記事へのコメント104

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tribird
    tribird 維新ハミゴ

    2023/09/06 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 公明党にとって代わるなら歓迎なんだが。アレが日本の政治のノイズであることは間違いない。しかしもうちょい議員数増えないとなぁ。

    2023/09/04 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 自民党に取って代わるには自民党以上のまともな勢力になるしかない。税制面で財務省の言いなりになるダメな与党に成り代わってほしい。成り代われなくても支持層が増えるだけで与党の危機感に繋がって良い。

    2023/09/04 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past くっついてもあくまで、腰巾着扱いだろうな。

    2023/09/04 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 旧民主時代に若手だった世代が長老になる前、現役の間に何かしらポスト一個齧り取らないと、政権担当能力の経験値がリセットされて、次の政権交代がまたハードランディングになってしまうと思う。頑張って欲しい。

    2023/09/04 リンク

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka 宏池会+民民vs.清和会+神奈川連合(菅、河野、小泉、甘利等)+維新で割れてくれると判り易いんだが、政策とかじゃなくて利権つながりの方が大事だから自民なんだよなぁ。数の上では後者が圧倒して前者は消えるか。

    2023/09/04 リンク

    その他
    kz78
    kz78 連立政権に参加したら10年以内に自民党に吸収されると思う。まあ現状のままでも10年後に残ってるかは怪しいが。

    2023/09/04 リンク

    その他
    jrjrjp
    jrjrjp 公明党へのかませ犬でしょ

    2023/09/04 リンク

    その他
    xxxxxxxxlarge
    xxxxxxxxlarge この前もこんなこと報道してなかった?

    2023/09/03 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 自民としては閣外閣内どちらでも構わない。狙いがあるとすれば焦った立憲が動き(政策論議・国対で国民民主に秋波を送り)、支持離れを加速させる目論見ぐらい。ま、立憲の自滅に策を弄する必要はなさそうだが。

    2023/09/03 リンク

    その他
    mohno
    mohno 公明党の好き勝手にはさせないぞ、かな。「玉木氏が約7割にあたる計80ポイントを獲得し、前原氏は31ポイントにとどまった」「玉木氏は国民単独で党勢拡大を目指し、与党との連携の必要性も打ち出した」

    2023/09/03 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis よくわからんが自民盗の謀略の可能性が高い。ずっと前から国民民主は自民盗に入れてもらいたがってた連中の巣窟だし、野党連中への切り崩し工作だろうが、個人的には立民共産ですら庶民の敵なので興味ない。

    2023/09/03 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 既に予算案追認とかさんざん自民の牛後っぷりは発揮してるので、自民側としては取り込み意図はあれど現状の延長だろう。自民親和的な提案型野党って元よりこういうものだよ…主張と逆行しても与党を咎めねンだから。

    2023/09/03 リンク

    その他
    kanyama724
    kanyama724 鶏口よりも牛後になる方が社会に貢献できるケースもある。力のある野党がいないなら連立与党として侃侃諤諤やれる側に入って政策を実現するのも一手ではある。よりハードな道かも知れんがね。

    2023/09/03 リンク

    その他
    findup
    findup 好きにすれば良いと思うけど、連立したら是々非々なんて都合の良い立ち回りできなくなると思うよ。特に閣僚出したりしたら。提案型政党を謳って今までどれだけ実績あったんだっけ…。

    2023/09/03 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 良いスタンスだと思う、私は自民よりだけど。政策単位で判断するのは妥当かと

    2023/09/03 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn 自民と組まなくていい。だからと言って立憲は論外。是々非々で存在感を出してくしかない。

    2023/09/03 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda 打診はされてないのに打診検討が世に知られるのは面白いね

    2023/09/03 リンク

    その他
    Nyao-Nyao
    Nyao-Nyao 立憲より期待してる

    2023/09/03 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 打診じゃなく打診検討だからな・・・まあこれで公明や維新がどう動くか。公明外して維新にも打診して右派大連立とかいやな与党になりそう。さりとて公明を応援するつもりはないし

    2023/09/03 リンク

    その他
    envygreedlust
    envygreedlust 玉木さんは自身も官僚上がりで、故大平元首相一族の支援を受けている 故大平首相も官僚出身・宏池会(岸田派)の大OB 読売新聞政治部とすれば、玉木さんが自民党の中心に居る方が自然だと考えているんじゃないかな

    2023/09/03 リンク

    その他
    djsouchou
    djsouchou お、玉木『総理』擁立来るかな?😁

    2023/09/03 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber 自民党も維新もカルトの傘下に属し、その自民党に擦り寄るか国民民主党。おまえらまでも「国民」の意味がが朝鮮人に。。。

    2023/09/03 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion 良いんじゃないかな。今の路線を維持できるなら国民民主を推していくぞ。

    2023/09/03 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 仮に連立する事になったら国民民主党が勝ってる選挙区はどうなるんだ?

    2023/09/03 リンク

    その他
    red_tanuki
    red_tanuki 玉木や国民民主というより協調路線労組だろうな、狙いは

    2023/09/03 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 早いな、とは思った。自民から潰しにかかってるようにも思えるけどどうなんかね。

    2023/09/03 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 有りだと思うがなあ。

    2023/09/03 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 観測気球が上がりました。

    2023/09/03 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor "前原氏は立憲民主党や日本維新の会など、「非自民・非共産」の野党勢力の結集を掲げ、玉木氏の党運営を批判したが、支持は広がらなかった" 前原さん……。

    2023/09/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自民、国民民主党に連立協議の打診検討…「与党と協調路線」玉木代表の再選で

    【読売新聞】 国民民主党の代表選が2日、東京都内での臨時党大会で行われ、玉木雄一郎代表(54)が...

    ブックマークしたユーザー

    • tribird2023/09/06 tribird
    • ohenro4592023/09/04 ohenro459
    • satomi_hanten2023/09/04 satomi_hanten
    • ys00002023/09/04 ys0000
    • quick_past2023/09/04 quick_past
    • kotobuki_842023/09/04 kotobuki_84
    • gggsck2023/09/04 gggsck
    • andsoatlast2023/09/04 andsoatlast
    • advblog2023/09/04 advblog
    • mgl2023/09/04 mgl
    • hayakuzaka2023/09/04 hayakuzaka
    • kz782023/09/04 kz78
    • kojietta2023/09/04 kojietta
    • jrjrjp2023/09/04 jrjrjp
    • xxxxxxxxlarge2023/09/03 xxxxxxxxlarge
    • d-ff2023/09/03 d-ff
    • mohno2023/09/03 mohno
    • corydalis2023/09/03 corydalis
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事