記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hate_nao
    hate_nao 自民党議員は4000万まで脱税OK。国税、検察、警察庁、財務省公認。

    2024/03/04 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 交通事故だと懲戒免職が裁判でくつがえった例もわりとあった気がする。

    2024/02/29 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 産経は「コーヒーじゃなくて自分のとこの新聞が不正に盗まれ続けてても、この論調で記事を作るのか」をちゃんと考えておいてほしいな。いやどうでもいいか、期待してないし。

    2024/02/28 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz まーコンビニ電子レンジにQRコードスキャナつけて時間設定を自動化できる(ref. https://twitter.com/Qman/status/1761631163633078640 )んだから、コーヒーサーバーもQRコード化でいいと思うけどな。過渡期だから起きる犯罪というか。

    2024/02/28 リンク

    その他
    toshikish
    toshikish 退職金全額没収はさすがに重すぎるので裁判したほうがいいんじゃないですかね。 https://shishikado.jp/2022/07/27/懲戒免職処分を受けた公務員の退職手当-一般労/

    2024/02/28 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri 知ってて故意にやってたら悪質、だってよドライバーの皆さん

    2024/02/28 リンク

    その他
    praty559
    praty559 普通の万引きならしなかったんだろうが、うっかりミスが見逃されたことで心理的ハードルが下がってしまったんだな。その時コーヒーが溢れてればな…。教職員のモラルがそんなでどうするって話だけども。

    2024/02/28 リンク

    その他
    panda_q
    panda_q ファミレスで隣のグループの女性が「え?ドリンクバー頼んだの?バカじゃない?私頼んだことないよ。勝手に飲んでる。」って言っててびっくりした。自分の常識は世間の非常識ってことがあるから気を付けないと。

    2024/02/28 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo こうはなりたくないけども…脳梗塞の具合によっちゃこうなるとも限らない

    2024/02/28 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 心の隙間的な。笑うセールスマン的な。そういう幕切れ。(コーヒーベンダーの方も対策を打つべきとは思うが、実行犯の罪は罪だししかたない)

    2024/02/28 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru 金に困っていない人が万引きのスリルにハマってしまうというよくある話。「なんでこんなものを?」というものを盗んだりする。

    2024/02/28 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 権力が強くなる定年間近になればなるほど汚職や犯罪に走らずに真面目に仕事しなさいってのが退職金の目的の一つなので、クソみたいな犯罪犯す公務員に支払う退職金はない。

    2024/02/28 リンク

    その他
    teteto
    teteto 窃盗罪は年齢職種関係ないのに対し、同じ個人でも勤続年数で「量刑」が変わる退職金不支給は好かん。不支給という罰を雇用者が決定できるのも権利強すぎ。

    2024/02/28 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 吝嗇なら自宅からコーヒー持参するとかさあ…"「安い値段で多く飲め、悪いとは思いながらもやってしまった」コンビニのセルフコーヒーマシンで、レギュラーサイズの料金でラージの分量を入れた校長(60)が懲戒免職"

    2024/02/28 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 教員の損害賠償とかもだけど、こういうのは裁判で積極的に争って基準作ってかないとダメだろうな。 懲戒免職は、再犯ならとか、金額的な基準とかもうちょっとありそう。

    2024/02/28 リンク

    その他
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 自白した分だけでA店3回、B店4回。それも半年で。バレなきゃ死ぬまで続けてただろうし、バレにくい・バレてもごまかしが効く低額商品でやってるところが悪質。十分懲戒免職に値するよ。

    2024/02/28 リンク

    その他
    Dai3gen4Anko
    Dai3gen4Anko 同じ免職であっても諭旨退職でも良いんじゃ

    2024/02/28 リンク

    その他
    chobihige0725
    chobihige0725 都合良く記憶すっ飛ばす認知症がまだ教育行政のトップ続けられんだから同情程度はするよ。でも子供らの手本になるべき職業なんだから法律犯したら社会的立場失うって手本は示さないとね

    2024/02/28 リンク

    その他
    Sampo
    Sampo 4年前に宮城の高校でパワハラ自殺を起こした教諭は満額退職金をもらえてましたね。悪事だから召し上げは当然って結論の前に、バランス的にどうなのって議論が必要なんだと思いますよ

    2024/02/28 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 諭旨免職で退職金は出すって選択はなかったんやろかね。「一般企業では」ってのが良くなるけど、このレベルは一般企業でも退職金出ると思うで

    2024/02/28 リンク

    その他
    buriburiuntitti
    buriburiuntitti "「優しい先生」"ニコニコしながら裏では窃盗繰り返し。絵に書いたような小悪党だ

    2024/02/28 リンク

    その他
    kohakuirono
    kohakuirono 一回二回勘違いでならまだしも故意に繰り返していたとなると普通に万引きだからなあ。そりゃまあ懲戒もやむなしではある。ただ、もっとヤバい事してる公務員が諭旨免職とか緩い処分になったりで基準が曖昧だとわ思う

    2024/02/28 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 故意に裏金受け取っていた議員も免職させよう

    2024/02/28 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi “県教委には「厳しすぎるのではないか」との意見も寄せられている” わざわざお優しいことだなw

    2024/02/28 リンク

    その他
    Barton
    Barton これは懲戒免職仕方ないだろ。押し間違いではなく故意にしていたんだから窃盗だよ。かつ、繰り返しだし。解ってて繰返ししているんだから悪質じゃないか。

    2024/02/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    70円の利益で退職金がパー コンビニコーヒー不正使用で懲戒免職、中学校長の「罪と罰」

    「安い値段で多く飲め、悪いとは思いながらもやってしまった」。コンビニエンスストアのセルフコーヒー...

    ブックマークしたユーザー

    • hate_nao2024/03/04 hate_nao
    • hankyu_taiga2024/03/03 hankyu_taiga
    • mgl2024/03/03 mgl
    • ROYGB2024/02/29 ROYGB
    • triceratoppo2024/02/29 triceratoppo
    • kuzudokuzu2024/02/28 kuzudokuzu
    • yamamototarou465422024/02/28 yamamototarou46542
    • ka-ka_xyz2024/02/28 ka-ka_xyz
    • toshikish2024/02/28 toshikish
    • princo_matsuri2024/02/28 princo_matsuri
    • laislanopira2024/02/28 laislanopira
    • praty5592024/02/28 praty559
    • panda_q2024/02/28 panda_q
    • hisawooo2024/02/28 hisawooo
    • nisisinjuku2024/02/28 nisisinjuku
    • Tamemaru2024/02/28 Tamemaru
    • osakana1102024/02/28 osakana110
    • teteto2024/02/28 teteto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事