記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    nisisinjuku 化けの皮が剥がれた系?むりやり展開していたものは見直しに入るといいと思います。(河川付近や山が残念なことになってるのを旅してるときにみるので…)

    2024/04/08 リンク

    その他
    lli
    lli 特に山林の太陽光発電は環境破壊のイメージだなぁ

    2024/04/05 リンク

    その他
    Lat
    Lat 土砂が流れ出して下流の用水路が埋まっても責任取らないし、そんなところは交付金停止くらいやらないと指示に従わないだろうね。

    2024/04/04 リンク

    その他
    dekigawarui
    dekigawarui 線路や道路の上とかじゃダメなのかな?

    2024/04/04 リンク

    その他
    rohizuya
    rohizuya メガソーラー業者は胡散臭いイメージしかない。

    2024/04/04 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 省庁は事業者を監督する責任を負うから大臣を輩出する与党は相応の倫理観無しでは企業は野放し、環境対策の為の資金が無駄になる。政倫審で性善説かましてる自民幹部の酷さはこの問題無視してる所に起因。下野しろ!

    2024/04/04 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber 森林伐採してまでソーラーパネルとか、エネルギーを必要とする人間を減らすほうがマシすぎる。

    2024/04/03 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo これは詐欺ではないんだろうか

    2024/04/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    太陽光発電9社、林地開発トラブルで交付金停止 経産省 - 日本経済新聞

    経済産業省は2日、林地で無許可開発などをしていた太陽光発電事業者9社を対象に国からの交付金を同日付...

    ブックマークしたユーザー

    • nisisinjuku2024/04/08 nisisinjuku
    • mgl2024/04/07 mgl
    • choco_potta2024/04/06 choco_potta
    • lli2024/04/05 lli
    • geopolitics2024/04/05 geopolitics
    • yamamototarou465422024/04/04 yamamototarou46542
    • Lat2024/04/04 Lat
    • dekigawarui2024/04/04 dekigawarui
    • andsoatlast2024/04/04 andsoatlast
    • rohizuya2024/04/04 rohizuya
    • dimitrygorodok2024/04/04 dimitrygorodok
    • kechack2024/04/04 kechack
    • soybeancucumber2024/04/03 soybeancucumber
    • triceratoppo2024/04/03 triceratoppo
    • ys00002024/04/03 ys0000
    • keno_ss2024/04/03 keno_ss
    • terazzo2024/04/03 terazzo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事