記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    flagburner
    flagburner なかなかに文が鮮明な論説(棒

    2024/02/06 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 "安倍晋三元首相を暗殺で失い、そのテロ犯が恨みを抱いた宗教法人をむしろ政府が解散に追い込む"の異常さ。https://b.hatena.ne.jp/entry/4745966295769384431/comment/pokute8

    2024/01/04 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack なにかと思ったら統一教会のメディアなのか。

    2023/12/22 リンク

    その他
    unakowa
    unakowa 安倍ちゃんは本当に国賊だったんだなぁ。と安倍派の悪事が少しずつ批判されるようになってしみじみ思う。

    2023/12/22 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi もう自民党も統一教会も一緒に地獄へ落ちろと、ゲゲゲの謎を見たあとだと余計に思ったわ

    2023/12/21 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin 街宣右翼の褒め殺しみたいな文章。死なばもろとも感の漲る読む自爆テロ。

    2023/12/21 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi まあ統一協会はキリスト教系新宗教の皮をかぶった極右金権カルトで、清和会はその40年来の同盟者だからな。

    2023/12/21 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa さすが安倍派は力強い味方がいらっしゃいますね

    2023/12/20 リンク

    その他
    tGsQqV
    tGsQqV え…自分らの応援によって安倍派へのダメージが大きくなるっていう自覚がないんだとしたら、かなりおこがましい。

    2023/12/20 リンク

    その他
    akatibarati
    akatibarati 相変わらず安倍派と統一協会は仲がいいんだね。

    2023/12/20 リンク

    その他
    sssaiaiai
    sssaiaiai わかりやすく「効いてる効いてるwwwwww」な反応過ぎるだろ。いくら清和会が統一無関係アピールをしてもこうして切り捨てられまいとしがみついてくる

    2023/12/20 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 安倍は教団幹部じゃないからお前ら関係ないだろとしか。しかも安倍派同様に強制捜査うけてる二階派についてはふれないし。「どれほど安倍に世話になってたか」という自白で、むしろ褒め殺しになってる。

    2023/12/20 リンク

    その他
    nami-hey75
    nami-hey75 え、わざとやってんの?

    2023/12/20 リンク

    その他
    kiiroiinko
    kiiroiinko 岸と文鮮明の関係は生きていたという証拠だな。

    2023/12/20 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 えーっ裏金ってホニャララ目的だったの?答え合わせ?とか思っちゃう

    2023/12/20 リンク

    その他
    qouroquis
    qouroquis 身内から見れば援護射撃、第三者から見ればフレンドリーファイア

    2023/12/20 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 頭悪そうな文章…

    2023/12/20 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy カルトとの繋がりをカルトの側が赤裸々にしてくれるんだから世話はない

    2023/12/20 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 完全に身内に向けた文章

    2023/12/20 リンク

    その他
    ringonouen
    ringonouen 安倍派から見た世界ってこんな感じなのかということと、統一教会は未だに安倍派が大好きらしいということはわかった。

    2023/12/20 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 老婆心ながら、検察に喧嘩売ってもいいことないと思うよ。検察は、今は文科省がお仕事をするターンだから静観してるだけでしょ。宗教法人じゃなくなったときに検察のお仕事がないくらいきれいなら別にいいけど。

    2023/12/20 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope この岸田サゲぶり、パーティー券不正問題が発覚して安倍派が進退極まるやいなやキングリッチが岸田と統一教会幹部の会談についてベラベラ喋り始めたのが誰の差し金なのかバレバレに。

    2023/12/20 リンク

    その他
    mito2
    mito2 今取り調べ受けてる秘書の中に統一教会の人もいるよなあ。雨降って地固まる。より結束が強くなるんじゃないだろうか

    2023/12/20 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago いかにも反社らしい『お前ら安倍派ははどうにか俺たちを生き残らせて一蓮托生ズブズブで行くしかないよなあ!』という恫喝に見えて仕方ない

    2023/12/20 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou お前も地獄に道連れにしてやるぞ、という、統一教会の強い意志を感じる

    2023/12/20 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 韓国カルトに声援される安倍派

    2023/12/20 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck よりによって世界日報から擁護か。ここまで逆効果だと応援してくれてるのではないかとすら錯覚する

    2023/12/20 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 反社カルト同士がかばいあい

    2023/12/20 リンク

    その他
    horaix
    horaix 「宿敵」の筈の統一協会が発行する世界日報からエールを贈られる安倍晋三&安倍派の皆様。ベジータと悟空かな?

    2023/12/20 リンク

    その他
    nuara
    nuara なんでそんなに安倍さん大好き人間がいるんやろ。

    2023/12/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【政界一喝】安倍派報道の屈辱に負けるな | 世界日報DIGITAL

    岸田政権の引き続く支持率低下は、政治と国民の乖離を象徴するだけでなく、外交上でも国益を失い続けて...

    ブックマークしたユーザー

    • kanjouhakoutai2024/04/01 kanjouhakoutai
    • flagburner2024/02/06 flagburner
    • aichinahn2024/01/20 aichinahn
    • pokute82024/01/04 pokute8
    • MrBushido2023/12/29 MrBushido
    • tick2tack2023/12/22 tick2tack
    • unakowa2023/12/22 unakowa
    • jegog2023/12/21 jegog
    • kowyoshi2023/12/21 kowyoshi
    • watapoco2023/12/21 watapoco
    • dd002699682023/12/21 dd00269968
    • segawashin2023/12/21 segawashin
    • nagaichi2023/12/21 nagaichi
    • aramaaaa2023/12/20 aramaaaa
    • tGsQqV2023/12/20 tGsQqV
    • akatibarati2023/12/20 akatibarati
    • txmx52023/12/20 txmx5
    • DashTakkun2023/12/20 DashTakkun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事