新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pwatermark
    pwatermark 検出されたウイルスが生きてる(活動できる)かどうかすら不明なんだから、本来「あーはいはい」って流しときゃいい話なんだが 外交が絡むと無視もできないから面倒くさいよね

    2022/01/19 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 尾身会長・・・

    2022/01/19 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「北京市当局…「オミクロン株」について、海外からの郵便物を通じて「感染した可能性を排除できない」と表明」「カナダのデュクロ保健相は「異常な見解だ」と一蹴」/↓「株レター・フロム・カナダ」ワロタ。

    2022/01/19 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 昨日からこのニュース見かけるたびにラブレターフロムカナダのフレーズが頭にちらついて困る(´・ω・`)

    2022/01/19 リンク

    その他
    urtz
    urtz 中国側の動機としては、五輪前、且つゼロコロナ政策が失敗すると役人の首が飛ぶので、たとえ嘘でも原因を国外に求めるのはごく自然なこと。

    2022/01/19 リンク

    その他
    misomico
    misomico 習から尾身へ

    2022/01/19 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 ニュージーランドが貨物による感染を疑ってる記事を貼ってる人がいたが、あれはまだコロナの究明が初期段階で接触による感染のリスクが高く見られていた頃だからね。

    2022/01/19 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 オミ株という略称を広めて尾身会長の記事でダジャレとして使う気かな

    2022/01/19 リンク

    その他
    d0i
    d0i 検出されたっていっても活性があったかは別問題だよね?

    2022/01/19 リンク

    その他
    Ta_Howait
    Ta_Howait 文字数に上限あるんやったらΟ株て書きーや。

    2022/01/19 リンク

    その他
    valinst
    valinst 勝手に言ってろやって話だけど、そのうちこういう理由で戦争ふっかけてきそうで怖い

    2022/01/19 リンク

    その他
    getcha
    getcha 以前から中国では貨物等から検出される。と主張していて「へー」と思ってた。実際、物体の表面で数日生き残る。 https://bityl.co/AYXb 程度の差はあれ、日本もあちこち消毒してるから海外から見たら同じに見えると思う。

    2022/01/19 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 中国当局は、(特に海外からの)郵便を開ける時は、マスクと手袋しろと言ってる模様https://www.reuters.com/business/healthcare-pharmaceuticals/china-suspects-covid-19-might-arrive-overseas-mail-2022-01-18/ 五輪も控え何が何でも認めたくないんだろうね

    2022/01/19 リンク

    その他
    toff
    toff カナダからの手紙

    2022/01/19 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak おみおつけ郵便

    2022/01/19 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri 渡り鳥のほうがまだ説得力はある

    2022/01/19 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 Aliとかで世界中へ大量に郵送してるのにこんな事を言うとか阿呆なの?

    2022/01/19 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst これはひどい

    2022/01/19 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 2019年末から2020年前半に郵便物で拡散されたってこと????(´・_・`)

    2022/01/19 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 現場では責任逃れの連鎖だろうから、誰も罰せられないような原因が採用されやすい状況だろう。海外からの五輪関係者が少しでも規則を破るとターゲットにされるだろうな。

    2022/01/19 リンク

    その他
    hozho
    hozho “トロント大公衆衛生大学院のアンナ・バネルジ准教授はCBCの取材に、オミクロン株は国際郵便物の中では「決して生き残れない」と指摘。中国側の主張に「科学的根拠があるとは思えない」と語った。”

    2022/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北京、オミ株感染源は「海外郵便」 カナダが一蹴

    【北京=三塚聖平、ニューヨーク=平田雄介】北京市当局は18日までに、同市内で15日に初確認された...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2022/01/19 mgl
    • tdam2022/01/19 tdam
    • pwatermark2022/01/19 pwatermark
    • sotokichi2022/01/19 sotokichi
    • unijam2022/01/19 unijam
    • nekoguruma22022/01/19 nekoguruma2
    • tettekete375642022/01/19 tettekete37564
    • kaorun2022/01/19 kaorun
    • mohno2022/01/19 mohno
    • memoryalpha2022/01/19 memoryalpha
    • urtz2022/01/19 urtz
    • napsucks2022/01/19 napsucks
    • misomico2022/01/19 misomico
    • mamma_mia_guangzhou2022/01/19 mamma_mia_guangzhou
    • hiro73732022/01/19 hiro7373
    • parakeetfish2022/01/19 parakeetfish
    • kechack2022/01/19 kechack
    • norinorisan422022/01/19 norinorisan42
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事