記事へのコメント287

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ChieOsanai
    ChieOsanai アメリカも憲法裁判所はないし、抽象的違憲審査はできないよね。あと、司法の憲法判断をできるだけ避けるブランダイス・ルールがあるよね。

    2017/12/11 リンク

    その他
    zinjoutarou
    zinjoutarou 《安保法案については、アメリカ人だから語りません:パックン》 民主主義下で政府の権力乱用を防ぐ「抑止力」は、主に憲法と民意。だが日本ではどちらも機能していないようだ。米と比べ、実は強行採決じゃないから

    2015/09/01 リンク

    その他
    Pcocoon
    Pcocoon このくらい明確な論点で、聴いてるこちらが納得させられるような戦後70年談話が欲しかったのに。

    2015/08/15 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 日本のシステムの問題をアメリカのと比較しながら易しく説明してる。

    2015/08/14 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 二大政党制という仕組みにとって大統領って大事なんだなあ。/ アメリカも共和党の退潮がシャレにならなくなってくるんじゃないか、という兆しを感じないでもないけど。

    2015/08/09 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 「語らない」と言いつつ語りまくり、しかも平明。ブクマ1300に納得。

    2015/08/07 リンク

    その他
    ketaro0809
    ketaro0809 “「敵国の少ない日本が集団的自衛権を実行し、敵国の多いアメリカとつながれば、日本がより危険な状態になると思う」という自分の考え方も説明しない。”

    2015/08/07 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx 個別自衛権のみで安全保障を担保できるかどうかだろうなぁ。個人的には、そりゃあ冷戦スキームのまま、ケツ持ちは米軍におまかせで、一切他国に関わらず経済繁栄が未来永劫続くなら、それに越したことはないと思うが

    2015/08/06 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 政府の暴走には民意の暴走も絡んでたりして、だから権力をフリーハンドにすべきではないんだよなあ・・・。抗いにくいタテマエさえあればそれがどれだけおかしくても、どこまでも追求できてしまうし。

    2015/08/06 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono タイトル見た時は読む気になれなかったが実は語っていた記事

    2015/08/06 リンク

    その他
    littleumbrellas
    littleumbrellas 政権交代が起こりやすいように小選挙区制を導入したわけで政権交代が起こらないことを批判しつつその対策の結果である議席の偏りも批判するというのは二律背反では?

    2015/08/06 リンク

    その他
    SUGIO
    SUGIO なんかよっぽど物騒なことが近々に起こる予定なんじゃないかと思ってるけど語りません。

    2015/08/06 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha とても読みやすく理解しやすい良記事

    2015/08/05 リンク

    その他
    Cru
    Cru 最高裁が機能してないというが、砂川判決出したのは駐日首席公使の圧力じゃなかったか。違憲審査権を抑制したのは米国とも言えるよね。これ以上米国の好きにさせてはいけない。安保法案は廃案に追い込むべき

    2015/08/05 リンク

    その他
    hobohate
    hobohate 朝日新聞にも良い寄稿をしている人。どこぞのギルバートにも言ってやってください。

    2015/08/05 リンク

    その他
    zeeko3
    zeeko3 「部外者の素朴な意見」の振りをしつつ日米政治システムの違いを分かりやすく理知的に批評している。名コラムですよこれは。

    2015/08/04 リンク

    その他
    vabo-space
    vabo-space 改めてブクマ。頭いい文章だな、芸人枠でなく社会批評の単独インタビューを聞きたい

    2015/08/04 リンク

    その他
    came8244
    came8244 僕はそんなことは言わない。

    2015/08/04 リンク

    その他
    liposo
    liposo 冷静に落ち着いて、理知的な目で批判・分析できるのすごい。

    2015/08/03 リンク

    その他
    hiddy216
    hiddy216 とは言わないが流行るw

    2015/08/03 リンク

    その他
    rzi
    rzi これは良い記事。「敵国の少ない日本が集団的自衛権を実行し、敵国の多いアメリカとつながれば、より日本が危険な状態になると思う」は説得力ある

    2015/08/03 リンク

    その他
    tsuki-rs
    tsuki-rs パックンってこんなイケメンやったっけ?

    2015/08/03 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 今の日本の立法システムを続けるなら、少なくとも衆院も参院も、比例代表を主体とした選挙制度にして、最大政党でも3割とかそういう状態にしないとまともな民主主義が機能することなんて期待できない。

    2015/08/03 リンク

    その他
    gurgle
    gurgle "忘れてはいけない独特さは、日本が「事実上」一党制に近い状態にあるということ""自民党が与党から外れたことは2回しかない"

    2015/08/03 リンク

    その他
    REV
    REV 氏は、「日本を守るために、なぜ米軍が血を流さなければならない」とは言ってません。

    2015/08/03 リンク

    その他
    manga_thousand
    manga_thousand 「…とは言いません」と最後に付ければ良いと思ってないか…?(笑)/事後にしか違憲判決を下せないのは、何とかしたい所。

    2015/08/03 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch さすがハーバードだなんて言わない。

    2015/08/03 リンク

    その他
    airj12
    airj12 平易な言葉から滲み出る知性、すばらしい

    2015/08/02 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga “長年連れ添った夫婦の片方が、急に「結婚制度の解釈変更で不倫ができる」と主張し始めた……みたいな感じがするが、僕はそんなことは言わない”

    2015/08/02 リンク

    その他
    comeonly
    comeonly バズってるから炎上か?と思ったらすこぶる良記事だった

    2015/08/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安保法案については、アメリカ人だから語りません | パックン(パトリック・ハーラン) | ニューズウィーク日本版

    【はじめに】 僕らアメリカ人が日の安全保障問題について、しつこく意見を述べたりすると、日の皆さ...

    ブックマークしたユーザー

    • satoshique2020/05/18 satoshique
    • rgfx2017/12/11 rgfx
    • ChieOsanai2017/12/11 ChieOsanai
    • sharaku3eyes2017/08/01 sharaku3eyes
    • chimolog72016/12/21 chimolog7
    • oichanjr2016/08/01 oichanjr
    • tougeito2016/07/07 tougeito
    • Yeshi2016/02/07 Yeshi
    • kuuka2h2016/02/04 kuuka2h
    • RPM2015/10/18 RPM
    • okadaic2015/10/18 okadaic
    • t_mimori2015/09/24 t_mimori
    • runa_way2015/09/13 runa_way
    • cogito_erogetum2015/09/06 cogito_erogetum
    • motemen2015/09/02 motemen
    • zinjoutarou2015/09/01 zinjoutarou
    • rereco2015/09/01 rereco
    • emonkak2015/08/30 emonkak
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事