記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2020/02/22 リンク

    その他
    umeten
    umeten 国家破綻してIMFにむしゃぶりつくされるのはマダですか?

    2020/02/18 リンク

    その他
    LM-7
    LM-7 さらにコロナウイルスで悪化確実。確定コンボから抜け出せるか?

    2020/02/18 リンク

    その他
    godmother
    godmother もうひt越え減税すると、ぐっと消費が活性するんじゃない;“景気が下降する局面での増税は大失政だ。減税に踏み切り、税率を5%に戻す決意をすべきだ」と述べました”

    2020/02/18 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 4Qの部分だけ-1.6しただけで、これが1年間続いたら-6.3%になるねって話だから誤差誤差。なお貧しく増税地獄は積極財政してGDP増やさない政策のせいな。関連:内閣府の最新の四半期別GDP速報(https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html)

    2020/02/18 リンク

    その他
    cocoronia
    cocoronia おわた

    2020/02/18 リンク

    その他
    workingasadog-kt
    workingasadog-kt 一人当たりGDPで韓国に抜かれるのが、現実的になってきたなあ。自分が子供の頃は考えられなかったのに。。。素直に悲しみ。

    2020/02/17 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal GKBRのマイナス。

    2020/02/17 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder 駆け込み需要自体が弱かったのに、なに言ってるんだろう “今回の駆け込み需要の反動減は前回ほどではなかった”

    2020/02/17 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 大きい買い物は増税前駆け込みも一部あるだろうけど、小さい買い物は増税の影響がモロでしょうね。

    2020/02/17 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 タイミング的に消費税くらいしか理由になりえないので正直に消費税と書かれる。これは完全に現政権の失政の結果である。

    2020/02/17 リンク

    その他
    raitu
    raitu “去年10月に消費税率が10%に引き上げられたことが決定的に悪影響を与えたことは間違いない。景気が下降する局面での増税は大失政だ”

    2020/02/17 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 前回より下落率が少しマシって言うけどキャッシュレス還元とかかなり施策打った上でコレだから。今後の好要因も無さげなのがつらい

    2020/02/17 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 次期は、これにコロナの影響が重なるわけか…

    2020/02/17 リンク

    その他
    kj-54
    kj-54 現在の感染症の奇禍を言い訳として、消費税率全品5%に軽減すべきだ。

    2020/02/17 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 消費増税は本当に愚かな政策だった。経済が破壊されて税収も減って、何も良いことがなかった。増税を支持した奴等はどう責任取るつもりなんだ。

    2020/02/17 リンク

    その他
    XFKDX
    XFKDX 終わっとる

    2020/02/17 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo sigh.....

    2020/02/17 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra ほらな、業績悪いの俺のせいじゃないってば。

    2020/02/17 リンク

    その他
    ruinous
    ruinous 消費税を15%にしろとか言ってるIMFに聞かせてやりたい

    2020/02/17 リンク

    その他
    VMAX7797
    VMAX7797 新型コロナが止めを刺すかな・・・

    2020/02/17 リンク

    その他
    whoge
    whoge これが三村おじいちゃんの悲願なのよ https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28116580U8A310C1EE8000?s=3

    2020/02/17 リンク

    その他
    takun71
    takun71 終わりの始まりってやつか?

    2020/02/17 リンク

    その他
    kinbricksnow
    kinbricksnow 新型コロナウイルス肺炎が日本経済に与える影響について。どの調査会社が出している予想値よりも消費増税ショックのほうが上ですね……

    2020/02/17 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko 個人消費マイナス2.9%、設備投資マイナス3.7%等

    2020/02/17 リンク

    その他
    sika2
    sika2 安倍総理は10月3日には「駆け込み需要がほとんど無かったのは、自らの発言で消費者の不安を取り除くことができたから」と誇ってたんだけどな。

    2020/02/17 リンク

    その他
    riawiththesam
    riawiththesam マイナスだが下がった認識はない

    2020/02/17 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 駆け込む余裕もなかったなあ...『現時点では、今回の駆け込み需要の反動減は前回ほどではなかった』

    2020/02/17 リンク

    その他
    mofigan
    mofigan NHKは天気のせいにするの好きね定期

    2020/02/17 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 5期ぶり(ゴキブリ)

    2020/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    GDP10~12月期 年率マイナス6.3% 5期ぶりのマイナスに | NHKニュース

    去年10月から12月までのGDP=国内総生産は、前の3か月と比べてマイナス1.6%、年率に換算してマイナ...

    ブックマークしたユーザー

    • daybeforeyesterday2020/02/22 daybeforeyesterday
    • yuiseki2020/02/20 yuiseki
    • gggsck2020/02/19 gggsck
    • D_Amon2020/02/18 D_Amon
    • umeten2020/02/18 umeten
    • sawarabi01302020/02/18 sawarabi0130
    • LM-72020/02/18 LM-7
    • goto02020/02/18 goto0
    • andsoatlast2020/02/18 andsoatlast
    • godmother2020/02/18 godmother
    • natu3kan2020/02/18 natu3kan
    • smorktower2020/02/18 smorktower
    • cocoronia2020/02/18 cocoronia
    • tatatayou2020/02/18 tatatayou
    • workingasadog-kt2020/02/17 workingasadog-kt
    • narwhal2020/02/17 narwhal
    • cubed-l2020/02/17 cubed-l
    • citrus_ginger2020/02/17 citrus_ginger
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事