記事へのコメント126

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 確かに街中で肉体労働してる人が付けてるの最近よく見かけるけど、あれ日本以外ではそんなに普及してないのか?

    2023/07/25 リンク

    その他
    BOUSOUNINJIN
    BOUSOUNINJIN 父親にプレゼントしたら喜んでた。

    2023/07/25 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 出入りの作業員さん着てる人多いかも。バッテリーをどこで充電してるか不思議。車か?

    2023/07/25 リンク

    その他
    aaasukaaa
    aaasukaaa 今日原付で赤いカモ柄と黒のデザインの着てる人みた。デザイン的にも現場系ではなかったし、現場以外にも普及しつつあるなと思ったわ。

    2023/07/24 リンク

    その他
    hiduki001
    hiduki001 使いたいけどダサいのなんとかして…

    2023/07/24 リンク

    その他
    dsb
    dsb 服型の空調服は持ってないけど空調ざぶとん、空調カーシート、空調ベッドの方は結構長らく愛用してる。暑がりで座面が蒸れやすい体質なので、まじで夏場は手放せないです。

    2023/07/24 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「アメリカだと同じ技術を着ぐるみの恐竜に使ってるな」

    2023/07/24 リンク

    その他
    I000i000I
    I000i000I フェスに良さそうよね。来週末フジロックで着る人たくさん居そう。

    2023/07/24 リンク

    その他
    grusonii
    grusonii ペルチェ式とか水冷式とか試したことあるけど駄目だありゃ。熱持ったり重かったりと。やっぱり空冷が便利

    2023/07/24 リンク

    その他
    chikayours
    chikayours こちら…柔軟剤、生乾き臭に自覚がない方がお使いになられると大変に…あれな… 体調管理するためにとても大切だし、全然息止めるけど!!でも、ちょっとだけ工夫してほしい!してなくても我慢はするけど!!

    2023/07/24 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na もうすっかり定番化したな

    2023/07/24 リンク

    その他
    amd64x64
    amd64x64 父に送ったら微妙って言われた。自分は効くと思う。

    2023/07/24 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster NG場面がブコメで指摘されててちょっとしたTips集と化しているのが良い。

    2023/07/24 リンク

    その他
    LM-7
    LM-7 親にプレゼントするのはいいな、一着贈ってみようかな

    2023/07/24 リンク

    その他
    ogawat1968
    ogawat1968 あなたのファンです

    2023/07/24 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando もうすぐ水冷服が流行ると思う。

    2023/07/24 リンク

    その他
    akiat
    akiat 信者のファンかと思ったけど、ファンの方もいるようだ

    2023/07/24 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 今年から外で仕事する家族が使ってる。だいぶ疲れが違うみたい。

    2023/07/24 リンク

    その他
    m7g6s
    m7g6s そういや空調服の特許商標で争ってた件どうなったんやろ/普通に株式会社空調服が勝ってた。下請けの立場で乗っ取り仕掛けて負けたサンエスのパクリ空調服は買うな

    2023/07/24 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer え?これバック・トゥ・ザ・フューチャーのコピーなのにアメリカにないの?

    2023/07/24 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 コレの開発者のおっちゃんのドキュメンタリー番組を見た事がある。現場によく出る建設会社とかの人だったような記憶が。あの頃はまだ暑さがここまで酷くなかったんだよなぁ。

    2023/07/24 リンク

    その他
    keren71
    keren71 バンコクより暑い東京。千切りキャベツと日傘が軽くてすごいとかへぇ。

    2023/07/24 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 暑い昼間、通りすがりに「この人、こんなに暑い日なのにすごく暑そうな服着てるな」と思った時に服をよく見ると、後ろ側にファンがついてることが何度かあったな。空気が入ってモコモコしてて余計に暑そうに見える

    2023/07/24 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox 夏フェスで何人か着てるの見た。正直羨ましかった

    2023/07/24 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 最近はその辺の作業員さんや警備員さんも着てたりするのをお見かけするね。/タイトル最初「ファン」の意味合いを「愛好者」と取り違えてたが違和感が無くて暫く気づかなかった。

    2023/07/24 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 現場のぼっとん便所で死にかけたので注意喚起

    2023/07/24 リンク

    その他
    catan_coton
    catan_coton 速乾性のインナーと合わせて着るとさらに効果的。これないと夏の工場歩き回る様な仕事はやってられん。ホント救世主。

    2023/07/24 リンク

    その他
    gorgeous1020
    gorgeous1020 海外では休ませるような酷暑でも働かされてる日本人。

    2023/07/24 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 真のクールジャパン

    2023/07/24 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma 現場でこれ着たまま冷凍庫入って死ぬかと思ったことある。冷蔵・冷凍庫がある現場は要注意だ。

    2023/07/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    海外「日本にはファンが付いた服がある」日本で生まれた空調服に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

    2023年07月23日20:25 海外「日にはファンが付いた服がある」日で生まれた空調服に対する海外の反応 ...

    ブックマークしたユーザー

    • rakko742023/07/26 rakko74
    • yk56562023/07/26 yk5656
    • Koikeyanogyuniku2023/07/25 Koikeyanogyuniku
    • otakky-sky2023/07/25 otakky-sky
    • Zephyrosianus2023/07/25 Zephyrosianus
    • J_J_R2023/07/25 J_J_R
    • BOUSOUNINJIN2023/07/25 BOUSOUNINJIN
    • Sediment2023/07/25 Sediment
    • akinonika2023/07/25 akinonika
    • taiyousunsun2023/07/24 taiyousunsun
    • orbis2023/07/24 orbis
    • aaasukaaa2023/07/24 aaasukaaa
    • flowerload2023/07/24 flowerload
    • hiduki0012023/07/24 hiduki001
    • dsb2023/07/24 dsb
    • narwhal2023/07/24 narwhal
    • I000i000I2023/07/24 I000i000I
    • grusonii2023/07/24 grusonii
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事