fatpapaのブックマーク (13,234)

  • 全文「本部長が隠ぺいしようとした」“不祥事告発”後に逮捕 鹿児島県警元幹部の証言

    今回、職務上知り得た情報が書かれた書面を、とある記者の方にお送りしたことは間違いありません。私がこのような行動をしたのは、鹿児島県警職員が行った犯罪行為を、野川明輝部長が隠蔽しようとしたことがあり、そのことが、いち警察官としてどうしても許せなかったからです。 野川部長は、令和4年に赴任されました。野川部長は、独断ですべてを決められる方で、我々の考えを部長に提案しても、部長の一存で否定されることが多く、多くの職員が疲弊し、考えても無駄だという雰囲気が広がっていきました。 そんな中、令和5年12月中旬、枕崎のトイレでの盗撮事件が発生しました。この事件で、容疑者は、枕崎署の捜査車両を使っており、枕崎署の署員が容疑者であると聞きました。 この事件は、現職の警察官の犯行ということで、野川部長指揮の事件となりました。 生活安全部長として、この事件の報告を受けた私は、現職の警察官がこのような

    全文「本部長が隠ぺいしようとした」“不祥事告発”後に逮捕 鹿児島県警元幹部の証言
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/06
    ドラマみたいやな。隠蔽内容が盗撮とかしょぼいし逮捕はしゃーないかもしれんが内部告発として保護されるべきやろな。当の本部長が会見してて笑えたわ
  • “「カスハラ」60代の客が最多” 労働組合が調査結果まとめる | NHK

    繊維や流通などの労働組合でつくるUAゼンセンはカスタマーハラスメント、いわゆる「カスハラ」の調査結果をまとめました。60代の客による「カスハラ」が最も多く内容は不手際などに関する謝罪要求や商品の取り替えや再サービスの要求などが目立っています。 UAゼンセンが5日発表したカスハラに関する調査結果は、サービス業の組合員を対象にインターネットでアンケートを行ったもので3万3000人余りから回答がありました。 それによりますと、「2年以内でカスハラの被害にあったことがあるか」尋ねたところ、46.8%が「被害にあった」と回答しました。 4年前に行った調査での回答は56.7%で、前回に比べ10ポイント近く減りましたが、およそ2人に1人が被害にあったとしています。 また、客の推定年代別では ▽60代が29.4%ともっとも多く 次いで ▽50代が27.2% ▽70代以上が19.1%となっています。 客から

    “「カスハラ」60代の客が最多” 労働組合が調査結果まとめる | NHK
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/06
    企業での立場や意識を退職後も振りかざす高プライド老人、情欲のはけ口を文句が言えない女性店員に向けるゲスエロ老人、ポイント制度など新しい社会システムについていけずに切れるアナログ老人の3パターンか
  • 【ビラ】新しい政治へ─東京から変える。蓮舫参院議員都政に挑戦!

    しんぶん赤旗は真実をとどけるメディアです。 日刊紙は月額3497円(学割月額2200円) 日曜版は毎週発行930円 日刊電子版は、ただいま3週間無料おためし中

    【ビラ】新しい政治へ─東京から変える。蓮舫参院議員都政に挑戦!
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/05
    自民都連会長が萩生田(役職停止だけど)だし裏金は地方の選挙などに使われる訳でそこを追求することは当然やろ。まだ立候補したわけじゃないし、自分でなくあくまでも共産党の応援ビラだからな
  • トルコのクルド系国会議員と埼玉知事が面会「PKK関係との認識ない」「川口の話はせず」 「移民」と日本人

    埼玉県の大野元裕知事が先月末、トルコの少数民族クルド系の国会議員らと県庁で面会していたことが4日わかった。議員はクルド系の有力野党に所属し、トルコ政府がテロ組織と指定する非合法武装組織クルド労働者党(PKK)の傘下とされる政党の創設メンバー。大野氏は同日の定例記者会見で「トルコで正式に国会議員として選出された方で、それ以上の認識は特にない」と述べた。同県では川口市に集住するクルド人と地元住民らの軋轢が表面化している。 大野氏によると、先月31日にトルコの国会議員、ヴェジル・パルラク氏ら2人が来庁し、知事応接室で約10分間面会した。「埼玉県訪問のための表敬と聞き、私が国会議員時代に日トルコ友好議連のメンバーでもあったので、知事という立場だがお会いした」と説明。 「二国間関係の増進などを議論した。私のほうからは『国籍にかかわらず、すべての外国人と日人が共存して安心して暮らせるように努めてい

    トルコのクルド系国会議員と埼玉知事が面会「PKK関係との認識ない」「川口の話はせず」 「移民」と日本人
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/05
    また産経が煽ってるな。トルコ政府は人権改善と言いながらクルド系政党や議員を弾圧してるし産経はそのトルコ政府の差別的扱いを利用してクルド人差別を正当化してる。ブコメも差別的なのが沸いてて痛々しい
  • 「クールジャパン再起動」 政府、5年ぶり改定20兆円規模へ | 毎日新聞

    政府は4日、アニメや漫画といったコンテンツなどを海外に売り込む「クールジャパン戦略」を5年ぶりに改定した。コンテンツ産業の海外展開規模を2033年までに現在の4倍以上の20兆円に引き上げる野心的な目標を掲げた。 政府は「クールジャパン」の分野として、アニメや漫画ゲームなどのコンテンツ産業、訪日外国人によるインバウンド消費、農林水産品・品の輸出などを挙げ、19年にクールジャパン戦略を策定した。 新戦略は新型コロナウイルス禍を経て、日のアニメ・漫画人気が一部の層から一般的な若者にも拡大▽すしや天ぷら以外にも日人気の裾野が拡大▽リピーターや長期滞在の訪日客増加――などの環境変化があったと分析。「クールジャパンを『リブート』(再起動)すべき時期が到来した」とうたった。 政府によると、日発コンテンツの海外展開規模(22年時点)は4・7兆円で、半導体産業の輸出額に迫る規模。政府はコンテンツ

    「クールジャパン再起動」 政府、5年ぶり改定20兆円規模へ | 毎日新聞
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/05
    過去の大赤字の反省もなく盗人に老い銭としか思えない。制作レベルの投資やDX支援や人材育成や労働環境整備には大して金をかけず、人気があれば不要な海外展開支援やPRなどの名目で代理店に金を落とすだけやろ
  • 高齢者差別、韓国で拡大「年金虫」「入れ歯カチカチ」厳しい視線、背景に生産性の問題:朝日新聞GLOBE+

    忠南大学教授(家族社会学) 1970年生まれ。エイジズムと高齢者の人権問題について研究している。早稲田大学と京都大学の研究員として、日韓国の比較や、日の地域高齢者ケアについても研究した。韓国社会学会副会長。 韓国ではエイジズムという言葉自体はまだ知られていませんが、高齢者差別、老人嫌悪という言葉は一般的です。お金だけがかかり、何も生み出さない「年金虫」という言葉があります。また、「トゥルタック」という言葉もあります。入れ歯がカチカチなることを差しますが、それが老人嫌悪の象徴の言葉として使われています。 その差別が起きる要因として最も大きいのが、経済的な問題です。韓国は社会の変わるスピードがとても速い。社会学の世界では「圧縮的な社会」といいます。資主義化と産業化が急速に進んだために、生じる問題にじっくり取り組むひまがなかった。韓国では高齢者を敬う社会だったのが、生産的でない高齢者は価

    高齢者差別、韓国で拡大「年金虫」「入れ歯カチカチ」厳しい視線、背景に生産性の問題:朝日新聞GLOBE+
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/05
    見出し「背景に生産性の問題」は表面的で誤解を招く。少子化による年金福祉など若者の負担増は日本と同じ。受験地獄で多額の教育費をかけ蓄えもなく子も貧困で養えない社会構造の変化が背景。ノーシニアゾーンは酷い
  • 東京都がマッチングアプリ、夏にも実用化 「独身」「年収」証明必須:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京都がマッチングアプリ、夏にも実用化 「独身」「年収」証明必須:朝日新聞デジタル
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/04
    都は責任負わず開発運営丸投げだろうしこれに有償とかあったけど2億3億かけても結局2年くらいで終わると思うわ。高額な結婚相談所の補助とか婚姻届出す時に金券配るとかベタな金配りの方がマシだと思うわ
  • 日本の常識が通じない小池都知事「学歴詐称疑惑」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本の常識が通じない小池都知事「学歴詐称疑惑」
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/04
    『小池氏の庇護者だった二階俊博自民党幹事長(当時)から「エジプト政府とことを構えることになるからやめろ」と圧力をかけられ、都議会自民党は決議案の提案者から降りた』で、今回は自民も小池を応援するんやね
  • 壮大な伏線…大物法曹人もこぞって評価 「虎に翼」は史上最強のリーガルドラマと言える理由(全文) | デイリー新潮

    憲法第14条は「希望」 朝ドラことNHK連続テレビ小説「虎に翼」の第44回で、ヒロイン・佐田寅子(伊藤沙莉)が作品のテーマである憲法第14条に接した。第1回の冒頭と同じシーンだ。一方、この作品は大物法曹人がこぞって評価しているうえ、水面下では複数の元裁判官が協力している。史上最強のリーガルドラマになりつつある。【高堀冬彦/放送コラムニスト、ジャーナリスト】 【写真】「イメージと違う…!」“よね”土居志央梨、役作りで断髪した際の衝撃“ビフォーアフター”も パンドラの箱にはあらゆる災いの元が詰まっている。寅子の場合、戦争がパンドラの箱であり、それが開いてしまったことから、愛する夫の佐田優三(仲野大賀)、やさしい兄の猪爪直道(上川周作)、住み慣れた猪爪邸、何不自由ない暮らしを失った。 1946年秋だった第44回、寅子は出征前の優三と散策した河原に行き、闇市で買った焼き鳥を頬張る。そして、つぶやい

    壮大な伏線…大物法曹人もこぞって評価 「虎に翼」は史上最強のリーガルドラマと言える理由(全文) | デイリー新潮
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/04
    今は新憲法の元で民法改正に取り組み基本的人権や夫婦別姓も取り上げられGHQが進める家制度廃止に帝大大物教授が文句言いに来るとか、最強のリーガルドラマかは疑問だが自民や壺や日本会議が怒りそうな展開で面白い
  • 「あなたの好きなゲームは労働者の悲鳴の上に成り立っている」という指摘

    by 勇者で社畜の兼業ライフ ゲーム業界は外部から見るとクリエイティブで楽しいビジネスであるようにも思えますが、実際にそこで働く人々にとっては精神的にも経済的にも耐えがたい場合があるという声を、憧れのゲーム会社に入社した人や業界アナリストが語っています。 Video Game Creators Are Burned Out and Desperate for Change | TIME https://time.com/5603329/e3-video-game-creators-union/ ネイサン・アレン・オルテガ氏は2015年に、カリフォルニア州に拠点を置くビデオゲーム開発会社であるテルテールゲームズからオファーを受けてマネージャー職に就きました。テルテールゲームズはゲーム版の「ウォーキング・デッド」やマインクラフトをベースにしたストーリー形式のゲームである「Minecraft:

    「あなたの好きなゲームは労働者の悲鳴の上に成り立っている」という指摘
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/04
    客はそんなん知ったこっちゃないわさ。法的に問題あるなら労働者が声上げるなり労基に告発するなり辞めるなりしかない。ソフト開発で特に納期に向けブラック環境になりがちではあるがやりがい搾取とはいえんやろ
  • 岸田首相、今国会中の解散見送りへ 支持率低迷で政権立て直し専念:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    岸田首相、今国会中の解散見送りへ 支持率低迷で政権立て直し専念:朝日新聞デジタル
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/04
    なかなか国民が忘れてくれないから先延ばしせざるをえないと。立て直しに専念とかいって政治資金規制法改正も緩すぎだしこのまま下野も覚悟となると今の内に緊急事態条項とか憲法改正進めちゃおうとしそうやな
  • 休日は「ゴロ寝で映画一気見して2度寝3度寝の極楽」がダメな理由…最新研究でわかった「最強の7大休養法」 行楽地への旅行やスポ―ツは"疲れる"が、すっきりリフレッシュ、元気が増す

    「休養する」といえば、普通は「家でゴロゴロして過ごす」といったように、心身を安静にすることを思い浮かべるでしょう。 もちろん、そうした行為も休養なのですが、数ある休養法の一部でしかありません。長時間眠ったり、横になったりしても、疲れが取れるとは限りません。むしろ逆効果になってしまうケースもあります。 言い換えれば、「寝ること」は、「休むこと」と同義ではないのです。私たちが提唱している「休養学」では、「攻めの休養」とも呼んでいますが、実は、レジャーのように、身体を活動させることで疲れを癒やす「積極的な休養法」もあるのです。 「積極的な休養法」で活力を高めよう では、「積極的な休養」を取り入れることで何が得られるのか。それは「活力」です。 「疲労」の対義語は何かと質問をすると、多くの人は「休養」と答えます。しかし、辞書を引いてみると、「疲労」の対義語は「活力」であると書いてあります。 そして、

    休日は「ゴロ寝で映画一気見して2度寝3度寝の極楽」がダメな理由…最新研究でわかった「最強の7大休養法」 行楽地への旅行やスポ―ツは"疲れる"が、すっきりリフレッシュ、元気が増す
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/04
    研究ではそうかもしれんし感覚的にも二度寝より外出た方がいいと思うけど、独り身で行楽地いったりひとりスポーツする事にストレス感じる人もいる訳で、映画一気見二度寝はダメと言われてもウルセーとしか
  • 千葉科学大の公立化要望巡り、参議院文教科学委メンバーが現地視察:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    千葉科学大の公立化要望巡り、参議院文教科学委メンバーが現地視察:朝日新聞デジタル
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/03
    多額の補助金もらい土地の無償貸与されて建てたのに教育の質が悪く学生が集まらず赤字だから自治体に引き取ってもらうとかクソやろ、さっさと潰すべき https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-09-22/2017092215_01_1.html
  • ハラスメント「トップが加害者」は想定外 町長辞職相次いだ愛知・岐阜3町の限界:中日新聞Web

    自治体トップによる職員へのセクハラ・パワハラ行為が判明し、辞職する事案が岐阜、愛知の3町で相次いだ。共通して指摘されるのは、ハラスメント対応を定めた既存のルールの不備。いずれも町長が加害者だった場合を想定しておらず、幹部が被害を把握しても十分な対処ができないケースもあった。専門家は条例などで対応策を明記するよう求める。

    ハラスメント「トップが加害者」は想定外 町長辞職相次いだ愛知・岐阜3町の限界:中日新聞Web
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/03
    公務に携わるんだからプライバシーなどないと思って首長の部屋はガラス張りにするとかドアは開けておくとか監視カメラ設置するとかしてもよいと思うがな。音声については入札価格とか秘密にする必要もあろうけど
  • 脱法行為は基本的に社会悪

    なんか脱法行為が好き、みたいな人が多いけど全く賛同できない 社会悪だとかゼロ百の問題だとかは理解しているけれど 法律って少なくとも制定されたときには意味があってやっているので それを逸脱するような行為は社会悪以外の何物でも無い 飲酒運転による事故は救護義務を無視して轢き逃げにした方が罪が軽い駐車違反の取り締まりにあった場合は出頭せずに放置違反金を納めれば良い 親が死んで家が空き家になっても取り壊さなければ固定資産税が安いこの辺りの脱法行為について容認できるか? 法律を変えたくても変えられない事情などがあるし 法律にないから何をやってもいいというわけではない、というのは基的な考え方として持っておいてほしい

    脱法行為は基本的に社会悪
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/03
    飲酒ひき逃げはその通りだが駐車違反の違反金と空き家については脱法といえんやろ。前者は警察側のコスパ問題だし空き家は売れない・取り壊す金がない等様々な事情がある場合を想定してのこと。もっといい事例出せよ
  • 日本維新の会 足立康史衆院議員を半年間の党員資格停止処分に | NHK

    維新の会は、ことし4月の衆議院の補欠選挙で、公認候補の陣営が行った活動について、足立康史衆議院議員がSNSで公職選挙法に抵触するおそれがあると指摘し党を批判したとして、足立議員を半年間の党員資格停止の処分にしました。 日維新の会の足立康史衆議院議員は、ことし4月に行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、落選した公認候補の陣営が党の機関紙を配布したことをめぐり、みずからのSNSなどで公職選挙法に抵触するおそれがあると指摘しました。 これに対し、党の支部にあたる東京維新の会は機関紙の配布は党の方針に沿い、法令にのっとって適切に行われたとして足立氏の処分を求めていました。 これを受けて、日維新の会は1日、大阪の党部で常任役員会を開き、足立氏が党執行部と議論することなく党の批判を行ったとして、半年間の党員資格停止の処分にしました。 このあと藤田幹事長は記者団に対し「党紀委員会からの答申は離

    日本維新の会 足立康史衆院議員を半年間の党員資格停止処分に | NHK
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/03
    党の機関誌配布が公選法違反になるのでは(こっそりやるよう指示してた=違法性を認識してた)と忠言したのに党を批判したと党員資格停止とはさすが維新、大嫌いな共産党と実は同じ思考回路なのは同族嫌悪か
  • 眞鍋かをり、蓮舫氏による都知事選での自民党批判に「ウンザリ」発言連発 SNSではさまざまな意見も:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    眞鍋は5月30日にTBS系の情報番組「ひるおび!」に出演した際、都知事選に対して「蓮舫さんが自民批判を繰り返しながら立候補されているのを聞いていると、国政のそのままの構図を延長で見てるような気がして。国政に対して、これまで見てきたウンザリ感というものが、東京都の選挙でもこれがそのまま続くのかな?みたいな。ちょっとウンザリ感が残る感じがあるので」と語った。小池知事の腹心だった元衆議院議員の若狭勝弁護士(67)は「ご指摘の通りなんですが、現実問題としては国政レベルの話を小池さんにぶつけないと、蓮舫さんに勝ち目がないとみている」と分析した。 さらに今月2日に出演したフジテレビ系の情報番組「ワイドナショー」でも、眞鍋は同様の持論を展開。「蓮舫さんが出てきたことによって国政の構図が、そのまま都知事選にも流れてきちゃっているような感覚になって、都民としては選挙に対してのテンションがあんまり上がらないと

    眞鍋かをり、蓮舫氏による都知事選での自民党批判に「ウンザリ」発言連発 SNSではさまざまな意見も:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/03
    現段階で公約出さないからダメって批判もうんざりだし、自民都連会長が役職停止の萩生田なので国政持ち込むなって批判も当たらないと思うが、真鍋は小池と仲よさそうだから都知事選後もよろしくってことだろ
  • イスラエルが恒久的停戦含む新提案 バイデン大統領「戦争を終わらせる時が来た」 ハマスに受け入れ求める | TBS NEWS DIG

    アメリカバイデン大統領は、イスラエルがガザでの恒久的な停戦を含む新たな提案をまとめたことを明らかにし、ハマスに対して受け入れるよう求めました。アメリカバイデン大統領は5月31日、ホワイトハウスで演…

    イスラエルが恒久的停戦含む新提案 バイデン大統領「戦争を終わらせる時が来た」 ハマスに受け入れ求める | TBS NEWS DIG
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/01
    「人質は家に帰り、イスラエルは安全になり、苦しみはおさまります」パレスチナ人の苦しみや未来など考えてない無責任さが酷い。とにかく停戦はしてほしいがズタボロにしておいて憎むなとはおこがましい。国家承認を
  • 漫画図書館Zからこんなメールが来た。エロ漫画全滅かな。

    リンク ニコニコ大百科 クレジットカード国際ブランドによる表現に対する要請への対応とは (クレジットカードコクサイブランドニヨルヒョウゲンニタイスルヨウセイヘノタイオウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 記事は書きかけの記事です。 調べものなどの参考にはなりますが絶対的に内容が不足しています。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。 記事『クレジットカード国際ブランドによる...

    漫画図書館Zからこんなメールが来た。エロ漫画全滅かな。
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/01
    言い訳しても米国のカード会社が聞き入れる事はないだろうから現状JCB一択になってる感じなので今こそ楽天とかDCとか国内信販会社がオタ向けクレカ売り込みを頑張るチャンスだと思う
  • 【速報】河川敷で拳銃・手榴弾・ロケットランチャーのようなものを発見 北九州市の紫川 住宅街そば|FBS NEWS NNN

    警察によりますと、30日午後4時前、北九州市小倉南区長行東の紫川の河川敷で「河川公園の広場にピストルなどが入った箱が置いてある」と通りかかった人から110番通報がありました。 その後の警察の捜索で、ロケットランチャーとみられるものが数丁置かれているのが見つかりました。 このほか、現場では拳銃や手榴弾のようなものも見つかっています。一部はプラスチック製の箱に入れられていたということです。 警察は何者かが捨てた可能性もあるとみて調べを進めています。

    【速報】河川敷で拳銃・手榴弾・ロケットランチャーのようなものを発見 北九州市の紫川 住宅街そば|FBS NEWS NNN
    fatpapa
    fatpapa 2024/06/01
    さすが北九州、と笑い事にはできないよな。子どもとかが遊んで爆発でもしたら大惨事やもんな