記事へのコメント137

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ryunosinfx
    ryunosinfx (これで戦争が始まったら明日がなくなった人が出たりして笑えないね。)

    2019/12/28 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 記事を消すのが早すぎない?

    2019/12/27 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 一部じゃ撃つんじゃないかって言われてたから準備してたのを流してしまったんだろな。

    2019/12/27 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y Jアラートは今回はならなかったのか。 https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3866712.htm

    2019/12/27 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 監督官庁から厳重注意が来ない技。

    2019/12/27 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho テストする人間としては、実務に近い文面で動作確認したいところではある

    2019/12/27 リンク

    その他
    stp7
    stp7 本番環境でやらかしちゃった人 Advent Calendar 2019

    2019/12/27 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 根性で再発防止をしなきゃいいよ

    2019/12/27 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 有事の際の訓練として必要だったという事かもしれんけど【テスト用】みたいなタグは念のため付けた方がよいね

    2019/12/27 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku 誤って配信してしまった時刻を見るに、最終ニュース枠後に行っている、緊急報道訓練でミスがあったのでは [PDF 7ページ目を参照] http://www.bousai.go.jp/kyoiku/keigen/undousuishin/pdf/kokuun10-02a.pdf 毎日深夜に訓練しているのは事実で

    2019/12/27 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun さすがに訓練用という言い訳は嘘くさい。毎日報道してる機関が何を訓練したのか、それは説明しろ。

    2019/12/27 リンク

    その他
    scipio1031
    scipio1031 誰だってミスはするだろうに、謝ってもまだ石を投げる、はてブは不寛容だなぁ。

    2019/12/27 リンク

    その他
    sybianoid
    sybianoid 東京市場が開いている時間帯だったら関係者を金ちゃんに引き渡して機関銃処刑してもらうレベル

    2019/12/27 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 この誤報がまずいのは、誤りと推測する情報を普通の人は持たないから。/例えば、住んでいる地域一帯が晴天の日に台風の増水云々が誤報で流れても、我々は容易に誤りと判断できる。ミサイルはそれができないのよ。

    2019/12/27 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs お詫びで済まないと言ってるのは原因究明とか再発防止策とかきちんとやれよ、ってことなのかな?ガチガチにやらなくていいと思うけど、文面変えるとかは勝手にやって改善してほしくはある。報告とか要らない。許す。

    2019/12/27 リンク

    その他
    evil07
    evil07 これ以上のお詫びをしてほしい人、何を望んでいるんだ

    2019/12/27 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 500円よこせ

    2019/12/27 リンク

    その他
    vndn
    vndn 『本番環境でやらかしちゃった人 Advent Calendar』!? 終わったはずでは (終わらない) / 緊急時における記事入力も訓練に含まれるなら、こんな内容になるかも / 仮に北朝鮮を伏せ字にして「N国」とかにするとまた別の意味が…

    2019/12/27 リンク

    その他
    downtheline201
    downtheline201 どうあっても、何としてでも揚げ足を取りたいはてブ民の器の小ささと言ったら。寛容な社会?あと100年は無理ですね。

    2019/12/27 リンク

    その他
    momonga_dash
    momonga_dash どう考えても時間を巻き戻して日本を滅亡から救った奴がいる奴だろこれ

    2019/12/27 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 「これは訓練用でござい、てへっ」で適当に済ませてるおかしさがわからない人たくさんいるのはどうなんだろう。なんか知らんけど、どこかシステム上なんかやらかしてるのでは、という目がないとダメだろ。

    2019/12/27 リンク

    その他
    tom201410
    tom201410 訓練するのは悪い事ではないが。やり方をちゃんと考えないとね。

    2019/12/27 リンク

    その他
    qpni
    qpni 東2000kmって西半球入ってない?

    2019/12/27 リンク

    その他
    dekasasaki
    dekasasaki ミサイル飛ぶより誤報の方が話題になるの、控えめに言っても異常だと思う

    2019/12/27 リンク

    その他
    T_Shino
    T_Shino ありゃーー、誤配信か。しかしまぁ、訓練になったと思うのと、テスト配信でシステムが無事配信できていること考えたら良し。なにもなくてよかった

    2019/12/27 リンク

    その他
    shimasoba
    shimasoba 【訓練】とか頭に入れたら?

    2019/12/27 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi うっかり

    2019/12/27 リンク

    その他
    matchy2
    matchy2 もとの文章みてないけど、おふざけな内容でないのにセシウムさんと一緒とはどういう根拠なんだろうか

    2019/12/27 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai 北朝鮮のミサイル 海に落下と推定 北海道襟裳岬の東約2000キロ←これって実際に2017年にJアラートが発令されたときと同じ文章じゃね?

    2019/12/27 リンク

    その他
    ysync
    ysync まぁ謝ってるから別にいいな。そんなことよりNHKははよ滅べ…。

    2019/12/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    誤配信についてのおわび | NHKニュース

    27日午前0時22分ごろ、インターネットで、「北朝鮮のミサイル 海に落下と推定 北海道襟裳岬の東約2000...

    ブックマークしたユーザー

    • brows2019/12/30 brows
    • cat12282019/12/28 cat1228
    • gggsck2019/12/28 gggsck
    • ryunosinfx2019/12/28 ryunosinfx
    • deztecjp2019/12/27 deztecjp
    • osakana1102019/12/27 osakana110
    • peketamin2019/12/27 peketamin
    • hommu2019/12/27 hommu
    • kyansaikkok2019/12/27 kyansaikkok
    • osugi3y2019/12/27 osugi3y
    • hiroomi2019/12/27 hiroomi
    • Champion002019/12/27 Champion00
    • buhoho2019/12/27 buhoho
    • stp72019/12/27 stp7
    • Tatada2019/12/27 Tatada
    • pikopikopan2019/12/27 pikopikopan
    • only_fall2019/12/27 only_fall
    • queserasera7142019/12/27 queserasera714
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事