記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    koinobori
    koinobori 見た感じ、カープ久々優勝時と同じハイタッチ行列が起きてるな。あれは、最初やるつもり無かったのにそばにいるだけで、わざわざ寄ってきた若い女性に「お兄さん!タッチ!」と言われ以後なし崩しに参加してた。

    2023/09/15 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail この全員がちっちゃいスマホの画面で中継見てたってことないだろうから試合すら見てないわけでしょ。何にしろ阪神ファンじゃないのは明らか。

    2023/09/15 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 神田川は割ときれいなんちゃう?

    2023/09/15 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan こんなんハロウィン止められないわな・・

    2023/09/15 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 道頓堀の酷い臭いは18年で結構改善して、観光客が水上バスに乗れるくらいになってるので、人の話を聞かない輩にとってはきれいになってる認識なんじゃないかな。たぶん。

    2023/09/15 リンク

    その他
    kadkadkad
    kadkadkad 飛び込むのはよくないと思うが、残念(?)ながら18年前と比べると道頓堀川はかなり綺麗 グリ下と呼ばれるあたりに行ってもトイレ付近以外はそんなに臭いしない https://www.ktv.jp/news/feature/210602/

    2023/09/15 リンク

    その他
    gairasu
    gairasu 薄められた汚染水とかいう知識のなさと、同じ層とは思えないものを同一に扱うコメに星が集まる地獄

    2023/09/15 リンク

    その他
    junjuns7
    junjuns7 広島で太田川に飛び込むは別のことを思い出すからやらんと思う ハッピーなイメージはない

    2023/09/15 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 優勝を見越して何年か計画で道頓堀川クリーン作戦でもやってはどうか。

    2023/09/15 リンク

    その他
    dd369
    dd369 道頓堀にカメラ向けるから飛び込む奴も出るんだろうな。

    2023/09/15 リンク

    その他
    mrescape
    mrescape トップコメの主語のデカさ

    2023/09/15 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni “午後10時前時点では6人が川沿いの遊歩道から飛び込んでいる。”

    2023/09/15 リンク

    その他
    nas444
    nas444

    2023/09/15 リンク

    その他
    snobsnog
    snobsnog 飛び込んだらまず間違いなく医療の世話になるのだろうし、この逼迫した状況下でリソースを割かせる度胸、乾いた笑いすら出ない。

    2023/09/15 リンク

    その他
    six13
    six13 橋の上からじゃなく警官のいない下の川沿いの道からチャポンと行ったのか。それならまあ水が汚いだけだな。警察の皆さんはおつかれさまでした。

    2023/09/15 リンク

    その他
    gm91
    gm91 これは虎ファンじゃなくてテロリストでしょ。ファンクラブから永久除名の刑に処せ。

    2023/09/15 リンク

    その他
    jabberokkie
    jabberokkie カーネルサンダースが無事ならいいや。

    2023/09/15 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 阪神ファンではなくて、ミナミのヤジウマやパリピが常軌を逸した行動をしてくれることを、だれかが期待しているんでしょうね。警察が欄干をしっかりとガードしていたので、下の遊歩道からダイブしても。

    2023/09/15 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi ええ加減こういう猿行為を広めんなや。仕込みでマッチポンプすんなやマスゴミ。暴かなあかんもんほおっかむりして、こういうクソ行為ばっか広めて民意落とすとかホンマクソやな。

    2023/09/15 リンク

    その他
    ext3
    ext3 勝手にやれ

    2023/09/15 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama 熱狂的ローカルチームのある都市、例えば広島とか、カープ優勝しても太田川に飛び込まないのは何故?

    2023/09/15 リンク

    その他
    ET777
    ET777 贔屓も住まいも違うので面白気味にみてるけど、それより人の密集具合がこわいなと思った

    2023/09/15 リンク

    その他
    ustam
    ustam 18年経っても(大きな主語としての)大阪人ってバカのまんまなんだなあ。

    2023/09/15 リンク

    その他
    euro
    euro 虎ファンって呼んでいい人たちなのかなあ

    2023/09/15 リンク

    その他
    tafutanisu
    tafutanisu でもダイブした人がいた方が嬉しいんだろ?存分に叩けるし、話題にもできるからな。

    2023/09/15 リンク

    その他
    greipoo
    greipoo 道頓堀臭いって聞いたんだけどダイブした人らはその後どうするんだろう……

    2023/09/15 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 俺は一人静かに優勝を噛みしめているけどな。はしゃぐ気持ちにはならんのよ。苦しかった時期が長すぎて、あれこれ思い出して…特にここ数年は悔しい思いを続けたからな。今はひたすら感動しとる。

    2023/09/15 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei まあ群衆の力というか祭の興奮状態ってこういうもので、だからこそ怖いんだよね。せめて報道は煽らないようにして欲しい

    2023/09/14 リンク

    その他
    ohkinakago
    ohkinakago 楽しそうで良いと思う。ここや他SNS 場では不評みたいだけどなんでだろ。

    2023/09/14 リンク

    その他
    cript
    cript さすが大阪ラテン民族w 治安と民度がwww😂

    2023/09/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    戎橋12分間通行止め、虎ファン集結 6人道頓堀ダイブ

    プロ野球阪神タイガースが18年ぶりにセ・リーグ優勝を決めた14日夜、大阪・ミナミの戎橋周辺に、歓...

    ブックマークしたユーザー

    • rancor2023/09/15 rancor
    • anguilla2023/09/15 anguilla
    • latteru2023/09/15 latteru
    • koinobori2023/09/15 koinobori
    • dusttrail2023/09/15 dusttrail
    • sin4xe12023/09/15 sin4xe1
    • pikopikopan2023/09/15 pikopikopan
    • yasuhiro12122023/09/15 yasuhiro1212
    • gggsck2023/09/15 gggsck
    • timetrain2023/09/15 timetrain
    • kadkadkad2023/09/15 kadkadkad
    • gairasu2023/09/15 gairasu
    • junjuns72023/09/15 junjuns7
    • sekiryo2023/09/15 sekiryo
    • neckspring2023/09/15 neckspring
    • dd3692023/09/15 dd369
    • mrescape2023/09/15 mrescape
    • laislanopira2023/09/15 laislanopira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事