記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamiokando
    kamiokando 古美術商って中身よく知らないで売ってるの?

    2020/09/14 リンク

    その他
    kno
    kno “村井准教授は「四座雑色」の能力を各権力者が認めたうえで業務を指示していたことがうかがえる”

    2020/09/14 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon ・室町時代から江戸時代の京都では、4つの家からなる「四座雑色」と呼ばれる組織が、ろう屋の管理や要人の警護などの警察業務を担当していた。 ・「四座雑色」の能力を各権力者が認めたうえで業務を指示していた。

    2020/09/14 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki その古美術商はどこから入手したんだ >およそ80点の文書を東京都内の男性が古美術商から購入し、東京大学史料編纂所が調査しました。

    2020/09/14 リンク

    その他
    Momo_suke
    Momo_suke 各時代に天下を争った武将たちが、同じフォーマットの行政文書を書いてる。当時の天下人って今の政権交代みたいな感覚だったのかな。

    2020/09/14 リンク

    その他
    teteto
    teteto 信長・秀吉って秀忠とアクセント一緒なのか。

    2020/09/14 リンク

    その他
    sumyun34
    sumyun34 “四座雑色”

    2020/09/14 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 左に傾いたりとかしてたら面白いのに

    2020/09/14 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 状態がいいですね。見てみたいけれど、個人所有か。

    2020/09/14 リンク

    その他
    x4090x
    x4090x 小舎人雑色衆/南方北方座中/屋(敷脱カ)地子并諸役/諸公事如先規/御免許之由任 /御下知之旨不可有/相違之状如件/永禄十一/十月日 信長(朱印)/四座中/四座雑色(しざのぞうしき)は室町幕府で京都の検断を行った

    2020/09/14 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa すごいー!行政官だと思うんだけど、いちいち政権が変わるたびにこういうの発行してもらってたんだなぁ。

    2020/09/14 リンク

    その他
    astefalcon
    astefalcon 歴史上の英雄達の事務仕事ってなんかワクワクするんだよな。壮大な覇業も物凄く地道で現実的なものに感じられる。

    2020/09/14 リンク

    その他
    ichbin
    ichbin 牢屋を「ろう屋」と書いている。いやだ。

    2020/09/14 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika ゲスな庶民としては、「いくらで買ったんだろう。なんでも鑑定団に出したらいくらになるかな」とか考えてしまう(汗 とまれ、日本の近世におけるこうした「中間団体」の実像は、もっと知りたいなと思うんだよね。

    2020/09/14 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「四座雑色」、知らなかった。Wikipediaにも載ってないな…。広辞苑は「雑色」の一番最後の意味として載っていた。

    2020/09/14 リンク

    その他
    nyama02
    nyama02 すごいなーよくこんなの売りに出したな

    2020/09/14 リンク

    その他
    makimakiJP
    makimakiJP こういうニュースを見るにつけ、歴史上の人物は本当に存在したんだなぁと胸熱!しかも原本とな!

    2020/09/14 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 鮫洲、梅屋敷、雑色、六郷土手。

    2020/09/14 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2020/09/14 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder 四座雑色

    2020/09/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    信長・秀吉・秀忠 天下人3人の書状 「朱印状」と確認 | NHKニュース

    織田信長、豊臣秀吉、それに徳川秀忠が、京都の警察業務を担当していた組織に対して権益を認めることな...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122021/01/03 yasuhiro1212
    • togusa52020/09/27 togusa5
    • azumakuniyuki2020/09/15 azumakuniyuki
    • tachisoba2020/09/14 tachisoba
    • yosf2020/09/14 yosf
    • kamiokando2020/09/14 kamiokando
    • namaHam2020/09/14 namaHam
    • parakeetfish2020/09/14 parakeetfish
    • kno2020/09/14 kno
    • yogasa2020/09/14 yogasa
    • blueribbon2020/09/14 blueribbon
    • NSTanechan2020/09/14 NSTanechan
    • iguchitakekazu2020/09/14 iguchitakekazu
    • htnmiki2020/09/14 htnmiki
    • Kmusiclife2020/09/14 Kmusiclife
    • Momo_suke2020/09/14 Momo_suke
    • dekaino2020/09/14 dekaino
    • pri_light2020/09/14 pri_light
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事