記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2020/01/08 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi フクシマ50が映画になるなら、ペリリュー島の34人の映画も有っていいはず

    2020/01/07 リンク

    その他
    daigan
    daigan 非常に尊敬できる立派な御仁と思う。ただ、ひとつ大変残念なのは、この御仁、表面上はともかく戦前戦後で何も変わってないのだと思う。論理的な思考ができてないという点、与えられたものを忠実に守るという点で。

    2020/01/07 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 戦争を経験したからこその反戦

    2020/01/07 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 20年位前にペリリュー島へ行った際、無造作に置かれる戦車がまるでオブジェの様でした。 昔、戦争があったなんてとても考えられない、長閑で自然豊かな普通の島でした。

    2020/01/07 リンク

    その他
    M-OE
    M-OE 旧軍の勇敢な兵士であり、それを否定しない身でもありながら現行憲法の信奉者でもあるということが両立しうるんだなと、ある意味当たり前のことに気づかされた。今はそれらが分断されている気がする。

    2020/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    WEB特集 ペリリュー島から生還 旧日本兵が残したことば | NHKニュース

    太平洋戦争で有数の激戦地となったペリリュー島。 旧日軍とアメリカ軍の双方で合わせて2万人が死傷。...

    ブックマークしたユーザー

    • daybeforeyesterday2020/01/08 daybeforeyesterday
    • myjiku2020/01/07 myjiku
    • takeishi2020/01/07 takeishi
    • kaos20092020/01/07 kaos2009
    • thetacpa2020/01/07 thetacpa
    • daigan2020/01/07 daigan
    • Kitajima_Gaku2020/01/07 Kitajima_Gaku
    • mazmot2020/01/07 mazmot
    • inaba542020/01/07 inaba54
    • cess2020/01/07 cess
    • applejxd2020/01/07 applejxd
    • mikanyama-c2020/01/07 mikanyama-c
    • op0p02020/01/07 op0p0
    • ppummu2020/01/07 ppummu
    • taisai4292020/01/07 taisai429
    • machida772020/01/07 machida77
    • burnoutdog2020/01/07 burnoutdog
    • nomiyumi42020/01/07 nomiyumi4
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事