記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raebchen
    raebchen そもそも選挙ってのは住んでる住民の民意を測るシステムだよ。なんでお金の話にすり替えるんだ。民意もカネ次第なのか? たとえ億単位のお金がかかっても民主主義の対価だよ。カネに代えられない権利なんだよ。

    2019/08/27 リンク

    その他
    Guro
    Guro (届出時のチェックに住所要件がないのはなぜなんだろうか。住所要件は法廷判断だからだろうか。謎だ。)

    2019/08/27 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn “男性が被選挙権がないことを選挙公報でみずから明らかにし、選管の調査で、町内に住んでいる実態がない” っているのに、受理の話してるってのはまた随分ザルな話よね。なんかだれかホゲってたんじゃない?

    2019/08/27 リンク

    その他
    nil0303
    nil0303 理論上あり得る話として。3人中1人を選ぶのに、97対2対1で97の人が無効になったら、2の人が繰り上げ当選になるんだろうけど、それは民意を反映していると言えるのか?2人なら別の結果だったかもしれない訳で。

    2019/08/27 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx 無投票になれば「投票する権利ガー」、選挙になれば「費用ガー」というマスメディア。楽なお仕事ですね。

    2019/08/27 リンク

    その他
    camellow
    camellow ムダになるとわかってて立候補して選挙費用を浪費させたのだから業務妨害的な何かや詐欺とか何かに問えないのかしらね。事前の被選挙権チェックが無い今の仕組みがおかしいのは当然としても。

    2019/08/27 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “選管によりますと、公職選挙法では、立候補の届け出の書類が形式的に整っていれば、住所要件で却下することはできないということで、”

    2019/08/26 リンク

    その他
    yetch
    yetch いくら候補者が定員ぴったりだからって、知らないうちに議員が決まってるのも嫌だよな

    2019/08/26 リンク

    その他
    mint6626
    mint6626 無投票で900万円、選挙をすると1300万円、てなんか比率おかしく無い?

    2019/08/26 リンク

    その他
    k-noto3
    k-noto3 実体がないかどうか誰が判断するのか。選挙戦の中では判断できないしなぁ。

    2019/08/26 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen こいつに何票くらい入ったのか知りたい

    2019/08/26 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 「被選挙権のない者が敢えて立候補する」のを想定してないんだろうな/これはもう明確に公選法のバグなので選管に最低限の審査権を与えるしかないんじゃないかなあ……

    2019/08/26 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero わざわざ立候補する物好きが現れなかっただけなんだろうね

    2019/08/26 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti この人が最下位でなければ最下位の人は恥ずかしいから辞退すべき(´・_・`)

    2019/08/26 リンク

    その他
    kjin
    kjin “選管によりますと、公職選挙法では、立候補の届け出の書類が形式的に整っていれば、住所要件で却下することはできないということで、法律に従って開票作業の直前に無効票として扱う対応を決めたということです。”

    2019/08/26 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 無投票でも900万かかるのか・・・

    2019/08/26 リンク

    その他
    mk16
    mk16 法バグ

    2019/08/26 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 粛々と法改正を。たぶん規制強化になるのだろうけど、個人的には、被選挙権の縛りを緩める方がいいと思う。端的に、この立候補者の主張に賛成。

    2019/08/26 リンク

    その他
    Drgorilla
    Drgorilla これ、14位は無駄に恥ずかしい。

    2019/08/26 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie だいぶ雑なエラーだ。"公職選挙法では、立候補の届け出の書類が形式的に整っていれば、住所要件で却下することはできない"

    2019/08/26 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha この地方議員の居住実態がなくて無効というのは昔からよく起こってる。当選したとしてもまずバレて失職する。実家の自治体に立候補した本人は栄えてる隣町に住んでるとか。住民票を実家に移しててもダメ

    2019/08/26 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN “公職選挙法では、立候補の届け出の書類が形式的に整っていれば、住所要件で却下することはできない”←なら仕方ない

    2019/08/26 リンク

    その他
    ijustiH
    ijustiH 役所泣かせなやり方かな

    2019/08/26 リンク

    その他
    matsuD
    matsuD 立候補者ではなく、間抜けな選管を糾弾すべき。被選挙権の要件を満たしているかどうかくらい、最低限確認するのが仕事でしょう。

    2019/08/26 リンク

    その他
    remcat
    remcat >候補者が定員を上回り< 上回らないほうが、本来は異常なことなのでは

    2019/08/26 リンク

    その他
    robeht
    robeht 問題提起として良い行いだと思う、選挙公報見ても本人は当選するつもりもなく、無投票を阻止した意味もある。

    2019/08/26 リンク

    その他
    altar
    altar 対立候補ゼロで当選してれば400万円節約できた話と住所要件に挑戦する話が曖昧/400万円で地元の政治を監視する記者を雇ってれば腐敗を防げたっていう話もあるので前者の節約の考え方にも違和感ある。

    2019/08/26 リンク

    その他
    ysync
    ysync その400万の金が町内に出たということで別にいいだろ。海外流出でも個人が私腹を肥やしたわけでもなくね。/わざわざ投票に出向いた町民と、動員された職員が可哀想ではあるか。

    2019/08/26 リンク

    その他
    mannin
    mannin 件の候補が所属するという"街を良くする党"でぐぐるとどうも青梅近隣で活動してるぽいが、YouTubeで暴れたり選挙公報でN国に影響された語りしてたりtwitterで維新のRTしてたりしてて、ワナビーぽさがとてもつらい

    2019/08/26 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 金の無駄すぎるからバグを直そう。無選挙で当選が繰り返されるのもなんだかなとしか思えないけど

    2019/08/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    被選挙権のない男性が立候補し選挙戦に 東京 日の出町 | NHKニュース

    任期満了に伴う東京 日の出町の町議会議員選挙は、町内に住んでいる実態がなく、被選挙権がない男性が立...

    ブックマークしたユーザー

    • ddfdfhb2019/12/19 ddfdfhb
    • kanimaster2019/08/29 kanimaster
    • gggsck2019/08/27 gggsck
    • raebchen2019/08/27 raebchen
    • otsune2019/08/27 otsune
    • ayaya1nose2019/08/27 ayaya1nose
    • mgl2019/08/27 mgl
    • yukanaox2019/08/27 yukanaox
    • astronomy7102019/08/27 astronomy710
    • y_uchida2442019/08/27 y_uchida244
    • Guro2019/08/27 Guro
    • viperbjpn2019/08/27 viperbjpn
    • wackunnpapa2019/08/27 wackunnpapa
    • nil03032019/08/27 nil0303
    • wushi2019/08/27 wushi
    • honesuke32019/08/27 honesuke3
    • karotousen582019/08/27 karotousen58
    • sc3wp06ga2019/08/27 sc3wp06ga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事