記事へのコメント188

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quality1
    quality1 正直そんなもん返さなくていいから将来2倍3倍の効果が見込める使い方してほしいよ。国家公務員のPCぜんぶバチクソハイスペ+外部4Kモニタにするとか

    2023/10/25 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 貧乏人としては、単純に社会保険料減らしてほしいゾ

    2023/10/25 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn それより全国の道路や水道管直したほうが有益

    2023/10/25 リンク

    その他
    s2kw
    s2kw 無能メガネがなんか言うとるんか

    2023/10/25 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 給与に消費税を載せて支払うように消費税制度を変えてほしい

    2023/10/25 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 反対。経済の自動安定化装置を破壊すべきでない。真に税収が過剰なら、震災復興増税を前倒しで終了してほしい。屋上屋を架すような税は、この機にどんどん廃止してもらいたい。岸田政権の経済政策にはイライラする。

    2023/10/25 リンク

    その他
    butyricacid
    butyricacid 俺らの金を預かって適切に使うことを任されてるだけの人間が「還元」とか言ってるの何なの

    2023/10/25 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo 成長しているわけではなくただ物価が上がったから税収が増えただけでは。

    2023/10/25 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 総選挙を前に現状の支持率だと負けしか見えないからなんとか支持をあげようとしているけれど、市民からも官僚からも足元を見られて中途半端なことしかできなくてもうダメぽ、って状況にしか見えない

    2023/10/24 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber 出た、いつものパソナと電通に税金を配るイベント。

    2023/10/24 リンク

    その他
    no-cool
    no-cool いきあたりばったりだし、選挙前の点数稼ぎだし

    2023/10/24 リンク

    その他
    kemononeko
    kemononeko 所得税減税って言ってもその恩恵に気づけるほどの額って平均所得以上の高額納税者だよなあ。仮に所得300万だと所得税は年間5万円。5万が4万になったとして"物価高に追いつくまで政府として支える"ことに適うのか。

    2023/10/24 リンク

    その他
    Spica7788
    Spica7788 民は弱いがこれに勝つことは出来ず、愚かだがこれを欺くことは出来ない。

    2023/10/24 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 国民の消費税嫌いの原因は、消費税が本来の使い方をされていないばかりか企業に還付されているからだよ。

    2023/10/24 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 傾斜還元で金持ちには少なめに、もしくは無しとするなら支持率上がるだろうなあ。

    2023/10/24 リンク

    その他
    rci
    rci 賃上げよろしくー。ポイント導入とかはやめてね

    2023/10/24 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 "賃上げが物価高に追いつくまで政府として支えることが肝要" 急にまともなことを言い出したな。

    2023/10/24 リンク

    その他
    hope_ring
    hope_ring 2年分だけ?消費税恒久とかにして欲しい

    2023/10/24 リンク

    その他
    takipon
    takipon 景気の停滞と物価の上昇に対して、せめて食料品だけは消費税廃止にして欲しい。思い切ったカンフル剤が必要だ、

    2023/10/24 リンク

    その他
    murlock
    murlock 消費に対する罰って気に入って使ってる人いるっぽいけど仕事に対する罰とか相続した(死んだ)罰は気にしないのかな?罰じゃない税は何があるか聞いてみたい。スターつけてる人たちにも

    2023/10/24 リンク

    その他
    takuver4
    takuver4 還元ええやん。現生で支給してくれ〜頼むで〜

    2023/10/24 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe 実際できるのだろうか

    2023/10/24 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 サラリーマンが多いこの世の中、同額徴収されるのでも、消費税より所得税でとった方が景気対策にはなる。 やっぱり10%はインパクト強いわ。

    2023/10/24 リンク

    その他
    alpon
    alpon 児童手当を月10万にしてほしい

    2023/10/24 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi 還元て言うんだからたくさん払った人にはその分しっかり還元するってことでいいんだよな?わかってるけど嫌味ぐらい言わせてもらわないとなぁ。

    2023/10/24 リンク

    その他
    djsouchou
    djsouchou その意気や良し。40万円くれ! もちろん日本銀行券でね😊

    2023/10/24 リンク

    その他
    preprea
    preprea 現役世代から言わせて貰えば全部減らして欲しい。所得税も社会保険も年金も。ボーナスからも引かれると冷めんのよ。あ、もちろん消費税もね。こんなんで都心で子育てとか無理ゲーなんだわ。

    2023/10/24 リンク

    その他
    tribird
    tribird 支給もクーポンなら消費に回る。消費税減税は買い控えが起こるが所得税減税ならそれがないと踏んだか。非課税世帯や低所得者にはさらに給付を考えていると聞く。満点ではないかもしれんが理解はできる。

    2023/10/24 リンク

    その他
    tottun
    tottun またバラマキ選挙対策ですか

    2023/10/24 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 何も期待してない。

    2023/10/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    岸田首相「過去2年間の税増収分を国民に還元すべき」党役員会 | NHK

    岸田総理大臣は、23日に開かれた自民党の役員会で、所得税の減税の検討を与党に指示したことについて、...

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2023/11/04 MrBushido
    • gui12023/10/28 gui1
    • quality12023/10/25 quality1
    • yamamototarou465422023/10/25 yamamototarou46542
    • prjpn2023/10/25 prjpn
    • confi2023/10/25 confi
    • mgl2023/10/25 mgl
    • yamada_k2023/10/25 yamada_k
    • s2kw2023/10/25 s2kw
    • chintaro32023/10/25 chintaro3
    • deztecjp2023/10/25 deztecjp
    • butyricacid2023/10/25 butyricacid
    • kyukyunyorituryo2023/10/25 kyukyunyorituryo
    • nicht-sein2023/10/24 nicht-sein
    • soybeancucumber2023/10/24 soybeancucumber
    • futenrojin2023/10/24 futenrojin
    • no-cool2023/10/24 no-cool
    • kemononeko2023/10/24 kemononeko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事