記事へのコメント104

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    elemonk
    elemonk spotifyにプレイリストが上がってた。世代じゃなくても口ずさめる歌がいっぱい。さよならと書いた手紙~

    2020/10/13 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe ご冥福をお祈りいたします。

    2020/10/13 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma アニソンアカデミーでお話を聞いてみたかった。テレビの追悼映像を観ていると、当時の空気が心に蘇り、言葉に表せない感覚がある。ご冥福をお祈りします。

    2020/10/13 リンク

    その他
    unfiled-jp
    unfiled-jp やっぱり作曲能力の高さが段違いだったなと。90年代に、歌謡曲からシフトしてオザケン他色んな人に曲を書いてたのも、安住せずに攻めてる印象がありました。

    2020/10/13 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 毎週日曜6時半はサザエさんのOPに合わせてエアドラムやってます。次の日曜もたぶんやります。|合掌。

    2020/10/13 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 康珍化、松本隆、阿木耀子、湯川れい子、売野雅勇のところにぜひコメント取りに。豚のところはいいから。ほんとは阿久悠なんだが… (´;ω;`)

    2020/10/13 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 全く世代じゃないけどブルー・ライト・ヨコハマ好き。いい音楽はこうやって受け継がれ、時代を超えて残るんだろう。

    2020/10/13 リンク

    その他
    nijigenjin
    nijigenjin ご冥福をお祈りいたします

    2020/10/13 リンク

    その他
    s_atom11
    s_atom11 名前だけだとピンと来なかったがリストを見たらすごい人だった

    2020/10/13 リンク

    その他
    Akimbo
    Akimbo 子供のころは意味もわからずブルー・ライト・ヨコハマを歌ってたなぁ。長じて、気にいった曲の作者を確認するようになって、「生涯に一曲作れたら御の字」みたいな名曲の「作曲:筒美京平」率の高さに驚いたっけ。

    2020/10/13 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae スプーンおばさんの曲はこの方だったのね。

    2020/10/13 リンク

    その他
    mag-x
    mag-x 洋楽の咀嚼という意味で参考になるのがサザエさんのOPテーマ。あの曲は「日本人が一番良く知っているモータウン(風)サウンド」だと思う(筒美は編曲も担当)。

    2020/10/13 リンク

    その他
    pinkyblue
    pinkyblue 数多ある氏の昭和ポップス名曲の中でも私は平山みき「真夏の出来事」いしだあゆみ「太陽は泣いている」太田裕美「木綿のハンカチーフ」岩崎宏美「未来」南沙織「17歳」が特に好きかな

    2020/10/13 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 改めて作品リストを見てすごい人だと思う。アイドルだけでなく庄野真代、桑名正博などみんな代表曲となっているものを提供している。その人にあわせてどんな曲も作れるということだろう。

    2020/10/13 リンク

    その他
    godmother
    godmother 曲名を見てゾクッとしたt.ly/n1qy 。なんか、歳をとったなあと思うけど、これらの曲を知る世代が世の中から消えていきつつある。

    2020/10/13 リンク

    その他
    YUKI14
    YUKI14 まさに巨星

    2020/10/13 リンク

    その他
    PACIFIST
    PACIFIST 昔から、木綿のハンカチーフ歌ってたら途中からどうしてもガチャガチャきゅ~と・ふぃぎゅ@メイトになってしまう…木綿のハンカチーフの「探す 探すつもりだ」の次が「奇跡のカプセル♪」ってなる。

    2020/10/13 リンク

    その他
    yooks
    yooks 血肉に染み付いてる曲、ソウルソングばっかりだ。本当に「時代の区切り」だなあと。ご冥福をお祈りいたします。ありがとうございました。そしてこれからもよろしく。

    2020/10/13 リンク

    その他
    naopr
    naopr まじか………

    2020/10/13 リンク

    その他
    dydr
    dydr 「木綿のハンカチーフ」で松本隆が歌謡曲への反発もあって対話形式の先進的な詩を書いたら筒美京平があの完璧な曲をつけてきた、とか云う話が大好き。

    2020/10/13 リンク

    その他
    julienataru
    julienataru テレビでは追悼特集を、ネットでは洋楽のネタ元特集をやってほしいね。

    2020/10/13 リンク

    その他
    sinobintage
    sinobintage いちファンとして、氏の作品を振り返りつつ書きました。 https://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/90fe5a52f662ed6c68ded564afa71c30

    2020/10/12 リンク

    その他
    mitaro
    mitaro “誤えん性肺炎” よくある死因なのだろうけど……人はいつか死ぬのだけど……

    2020/10/12 リンク

    その他
    sechs
    sechs 万物創世紀のテーマの人だ。ご冥福を

    2020/10/12 リンク

    その他
    ak248
    ak248 どうぞ安らかに

    2020/10/12 リンク

    その他
    inomoy
    inomoy ありがとうございました。大好きでした。

    2020/10/12 リンク

    その他
    darudaru8
    darudaru8 すげぇ…。名曲ばかりやん。

    2020/10/12 リンク

    その他
    differential
    differential 覚悟はしていたけど、悲しい。コロナじゃなかったら、カラオケ行って朝まで筒美京平ナイト開催するのに!人魚とくれないホテル歌いたい

    2020/10/12 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 また遭う日まで。

    2020/10/12 リンク

    その他
    georgew
    georgew ザ昭和歌謡逝く。

    2020/10/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    作曲家 筒美京平さん死去 80歳 昭和を代表する歌謡曲を作曲 | おくやみ | NHKニュース

    「ブルー・ライト・ヨコハマ」や「また逢う日まで」など昭和の歌謡界を代表するヒット曲を生み出した作...

    ブックマークしたユーザー

    • hatesas2020/10/13 hatesas
    • tsukitaro2020/10/13 tsukitaro
    • elemonk2020/10/13 elemonk
    • honeybe2020/10/13 honeybe
    • kanimaster2020/10/13 kanimaster
    • llllllp2020/10/13 llllllp
    • spiralspider2020/10/13 spiralspider
    • go_kuma2020/10/13 go_kuma
    • unfiled-jp2020/10/13 unfiled-jp
    • u_eichi2020/10/13 u_eichi
    • matsuoshi2020/10/13 matsuoshi
    • ChronoRambler2020/10/13 ChronoRambler
    • cj30294122020/10/13 cj3029412
    • exciteB2020/10/13 exciteB
    • kurotsuraherasagi2020/10/13 kurotsuraherasagi
    • mgl2020/10/13 mgl
    • legacybh2020/10/13 legacybh
    • nijigenjin2020/10/13 nijigenjin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事