記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bkeita
    bkeita 法隆寺には高校生の頃行ったきりですが、今、法隆寺界隈の地図を眺めてみると、法隆寺意外にもたくさんの貴重な寺院があることに驚いています。😄

    2021/05/08 リンク

    その他
    daiki-em
    daiki-em 再建されたとはいえ現在に採用される技術は凄いな~( ゚Д゚) 聖徳太子が作ったものと同じなのかな⁈「柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺」西円堂のところの鐘の音も驚きです。今回も勉強になりました。

    2021/05/05 リンク

    その他
    akazukin_diary
    akazukin_diary 1300年もずっとそこにあるなんてすごいですよね。技術が今の建築にも生かされてるなんて素晴らしいです。廻廊に差し込む光がとっても綺麗です^^

    2021/05/04 リンク

    その他
    yamatkohriyaman
    yamatkohriyaman 塔を中心とした古代の伽藍配置を現在に伝える法隆寺西院伽藍はその全てが見所満載ですねー。

    2021/05/02 リンク

    その他
    kouhei-s
    kouhei-s 山背大兄王の話は何回聞いても悲しくなりますね。でも、すべての建物が素晴らしい、日本の出発点のような場所です。

    2021/05/02 リンク

    その他
    otoku_urara
    otoku_urara 五重塔にはそんな悲しい歴史があったのですね。知りませんでした。かなり昔に設計されたものなのに、最新の建物が参考にするなんて、凄い技術力を持っていたのでしょうね。凄い!

    2021/05/02 リンク

    その他
    QUATRE
    QUATRE 奈良のお寺の重厚感いいですよね!また行きたいです。

    2021/05/02 リンク

    その他
    kojikint70
    kojikint70 早くコロナが収束することを願うばかりです。奈良へ行きたい!!

    2021/05/02 リンク

    その他
    sunsun_fine
    sunsun_fine すごーい。お宝の数々に目がくらむようです。五重塔きれいですね。小さい頃,法隆寺のプラモデルを作ったことを思い出しました。プラモデルでもかっこよかった!内部の涅槃彫像も興味深いです。

    2021/05/02 リンク

    その他
    shiina-saba13
    shiina-saba13 コロナが落ち着いたらまた観に行きたくなりました。

    2021/05/01 リンク

    その他
    zarugawa
    zarugawa 法隆寺何回かいったことあったんですが、廻廊までちゃんとはみてませんでしたコロナ終わったらゆっくり観に行こうと思います😁ありがとうございます

    2021/05/01 リンク

    その他
    sunao-hiroba
    sunao-hiroba 力士が可愛い✨ まさに美術、芸術ですね。間近で観てみたいです😊

    2021/05/01 リンク

    その他
    hukunekox
    hukunekox 荘厳ですね〜☺️✨五重塔よくぞ現存されててありがたいですね✨実際に観れるクマ子ちゃ羨ましいなり☺️後世にも変わらず残って驚かせて欲しいですね

    2021/05/01 リンク

    その他
    Boke-Boke
    Boke-Boke 美しい塔と素晴らしい技術と悲しい歴史…いろいろ詰まった法隆寺西院伽藍。コロナ騒ぎが収まったら是非伺いたいです。

    2021/05/01 リンク

    その他
    tameyo
    tameyo 雨にも負けず嵐にも台風にも負けず1300年!すごいですね。力士像が支えるなど細やかな細工は日本の職人の技だと思います

    2021/05/01 リンク

    その他
    jukupapa
    jukupapa 五重塔を支えているのは力士なんですね。じっくり奈良を歩いてみたいです。ありがとうございました。

    2021/05/01 リンク

    その他
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 法隆寺…修学旅行でしか行ったことがなく、その時は建物に興味がなかったのでもう一度見てみたいです✨ それにしてもスカイツリーが…知らなかったです!!

    2021/05/01 リンク

    その他
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 国立博物館のは行きたいんですけどねぇ。さすがに今は罷めときます。回廊の太陽の光が美しい

    2021/05/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    法隆寺西院伽藍・美しさの中に悲しみを秘めた世界最古の五重塔 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    前回の記事では、奈良県斑鳩町にある世界文化遺産・法隆寺の顔とも言える「西院伽藍」の一部をご紹介し...

    ブックマークしたユーザー

    • singark0717812021/05/14 singark071781
    • bkeita2021/05/08 bkeita
    • momoji0092021/05/07 momoji009
    • daiki-em2021/05/05 daiki-em
    • nagisa777aoi2021/05/05 nagisa777aoi
    • akazukin_diary2021/05/04 akazukin_diary
    • ryurou-shima11262021/05/03 ryurou-shima1126
    • regenerationderhydra2021/05/03 regenerationderhydra
    • yamatkohriyaman2021/05/02 yamatkohriyaman
    • kouhei-s2021/05/02 kouhei-s
    • otoku_urara2021/05/02 otoku_urara
    • QUATRE2021/05/02 QUATRE
    • himeringotan2021/05/02 himeringotan
    • kojikint702021/05/02 kojikint70
    • sunsun_fine2021/05/02 sunsun_fine
    • shiina-saba132021/05/01 shiina-saba13
    • zarugawa2021/05/01 zarugawa
    • sunao-hiroba2021/05/01 sunao-hiroba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事