記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Untouchable
    Untouchable "実際、過去にさまざまな関係者に取材や聴き取りを行なっているが、「オープンループが既存の交通系ICカードを(少なくとも中短期で)置き換える」と述べた人物はいまのところ1人もいない。 "

    2024/05/28 リンク

    その他
    georgew
    georgew これは非常に望ましい動き。交通系ICカードはチャージの煩わしさがあって面倒この上ないので将来的には無くなってほしい。

    2023/08/19 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria 子供や福祉料金は各社のDBにカード(番号)と対象であるフラグを紐づける必要があり(10カードはカードが持ってる)厄介だが、前橋MaaSのようにマイナカードJPKIを利用して申請・自動適用する仕組みもあるし期待したい。

    2023/08/19 リンク

    その他
    findup
    findup 交通系ICは対応エリアを数駅広げるのにすら何年越しの計画だし、JRでさえ会社間のICカード乗り入れが不自由な仕組みだから利便性と時代の要求が釣り合わなくなる時がくると思ってる

    2023/08/18 リンク

    その他
    burabura117
    burabura117 東京メトロでも来年導入予定なのか。たまの出社時、交通費をMF計上するのにSuicaだと面倒だったからありがたい。

    2023/08/18 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「一方で観光客を中心とした層にキャッシュレスによるスムーズな移動体験を提供する」たすかる

    2023/08/18 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 交通系ICはイノベーションのジレンマの典型例な気がするが、他国が交通も店舗決済もクレカ、デビットの非接触決済でグローバルにできるようになってるのに、日本はSuicaみたいなガラパゴス規格が普及してしまった

    2023/08/18 リンク

    その他
    minaminoani
    minaminoani 利用者にとって何のメリットが?と思ったけど、交通事業者にとってはメリット大きいのか。

    2023/08/18 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp “「オープンループが既存の交通系ICカードを(少なくとも中短期で)置き換える」と述べた人物はいまのところ1人もいない”

    2023/08/18 リンク

    その他
    six13
    six13 札幌で空港からのシャトルバスの決済がVISAタッチ対応だっていうので使ってみたけど、なぜだかうまくいかず運転手さんも利用頻度少ないとかでトラブル対応できず、結局現金で払った。ノウハウがまだ足りない。

    2023/08/18 リンク

    その他
    atoh
    atoh クレカの家族カードって個別に限度額設定できないから、子供はまだまだICカードかな。自分利用としてはクレカ決済増えると旅行先のバスとか使いやすくなっていいけど。

    2023/08/18 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 改札の準備は進んでるっぽいけど、相互接続先でどうするかはまだまだ謎なのね…/↓子供料金は交通系じゃないと対応できない気がするな…。

    2023/08/18 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR あとは子連れの場合やな(´-`)

    2023/08/18 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 地方交通ではもはや高い金を出して交通系ICに対応する必要は無くなったのは確かだよなあとは。クレカ系の方がかなり導入費用安いと言うし。自前でカードとか管理せんで住むし↑仕組み的には後処理で何でもできるよ

    2023/08/18 リンク

    その他
    kazuhooku
    kazuhooku 「(渋谷駅に)複数ある改札レーンのうち、オープンループ対応は1つだけ」「少なくとも次の改札機更新サイクルまで大きく改札インフラを変更する可能性低い」「オープンループ導入目指す小規模事業者増加してくる」

    2023/08/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    交通系ICカードとクレカのタッチで乗車する「オープンループ」の今後【鈴木淳也のPay Attention】

    ブックマークしたユーザー

    • Untouchable2024/05/28 Untouchable
    • mgl2023/08/27 mgl
    • Mash2023/08/20 Mash
    • tatatayou2023/08/20 tatatayou
    • georgew2023/08/19 georgew
    • addwisteria2023/08/19 addwisteria
    • macj_jp2023/08/18 macj_jp
    • findup2023/08/18 findup
    • burabura1172023/08/18 burabura117
    • rgfx2023/08/18 rgfx
    • hxhh81072023/08/18 hxhh8107
    • repunit2023/08/18 repunit
    • aburastubo2023/08/18 aburastubo
    • albinoinc2023/08/18 albinoinc
    • triceratoppo2023/08/18 triceratoppo
    • kamm2023/08/18 kamm
    • knyacki_j2023/08/18 knyacki_j
    • atsukihamakawa2023/08/18 atsukihamakawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事