記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Aion_0913
    Aion_0913 30年も昔にカローシがツナミより前に世界語になってたわけなんで中小企業が搾取されてたのは昔からだし、氷河期を使い潰してそれを30年続けて、見殺しにしてきていよいよ破綻してるだけだよね…。

    2023/06/28 リンク

    その他
    hyon-hyoro
    hyon-hyoro 物流はマジで破綻寸前だよ。とりあえず今から誰でもできることは「必要なければ日時指定を止めること」これだけで結構大きいよ。

    2023/06/28 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 体調が悪いという自覚があっても休めない状況というのが厳しい…

    2023/06/28 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 日本人は増えないし外国人も運転はしたがらないので自動運転だけが希望のソリューション

    2023/06/28 リンク

    その他
    gabari
    gabari これはいろいろ辛い…結論は値上げしか無いか…/労使の観点からは申告は無条件で受け入れつつ一定以上の日数の場合は契約変更、しか無い。とコストにダイレクトに反映される/100%催行してほしい なら金払え、か

    2023/06/28 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 仕事に納期があるのが悪い

    2023/06/28 リンク

    その他
    uva
    uva 安い命やなあ。体調不良でも休めない労働者、寝てるだけで口座にお金が振り込まれる資本家

    2023/06/28 リンク

    その他
    r_riv
    r_riv 搾取の上に成り立っている安価でより良いサービスを直接間接問わず享受してるひとたちが、その自覚無く、自分を無関係ものとして分かりやすい社会悪を責めてるの、傍から見ると考えさせられるものがある。自省しよう

    2023/06/28 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor その頃岸田はドライバー不足解消のためと称してトラックの速度規制緩和を検討していた。

    2023/06/28 リンク

    その他
    katte
    katte 運転手は業務委託?(会社所有のトラック)

    2023/06/28 リンク

    その他
    gui1
    gui1 点呼のときに「ははははは。今日も絶好調です。がんばりまっす。はははは」という運転手がいたら逆に心配だ(´・ω・`)

    2023/06/28 リンク

    その他
    gazelle_punch
    gazelle_punch 労働環境を理由にした事故が最近多いと言う人もいるが、このような事故は昔からあったけどね。 昔に比べて凶悪事件が減ったから、ニュースでの事故の扱いが多いだけで、労働環境なんて昭和平成より断然改善されてる

    2023/06/28 リンク

    その他
    diesis
    diesis ここで綺麗事抜かしてる人らも自分がこういう劣悪な環境で労働をしなくて済むように努力したわけで、身代わりが死んだくらいじゃ心が傷むのが精々だよね。電通で人が死ぬまではもともと職場での事故死なんて軽い物。

    2023/06/28 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe アルコールや体温は必須として、点呼機器にも色々あるそうです。 https://bit.ly/44jZce2 心疾患対策としてまずは血圧測定になってるとか https://newscast.jp/news/3624611 https://jta.or.jp/wp-content/themes/jta_theme/pdf/rodo/point_a4.pdf

    2023/06/28 リンク

    その他
    pinkyblue
    pinkyblue ブコメ「遅延でブチ切れるのは60歳以降の年寄りが9割」ってそれどこのデータ?

    2023/06/28 リンク

    その他
    slkby
    slkby 人間扱いされない妖精さんたちが支えていたインフラが壊れていく

    2023/06/28 リンク

    その他
    hageatama-
    hageatama- 運送コストが上がるというのは送料が上がるってだけじゃなくてあらゆる物の値段が上がるんだよな そう簡単に綺麗事で批判はできないわ

    2023/06/28 リンク

    その他
    hazel_pluto
    hazel_pluto 大企業優遇というより、中小企業優遇し過ぎて、ゾンビ企業が潰れない現状。中小企業は合併すれば、重複する間接部門の統合で効率上がるし、経営者層の頭数減らせば、労働者へ分配できる資金増えるだろ。理論上は

    2023/06/28 リンク

    その他
    lb501
    lb501 自動ブレーキ(AEBS)のトラックへの義務化は新型車が2025年9月から。

    2023/06/28 リンク

    その他
    rissack
    rissack 送料上がっても日数かかっても怒らないよ。勝手に決め付けないでほしい。他の分野へも波及させてもっとスローペースな社会にしたい。

    2023/06/28 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc トラック運転手の搾取は問題にするのに、一番その是正に役立ちそうな共産党のことは叩くのな

    2023/06/28 リンク

    その他
    akizuki_b
    akizuki_b 「事故当日、トラックの運転手はアルコールや血圧、体温などのチェックを受けていた」体温とアルコールはともかく、血圧検査って運転前にするもんなの?

    2023/06/28 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 難しい…、心理的安全性をいろんな現場まで持ってくるのはまだまだ時間がかかる。

    2023/06/28 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun 配送が遅い体験は、AliExpressで買い物してみて1ヶ月待てるか確かめたらイイ。買ったことを忘れた頃に届く。長期投資が不得意で意識しちゃう人は、忘れる訓練になるかも

    2023/06/28 リンク

    その他
    JULY
    JULY ブコメは既に無理をさせていた前提で書いている人が多いけど、単に「今朝は少し調子悪い」という程度だった可能性は残っている。年齢的に、過剰勤務が無くても突然、容態が悪化、でも不自然ではない。

    2023/06/28 リンク

    その他
    jsbmrr
    jsbmrr 体調不良でも休めなくて事故おこすって、なんか日本らしい事故だよね。。。遅延でブチ切れるのは60歳以降の年寄りが9割だから、やっぱり年寄りをどうにかしないと…

    2023/06/28 リンク

    その他
    kvx
    kvx 「最大の原因は「依頼主が配送遅延で怒る」よ。」いやー、遅らせると単純に利益落ちるからでは?回転率大事。

    2023/06/28 リンク

    その他
    maikyuru11
    maikyuru11 富の偏りとか、政府が大企業優遇してるせいだ!とか一方だけ批判してるけど、みんなが不便を許容できなくなっていることも両輪で改善しなくてはいけないと思うのだが、何故一方だけに責任を押し付けるんだろうな。

    2023/06/28 リンク

    その他
    MasaMura
    MasaMura 当該運転手はファーム所属だから、自家用での利用。貨物事業者で無いから運航管理者はいない。何で運行管理者の話が出てくるん?また知ったかぶり?事故は全て運送業者ってバカにし過ぎ。

    2023/06/28 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa “運転手は、アルコールや血圧、体温などのチェックを受けていたということで”<会社も運転手の健康管理には真摯に取り組んでいたのではないか。やはり体調不良なら休ませることのできる環境か。現実には無理?

    2023/06/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北海道5人死亡事故 トラック運転手 事故前に体調不良を訴え | NHK

    今月、北海道八雲町の国道で、対向車線にはみ出したトラックが都市間高速バスと衝突し、バスの乗客ら5人...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/07/02 mgl
    • Aion_09132023/06/28 Aion_0913
    • toronei2023/06/28 toronei
    • hyon-hyoro2023/06/28 hyon-hyoro
    • and_hyphen2023/06/28 and_hyphen
    • prjpn2023/06/28 prjpn
    • gabari2023/06/28 gabari
    • a2c-ceres2023/06/28 a2c-ceres
    • tatatayou2023/06/28 tatatayou
    • harumomo20062023/06/28 harumomo2006
    • taisai4292023/06/28 taisai429
    • uva2023/06/28 uva
    • r_riv2023/06/28 r_riv
    • h5dhn9k2023/06/28 h5dhn9k
    • Sinraptor2023/06/28 Sinraptor
    • katte2023/06/28 katte
    • gui12023/06/28 gui1
    • panizzi2023/06/28 panizzi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事