世界保健機関(WHO)関係者の話として「検査をやり過ぎて害を及ぼしたようにみえる」と伝えた。無症状の人は自力で回復できた可能性があると指摘した」

    2020/03/11 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 軽症の段階でわかったところで、重症化を防ぐ薬があるわけじゃないからな……。

    2020/03/11 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 現状風邪に似た症状で体調が悪い人が、多く存在する場所は、間違いなく病院なのだよな。/病休の際、診断書を要求する日本の労働慣習の危険性が、これを期に認知されて欲しい。

    2020/03/11 リンク

    その他
    pon-zoo
    pon-zoo “軽症の患者も徹底的に検査したため、病床が満杯に。医師や看護師の不足に拍車がかかり、感染が一気に広がった可能性がある”リソースはいつだって限りがある。配分を間違えただけでこんな悲劇に・・・

    2020/03/11 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen “イタリアは欧州連合(EU)が求めた財政緊縮策として医療費削減を進め、医療機関を減らしてきた”

    2020/03/11 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 軽症の患者まで徹底的に検査したのはいいとして、入院させたのは悪手。でも入院させないと暴動が起きそう。

    2020/03/11 リンク

    その他
    estragon
    estragon “軽症の患者も徹底的に検査したため、病床が満杯に。医師や看護師の不足に拍車がかかり、感染が一気に広がった可能性がある”

    2020/03/11 リンク

    その他
    lastline
    lastline 反ワクチン派が政権とって、医療リソースも削られた所に新型コロナがやってきたので、そりゃやばい

    2020/03/11 リンク

    その他
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang しばらく今の状況耐えるしかないってとこなんだろうけど、致死率の低い世代がいつまで耐えられるかが鍵な気がする。人と雑談する機会が無くなるって、結構メンタルに来るもんだ

    2020/03/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イタリア、医療現場混乱で感染急増か 全土で移動制限 - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=細川倫太郎】イタリア政府は10日、新型コロナウイルスの感染の急速な広がりを受け、全土で...

    ブックマークしたユーザー

    • hatesaka192020/03/16 hatesaka19
    • taskapremium2020/03/15 taskapremium
    • naggg2020/03/15 naggg
    • kazuya532020/03/12 kazuya53
    • prisoneronthewater2020/03/12 prisoneronthewater
    • neunzehn2020/03/12 neunzehn
    • yasudayasu2020/03/12 yasudayasu
    • ookitasaburou2020/03/12 ookitasaburou
    • tyu-ba2020/03/12 tyu-ba
    • orbis2020/03/11 orbis
    • jegog2020/03/11 jegog
    • ymmtdisk2020/03/11 ymmtdisk
    • extended_world2020/03/11 extended_world
    • DrPooh2020/03/11 DrPooh
    • advblog2020/03/11 advblog
    • Ycheng2020/03/11 Ycheng
    • b_taro2020/03/11 b_taro
    • Tetrapost2020/03/11 Tetrapost
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事