タグ

gomibakoのブックマーク (3,627)

  • 火災報知機の「強く押す」はどれくらい強く押す?押したらどうなる?

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:ロードサイド店舗の看板工事は考えることが多すぎる > 個人サイト 右脳TV 強い気持ち、強い押し 訪れたのは能美防災株式会社。社1階にあるショールームでお話を伺った。 ご対応いただいた、能美防災株式会社 広報室室長の関口さん(右)と、同じく広報室の飯島さん(左) こちらがショールームの一部。防災センターもあります。 ショールームの中にある消火栓、あまりに溶け込みすぎていて「これ物ですか……?」と聞いてしまいました(デモ用でした) 能美防災が創立したのは大正5年(1916年)のこと。防災業界のリーディングカンパニーである。 そんな歴史ある企業に「強く押させてください」なんて丸腰でお願いするのは恐れ

    火災報知機の「強く押す」はどれくらい強く押す?押したらどうなる?
    gomibako
    gomibako 2023/11/02
    先日話題になっていた消防設備士の4類案件。ちなみに発信機は押されると火災断定と判断されたり、スプリンクラーポンプの起動スイッチだったりするのでイタズラで押すのは勘弁な(酔っ払いによく押される)
  • VTuberは人間か? キャラクターか? 止まらない誹謗中傷との戦い方 ポイントは「中の人」の存在

    VTuberは人間か? キャラクターか? 止まらない誹謗中傷との戦い方 ポイントは「中の人」の存在:弁護士が解説! VTuberの法律(1/2 ページ) 後を絶たないインターネット上での誹謗中傷。その矛先は、バーチャルYouTuber(VTuber)にも向けられている。この記事では、VTuberの誹謗中傷における法的見解をシティライツ法律事務所の前野孝太朗弁護士に解説してもらう。 後を絶たないインターネット上での誹謗中傷。現代人であれば誰もがその被害に遭う可能性を抱えているが、顔出しをせず肉体を持たないバーチャルYouTuber(VTuber)にも、その矛先は向けられている。 VTuberのマネジメントを行う企業はこの問題に対して、法的措置を取るところも現れている。また、VTuber「兎田ぺこら」さんのグッズの製造していたイクリエ(東京都台東区)は9月、同グッズに対して誹謗中傷を書き込んだ

    VTuberは人間か? キャラクターか? 止まらない誹謗中傷との戦い方 ポイントは「中の人」の存在
    gomibako
    gomibako 2023/11/01
    ちょっとでもVtuber見たことあれば、「キャラクターか?」なんて議論成り立たないことくらいわかるだろうに
  • Nintendo Switch『スイカゲーム』の“ニセモノ被害”が深刻化。公式サイトより目立ってしまう厄介すぎるニセモノゲーム - AUTOMATON

    突如として人気が爆発し、2023年最大級のダークホースとなった『スイカゲーム』。同作のニセモノゲームの増殖が悪化しているようだ。家が対応に苦慮していることがうかがえる。ゲーム開発者Yanase氏などが伝えている。 『スイカゲーム』は、箱にフルーツを投入しながらスコアを稼ぐパズルゲームだ。現在はAladdin Xがパブリッシャーを担当している。対応プラットフォームはAladdin X/Nintendo Switch作では同じフルーツ同士がくっつくと、ひと回り大きな別のフルーツに進化することが特徴で、もっとも小さなさくらんぼから、もっとも大きなスイカまで11種類のフルーツが存在。箱からフルーツが溢れ出てしまうとゲーム終了となるため、無駄のないようにうまくくっつけながらハイスコアを目指すのだ。 作は2021年12月にリリースされた作品ながら、今年9月に入りインフルエンサーを中心に人気が爆

    Nintendo Switch『スイカゲーム』の“ニセモノ被害”が深刻化。公式サイトより目立ってしまう厄介すぎるニセモノゲーム - AUTOMATON
    gomibako
    gomibako 2023/10/31
    え、マネーアイドルエクスチェンジャーが元祖やろ?(そうか?)
  • ブレーカーは落ちてないのに家の複数の部屋で電気が止まる→想像の斜め上の原因だった「初見だと分からない」

    やす PPPPPM @yashuun 今後経験するかもしれない誰かのために記します。 家の複数の部屋で照明がつかない冷蔵庫が止まるなどの症状が突然起きました。ブレーカーは落ちてない、念のため入れ直しても直らない、つかない一部の部屋の電圧はほぼゼロなど、かなり電気に詳しいと思っている私も??の状態でした。 2023-10-20 23:58:05 やす PPPPPM @yashuun 冷蔵庫は電気の来てる部屋から配線し直したりして応急処置はしましたが、理解不能の現象に仕方なくネット上で見た業者さんに連絡。この時点で高額支払い覚悟ですが、わからなすぎて諦めました。 2023-10-21 00:02:28 やす PPPPPM @yashuun この業者さんもこの現象が理解出来ないようで、あちこち連絡して確認してましたが、アドバイスがあったのか配電盤の不具合を主張し始めました 加えて東京電力に連絡し

    ブレーカーは落ちてないのに家の複数の部屋で電気が止まる→想像の斜め上の原因だった「初見だと分からない」
    gomibako
    gomibako 2023/10/23
    まぁ受電盤の1次側の電圧測ればわかるとは思うが、一般家庭にテスターがあるかといわれるとなぁ
  • 「ワンチャン」という言葉が嫌い

    私自身からすればワンちゃんという言葉は犬に対する愛称として使っている。 「お、あの散歩しているワンちゃん可愛いね」 みたいに。 それがいつの間にかギャンブル用語のようになってしまったのが解せぬ。 ワンチャンスを略してワンチャンにしたらしいが、「ス」の一文字くらい最後まで言えばいいのに。

    「ワンチャン」という言葉が嫌い
    gomibako
    gomibako 2023/10/23
    最近?はネガティブな時もワンチャンっていう用法が一般的ぽくて、チャンスとは?とはなる
  • eスポーツ前夜から、伝説のRTA走者まで…秋の夜長に読みたい「ゲーム文化を扱った小説」5選 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    墓参りを人任せにしたくなるほどの殺人的な暑さも大人しくなり、すっかり秋めいて参りました。窓辺でゆっくりとRPGでも遊びたいところですが、たまには読書などいかがでしょうか。 記事ではハードコアゲーマーでも楽しめるような、ゲームやその周辺のカルチャーに対して真摯に向き合った珠玉の小説を5冊紹介したいと思います。eスポーツ前夜に行われていた熱狂の戦いから、世界で唯一だと思われるRTAを取り扱った物語まで、めくるめくゲーム小説の世界をどうぞご堪能ください。「MMORPGっぽい世界で無双するのもいいが、もうちょっと違うのが読みたいんだぜ!」という人もきっと満足できるでしょう! ※記事にはアフィリエイトリンクを含みます。 まず一冊目はSWERY(末永秀考)著「ディア・アンビバレンス~口髭と〈魔女〉と吊られた遺体」(TH Literature Series)。 作は『レッド・シーズ・プロファイル』

    eスポーツ前夜から、伝説のRTA走者まで…秋の夜長に読みたい「ゲーム文化を扱った小説」5選 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    gomibako
    gomibako 2023/10/23
    TOKYOHEADが舞台化したとき、イケメンで知られた柏ジェフリー役は、ブレイク前の吉沢亮だった
  • 化学を「ばけがく」と読むみたいな言葉一覧・完全版

    科学と化学が、同じようなシーンで使うのに、どっちも「かがく」という読みであり、伝えにくい……こういうことって、よくありますよね。 でも、大丈夫。化学の方を「ばけがく」とわざと読む読み方があるんです! これは便利! こういう言葉って他にどんなのがあるのか気になったので、調べてみた。 「説明読み」と言われているらしい 化学と科学が紛らわしいので、化学の化をわざと訓読みして、ばけがくと読むみたいな言葉。ウィキペディアを調べると「説明読み」と呼ばれているらしい。(武部良明「二字漢字語の音訓読み分けについて」) 正しい読みかたではないけれど、紛らわしさをさけるため、わざと読みを変える。 すぐ思いつくのは、私立と市立の読み分け。私立を「わたくしりつ」、市立を「いちりつ」と読み替える例だろう。 テレビのニュースなどでは、なんの説明もなく「わたくしりつの学校で〜」というふうに普通に読み上げるので、もはやこ

    化学を「ばけがく」と読むみたいな言葉一覧・完全版
    gomibako
    gomibako 2023/10/19
    電気設備の点検などで設備の「自動」と「手動」を切り替える際に、音が似ているので「手動」を「てどう」と呼ぶことがあります
  • 「長い箸」でご飯を食べると美味しく感じ、さらにダイエット効果がある - ナゾロジー

    器を変えたらご飯が美味しく感じるようになったということはないでしょうか? それは勘違いではないようです。 いくつかの研究では、皿の大きさや形、配色などの要素から料理の味の印象や満足感に影響が出ることが報告されています。 そして、台湾の明新科技大学のHung-Ming Lin氏(フンミン・リン)らの研究では、使う箸の長さによって事の印象に変化が起きることを報告しているのです。 彼らの研究によると短い箸(19 cm)と長い箸(23 cm)を使ったとき、長い箸の方が咀嚼数が増え、より美味しいと感じ、同じ材をまた購入してべたいと強く思う傾向があったといいます。 こうした効果はどのような理由から生じるのでしょうか? 今回の研究の詳細は、学術誌「Psychological Reports: Employment Psychology & Marketing」にて2015年3月6日に掲載されてい

    「長い箸」でご飯を食べると美味しく感じ、さらにダイエット効果がある - ナゾロジー
    gomibako
    gomibako 2023/10/19
    利き手と逆の手で箸を持つとゆっくり食べるようになってダイエット効果があると聞いて試してみたが、最終的には両手で食べれるようになって逆効果だったって漫画を思い出した(OL進化論だったかな)
  • 「セカチュー」空前のヒット、売れない中年作家は苦悩…映画・ドラマ化で一躍ベストセラー「怪物になっていく」「早く終わって」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    2004年5月、恋人のアキを白血病で亡くした高校生の朔太郎の喪失と再生を描いた映画「世界の中心で、愛をさけぶ」(行定勲監督)が公開された。同名の原作小説を執筆した福岡市の片山恭一さん(64)=当時45歳=は売れない中年作家だった。

    「セカチュー」空前のヒット、売れない中年作家は苦悩…映画・ドラマ化で一躍ベストセラー「怪物になっていく」「早く終わって」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    gomibako
    gomibako 2023/10/17
    本が売れたのは柴咲コウの「泣きながら一気に読みました」の帯の影響が強かったと思う
  • 弱者男性の定義を考える

    弱者男性の話題をすると定義がーってコメがいつも付くので辞書的な定義を考えてみた 弱者男性とは、容姿・能力・人格のいずれか、またはすべてに重大な欠陥があり、 その結果他者、特に女性から嫌悪され社会の底辺に位置づけられている男性を指す表現である。 細部は異論があると思うがだいたいのコンセンサスは得られるんじゃないかな まぁそもそも一点の過不足もない完璧な定義ができる言葉なんてあるの?って思うけどな 例えば「日人」「女性」「友達」とかみんな厳格な定義できるんだろうか

    弱者男性の定義を考える
    gomibako
    gomibako 2023/10/16
    自分のことであれ、他人のことであれ、「弱者男性」についてずっと考えている人は弱者男性だと思うよ
  • 【終点まで行ってみる】都営新宿線の終点、橋本に行ったら思ってたんと違いすぎた…

    【終点まで行ってみる】都営新宿線の終点、橋に行ったら思ってたんと違いすぎた… 御花畑マリコ 2023年10月11日 たとえば月曜日の通勤時に「このまま会社に行かずこの電車に乗り続けたらどうなるのか……」と思ったことはないだろうか。 私は長年通勤に使っている都営新宿線・橋行きの電車に乗りながら、そんなことを思い続けてきた。新宿線の終点「橋」は私にとって行けそうで行けない、遠く見果てぬ地である。 なんとなく会社に行く気がしない連休明けのある日、私は会社の最寄り駅を素通りし、橋まで行ってみることにした。橋には一体何があるのか……。あえて全く調べずに行ってみたい。 ・会社がある新宿三丁目を通り過ぎ… 我らがロケットニュース24編集部の最寄り駅は新宿三丁目駅である。 私はいつも都営新宿線に乗って新宿三丁目駅で降りるのだが、今日は降りない。そのまま終点の橋駅まで行くと決めたのだ。 さらば会

    【終点まで行ってみる】都営新宿線の終点、橋本に行ったら思ってたんと違いすぎた…
    gomibako
    gomibako 2023/10/11
    ロケットニュースって記者が誰でも似たようなクオリティになるな
  • 《テナントが半数に》「カレッタ汐留」のゴーストタウン化、マクドナルドも撤退 「ビルをひとつ潰して大きな広場を作ってしまえばいい」と都市政策専門家

    《テナントが半数に》「カレッタ汐留」のゴーストタウン化、マクドナルドも撤退 「ビルをひとつ潰して大きな広場を作ってしまえばいい」と都市政策専門家 「どんどん人もテナントも減って……もはやゴーストタウンですよ、ゴーストタウン」──そう語るのは、汐留勤務の30代男性だ。いま、東京・汐留の複合商業施設「カレッタ汐留」の“過疎化”が止まらないのだという。 「カレッタ汐留」は、2002年12月に開業。地上48階・地下5階建ての電通社ビル内にある施設だ。劇団四季の専用劇場「電通四季劇場[海]」や広告資料館「アドミュージアム東京」(空調設備工事のため5月より休館中)も併設されている。 オープン当初は、飲店を中心にファッション・雑貨店なども出店し、約60店舗から構成されていた。初日の来場者は推計5万5000人と報じられて大盛況だったが、オープンから20年以上を経て、すっかり寂しい状況になっているようだ

    《テナントが半数に》「カレッタ汐留」のゴーストタウン化、マクドナルドも撤退 「ビルをひとつ潰して大きな広場を作ってしまえばいい」と都市政策専門家
    gomibako
    gomibako 2023/10/10
    テナントはどんどん退去していくのになぜかセブンイレブンは2軒入っているカレッタ汐留
  • 世界初!?Vtuberと生身のアイドルのコラボライブ!『みすみゆうか×わたがしうのうFIRST LIVE in harevutai』2024年1月6日(土)開催!

    株式会社らぷとるのプレスリリース 世界初!? Vtuberと生身のアイドルのコラボライブが実現! 『みすみゆうか×わたがしうのうFIRST LIVE in harevutai』 2024年1月6日(土)開催! 2023年10月7日(土)10:00より先着チケット販売開始! 元アイドルで現在は主にYouTuberとして活動中の”みすみゆうか”とYouTubeチャンネル”みすみのはらわた”の公式キャラクターとして活動をしているバーチャルYouTuber”わたがしうのう”が、 2024年1月6日(土)”harevutai IKEBUKURO LIVE SPACE”にて初の音楽イベント「みすみゆうか×わたがしうのうFIRST LIVE in harevutai」を開催することが決定した。 2023年10月7日10:00より昼・夜の2公演の会場チケットが先着順にて予約販売開始されます。 【チケット販

    世界初!?Vtuberと生身のアイドルのコラボライブ!『みすみゆうか×わたがしうのうFIRST LIVE in harevutai』2024年1月6日(土)開催!
    gomibako
    gomibako 2023/10/02
    元清竜人25の人
  • Pokémon x Van Gogh Museum

    In 2023, the Van Gogh Museum celebrated its 50th anniversary. To mark this milestone, Pokémon and the Van Gogh Museum launched an official collaboration aimed at introducing new audiences to the work of Vincent van Gogh. On 27 September 2023 the official launch event took place in the museum with members of the press, influencers, and museum staff. From 28 September 2023 until 7 January 2024 child

    Pokémon x Van Gogh Museum
    gomibako
    gomibako 2023/09/29
    「耳があってよかった」ってコメント見かけて笑っちゃった
  • 利用者40万人と言われるオンラインカジノがようやくブン殴られ始めましたが、界隈のヤバさについて解説します。【決済代行業者「スモウペイ」摘発!】

    「わかってやってる人たち」は、非常に問題あると思います。 やまもといちろう公式メルマガ「人間迷路」(新規購読者受付中!) https://yakan-hiko.com/kirik.html やまもといちろう主宰経営情報グループ「漆黒と灯火」(次期募集は未定です) https://yakan-hiko.com/meeting/yamamoto/ やまもといちろうオフィシャルブログ https://lineblog.me/yamamotoichiro/ やまもといちろうYahoo!個人記事一覧 https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/ やまもといちろう文春オンライン記事一覧 https://bunshun.jp/search/author/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%20%E4%B8%80%E9%83%8E 山一郎F

    利用者40万人と言われるオンラインカジノがようやくブン殴られ始めましたが、界隈のヤバさについて解説します。【決済代行業者「スモウペイ」摘発!】
    gomibako
    gomibako 2023/09/29
    チャンネル登録者 4.18万人かぁ
  • 「公式が解釈違い」としか表現できない時もある→「キャラが好みから外れたことと、今までの描写や伏線が台無しにされることは違う」

    そら @sorsolaaa 連載漫画ソシャゲでリアタイでキャラが成長・変化したり情報が公開されていくうちに好みや想定から外れたことと、編でしっかり描き抜かれたキャラクターの質や核を後日談とかメディアミックスでしっちゃかめっちゃかにされることを、同じ「公式が解釈違い」て言葉で纏めるのってなんか違うもんな 2023-09-25 12:33:27 時雨 @19_wasabi これ当にそれ🥲 成長したが故の変化とか新たな一面みたいなものと、過去の話や設定から矛盾したキャラを出されることは違うよな ファンが公式から出されたものをこれはおかしい矛盾してるって苦言を呈しても、他推しからはクレーマー扱いされるの納得がいかない twitter.com/sorsolaaa/stat… 2023-09-25 12:48:50

    「公式が解釈違い」としか表現できない時もある→「キャラが好みから外れたことと、今までの描写や伏線が台無しにされることは違う」
    gomibako
    gomibako 2023/09/26
    コージィ城倉のキャプテン2、プレイボール2は割と「谷口君はそんなこと言わない」と思うこと多かったなぁ
  • 海賊版サイト「漫画村」、数億円稼いだ開設者「ネット広告は抜け穴だらけ」

    【読売新聞】ネット上に無断で大量の人気漫画が公開された海賊版サイト「漫画村」事件。作者や出版社に約3200億円もの被害を与えたと推計され、著作権侵害の深刻さを浮き彫りにしたが、サイトの収入源として広告費を不正に得る「アドフラウド(広

    海賊版サイト「漫画村」、数億円稼いだ開設者「ネット広告は抜け穴だらけ」
    gomibako
    gomibako 2023/09/21
    この人、「今日もやられやく」ってサイトの乗っ取りに失敗して、その時に乗っ取られた管理人が作ったのが「やらおん」なんだよね。「やられやく」の時点で害悪だったけど、さらなる害悪を生み出した罪も重い。
  • Vtuberから麻雀にハマったんだけど麻雀の役に立つ漫画少なすぎる

    麻雀おもすれーwって思っていろいろ読んだけど 実際に自分が打つのに役に立つ漫画ほとんどない 咲:超能力麻雀 アカギ:超能力麻雀 天:オリジナル麻雀やめろ 兎:超能力麻雀 天牌:超能力麻雀 ムダヅモ:超能力麻雀 哭きの竜:人間ドラマ むこうぶち:人間ドラマ 哲也:イカサマしかしねぇ 凍牌:極限状況すぎる 笑うあげは:エロ漫画書いてろ ハネマン:麻雀しろよ バード:またイカサマ つーか麻雀漫画多すぎる 頭おかしなる

    Vtuberから麻雀にハマったんだけど麻雀の役に立つ漫画少なすぎる
    gomibako
    gomibako 2023/09/19
    片山まさゆきだとノーマーク爆牌党もどっちかというと超能力麻雀なので、オバカミーコがお薦め
  • 男女でここまでアイドルの意味が違うんだなあと

    ジャニーズファンのよくわからん件。 世論工作? ではなさそうだから、当にファンがジャニーズ事務所を守りたいんだろうけど。 俺ね、最初、ジャニーズファンが今回の虐待に寛容なのは、ファンとジャニーの間で好みの顔や身体が一致してて、性的嗜好に対する共犯者意識で寛容なんだと思ってたんだよね。 ジャニーさんがこういう顔や仕草が好きって子を、ファンも好き。それを直視したくないから見ないフリしてるのかなーとか。 最近になって、それは違うなと。シャネルやコーチ、ブルガリみたいなブランド価値でジャニーズっていうブランドが好きって話なんだと理解した。アイドル体が好きなわけじゃなく、ジャニーズというブランドがついてるのが大事なのね。顔が同じなのもそういうジャニーズブランドのデザインの統一性みたいな意味なんだなと。 外タレ好きも韓流好きも一流ブランドの安心感が先にあって体の身体は二番目だと考えると、まあ、そ

    男女でここまでアイドルの意味が違うんだなあと
    gomibako
    gomibako 2023/09/14
    女性アイドルは推しだけど、男性アイドルは担(担当)っていうからな。根本的に立ち位置が違うのよ。
  • Nintendo Switch向け『ピクロスS+』開発中。ニンテンドー3DS『ピクロスe』シリーズ全9作品をそれぞれSwitch向けに移植、傑作パズルが蘇る - AUTOMATON

    株式会社ジュピターが、パズルゲーム『ピクロスS+』をNintendo Switch向けに開発中のようだ。海外メディアNintendo Lifeが2024年発売予定として独占的に報じており、ジュピター公式SNSアカウントが同記事をリポストしていることから事実であるとみられる。 ニンテンドー3DS版『ピクロスe9』 『ピクロスS+』は、数字をヒントにイラストを完成させるピクチャークロスワードパズルゲーム作は、ニンテンドー3DS向けに発売された『ピクロスe』シリーズ全9作品を、Nintendo Switch向けに移植する内容になるという。価格は4.99ドル(約740円)で、シリーズ1作目『ピクロスe』が収録。残る8作品はDLCとして個別配信され、価格は同じく各4.99ドルになるとのこと。 各作品には150問のパズルが基収録され、また2列にまたがるヒント数字が提示されるメガピクロスモードも用

    Nintendo Switch向け『ピクロスS+』開発中。ニンテンドー3DS『ピクロスe』シリーズ全9作品をそれぞれSwitch向けに移植、傑作パズルが蘇る - AUTOMATON
    gomibako
    gomibako 2023/09/14
    ニンテンドーオンラインで無料のスーファミ版「マリオのスーパーピクロス」だけでも相当のボリュームあるのでまだやっていない人は是非。