記事へのコメント178

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bibicosa
    bibicosa 今日の日付確認してしまった

    2019/09/15 リンク

    その他
    nougyou13
    nougyou13 27日ってだいぶ先だな。大丈夫なのか?

    2019/09/14 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 今日が何日なのかグーグルカレンダーを2度見してしまった。どう見ても激甚災害じゃないか。最優先だ。

    2019/09/14 リンク

    その他
    gachapining
    gachapining すぐに作業して復旧しないと!という想いと行動が逆に甘い見積りに繋がり被害を拡大した説。ソフトウェアの世界では割とありがち。

    2019/09/14 リンク

    その他
    yu_u_e
    yu_u_e 電気止まったら何もできないって分かったから、非電化のアナログな災害情報システムの構築をお願いしたい。これを機に伝書鳩とか復活したら胸熱。

    2019/09/14 リンク

    その他
    younari
    younari これは対応がちょっと悪すぎるなー。もう少し早く発表できなかったかな。

    2019/09/14 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan 人工衛星のカメラで地上を見ると人の顔まではっきり分かるという。それで災害後に被災地を調査してみてはどうだろうか。阪神大震災の時も高速道路がひっくり返っているのが分かったのは随分と遅かった。

    2019/09/14 リンク

    その他
    ton-boo
    ton-boo 今回の台風、事前に「世界が変わります」って言ってた気象庁は慧眼だった。なかなかこういう言葉を自身のこととして真剣に受け止めるのは難しいなと。自省も込めて

    2019/09/14 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou まさかそこまでの被害になるとはなぁ。千葉も広いし電気もないとなると全容を把握するには時間がかかるか。

    2019/09/14 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 今回の台風15号の停電被害の主要因は、電柱より鉄塔ですかね(´・ω・) となると、それを整備できる資格者は限られてるし鉄塔もすぐには製造できない事を思うと、復旧が遅れるのは仕方ない事なのか。

    2019/09/14 リンク

    その他
    remoteworker
    remoteworker 印西とかは電柱なかったと思うけどどうなんだろ。そもそもおおもとの装填戦が倒れてるけど

    2019/09/14 リンク

    その他
    tsu-kun
    tsu-kun 7月8月じゃなくて幸い。真夏はほんとヤバい。

    2019/09/14 リンク

    その他
    cardamom
    cardamom こんな長引くなら、親戚の家に一時避難するとか考える人もいるだろうに、なんでここまで後手後手になったんだろう。

    2019/09/14 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha こりゃどこか、地方のホテルでも借り上げて避難させたほうがええんちゃうやろか。

    2019/09/14 リンク

    その他
    sakazaki_dc
    sakazaki_dc 鉄塔ふたつと電柱84本に加えて、設備被害も甚大だったので二週間は関西でもあったし仕方ない。被害ない千葉の西側とか復旧した所に避難所設けて、何とかするしかない。携帯など連絡網もダメだったのが痛い

    2019/09/14 リンク

    その他
    hesocha
    hesocha 電力会社に頑張ってもらうしかないからなぁ… 電線は地中に通すようにしないとダメだな。電気やられると、全てが止まってしまうのよく分かった。

    2019/09/14 リンク

    その他
    triceratoppo
    triceratoppo 増税による経済停滞のスケープゴートにされそう。

    2019/09/14 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku ていうか、自衛隊の災害派遣まだなの?これは政治的責任の追及はまぬがれんだろ。

    2019/09/14 リンク

    その他
    arrack
    arrack 日本で電線地中化は不向きいう馬鹿本当に多い、ガスも水道も地中だし、倒壊の二次被害は大きい上に、電柱倒壊で個人宅が被害受けても電力会社は補償しないけどどこが不向き?寝言は寝て言えクソ野郎が!

    2019/09/14 リンク

    その他
    takilog
    takilog 明らかにどこかのオペレーションに問題があったとしか思えない

    2019/09/14 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure 紀伊半島との違いは何なんだろうな。地中化したという話は聞かないから、それはやっても意味はないのだろう。他のノウハウがある筈。それとも人口分布や地形が違うから参考にはならないのか?

    2019/09/14 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 残念だけども、人口減でこうなってしまう地域は今後どんどん増えていくよね→“鴨川市、南房総市、館山市、鋸南町では、2週間後の今月27日までにおおむね復旧することを見込んでいると明らかに”

    2019/09/14 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 最初は鉄塔の倒壊だけだと思ったから「すぐに直る」と言った。実際、それはすぐに解決した。問題は、山間地の電信柱が大量に倒れたこと。それはわからなかった。遅れるのはあくまで山間地に限る。  http://bit.ly/2Q6BFfe

    2019/09/14 リンク

    その他
    tsurukame3
    tsurukame3 27日か…27日?

    2019/09/14 リンク

    その他
    Nan_Homewood
    Nan_Homewood 復旧が早いほうだと思う。これで電線の地中化を希望する人が居ると思うが、地震で被災した場合、復旧は2週間では無理。数か月に及ぶ。災害が多い日本では地中化は不向き。

    2019/09/14 リンク

    その他
    mealtime
    mealtime 震災時東北電力管内の停電は3日で約80%、8日で約94%を解消

    2019/09/14 リンク

    その他
    sc3wp06ga
    sc3wp06ga 避難所の広域連携の枠組みってないの?

    2019/09/14 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru おおむね復旧した3日後には消費税上がるという。

    2019/09/14 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 局地激甚災害の指定していいと思うのだけどなあ。

    2019/09/14 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage あー、ブコメ見てたら分かってきた。迂回して電気送り込む(≒1-2日で復旧)つもりが迂回ルートも死んでて、その死亡状況を確認してたら全滅だったから一気に伸びる事になった、って感じかぁ。

    2019/09/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    停電「今月27日までにおおむね復旧見込む」東京電力が見通し | NHKニュース

    東京電力は、台風15号の影響で千葉県内で続いている停電について、13日夜、記者会見を行い、千葉市や市...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302019/09/15 sawarabi0130
    • bibicosa2019/09/15 bibicosa
    • inriver14292019/09/14 inriver1429
    • kana03552019/09/14 kana0355
    • nougyou132019/09/14 nougyou13
    • chima-32019/09/14 chima-3
    • htnmiki2019/09/14 htnmiki
    • gachapining2019/09/14 gachapining
    • txmx52019/09/14 txmx5
    • yu_u_e2019/09/14 yu_u_e
    • gggsck2019/09/14 gggsck
    • younari2019/09/14 younari
    • saken6492019/09/14 saken649
    • yk_wcat2019/09/14 yk_wcat
    • YokoChan2019/09/14 YokoChan
    • ton-boo2019/09/14 ton-boo
    • cat12282019/09/14 cat1228
    • youichirou2019/09/14 youichirou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事