記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sirobu
    sirobu ホームドアみたいに自動的にスロープ出す作りにならんかなー。難しいかー

    2024/05/04 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro スロープ板なんて毎回出すもんでもないし、人間の頭の高さに何もなかったら見逃しちゃうかもな。気をつけるベースでしか止められないならゲーミングさせて視認性高めるのはどうかな。車椅子ユーザーもわくわく!

    2024/05/04 リンク

    その他
    xsde
    xsde 新幹線でもスロープつけたままで発車してしまい、清掃員が気づいて足で外してた。車掌にも注意していた。 https://youtu.be/HYnVeZQHDfs

    2024/05/04 リンク

    その他
    mur2
    mur2 もし駅のホームに黄色い線の内側まで下がってない客がいたら足が吹っ飛んでたのかな。

    2024/05/04 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 以前に別の電車だと思われるが、駅からの発車直後の走り始めた車両から取り外し忘れたスロープ板を駅員さんが蹴りで外した現場の動画を見たことがある。

    2024/05/04 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 航空でいう重大インシデントでは?

    2024/05/04 リンク

    その他
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 確かに「車内対応終了」の放送がよく聞こえなかったときに、「車掌了解」ではなく「車掌聞き取り不能。駅長、業務連絡再送ください。」と言っているのを一度も聞いたことがない。

    2024/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    特急サンダーバード、新大阪―京都間で車いす用スロープ板挟んだまま走行…ホームの係員が撤去確認せず発車合図

    【読売新聞】 JR西日は3日、大阪発敦賀行きの特急「サンダーバード89号」(12両編成、乗客約...

    ブックマークしたユーザー

    • sirobu2024/05/04 sirobu
    • Hamukoro2024/05/04 Hamukoro
    • xsde2024/05/04 xsde
    • neco22b2024/05/04 neco22b
    • ROYGB2024/05/04 ROYGB
    • mur22024/05/04 mur2
    • takamatumoto72024/05/04 takamatumoto7
    • triceratoppo2024/05/04 triceratoppo
    • kenzy_n2024/05/04 kenzy_n
    • mutinomuti2024/05/04 mutinomuti
    • Cat-Tram2024/05/04 Cat-Tram
    • railwaypress2024/05/04 railwaypress
    • yodogawa-kahan2024/05/04 yodogawa-kahan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事