タグ

明日は我が身と国際社会に関するgwmp0000のブックマーク (7)

  • ドイツは太陽光パネルを設置しすぎた…供給が需要を上回ると電力価格はマイナスに

    Filip De Mott [原文] (翻訳:大場真由子、編集:井上俊彦) May. 30, 2024, 07:30 AM 国際 92,756 ドイツ太陽光発電のためのソーラーパネルが多すぎ、エネルギー価格をマイナス圏になったという。 Matthias Schrader/AP Photo ドイツでは消費者の需要を上回る太陽光発電パネルが設置されていることがSEBリサーチの調査でわかった。 太陽光発電のピーク時には、生産者は過去10日間で87%の価格引き下げを行っている。 実際、市場のエネルギー価格はこの時間帯にマイナスに落ち込んでいる。 再生可能エネルギーへの取り組みの結果、エネルギーが過剰になってしまい、ドイツでは晴天が続いても、太陽光発電の収益性には暗雲が立ち込めている。 スウェーデンの金融サービスグループ、SEBリサーチ(SEB Research)のメモによると、過去10日間で、太

    ドイツは太陽光パネルを設置しすぎた…供給が需要を上回ると電力価格はマイナスに
    gwmp0000
    gwmp0000 2024/05/31
    大量貯蔵出来ない物を安定調達供給するって難しいなあ 安定高出力で供給可能な電力会社が破綻するのは拙いが 家庭の照明くらい太陽光発電で賄えるって 良いことだと思うけど 上手く行かないな
  • 外国スパイ法再可決・成立 大統領の拒否権無効化―ジョージア議会:時事ドットコム

    外国スパイ法再可決・成立 大統領の拒否権無効化―ジョージア議会 時事通信 外信部2024年05月29日00時49分配信 ジョージアのズラビシビリ大統領(右)とコバヒゼ首相=26日、トビリシ(AFP時事) 旧ソ連構成国ジョージア(グルジア)からの報道によると、同国議会会議は28日、外国の資金提供を受けるNGOなどを事実上「スパイ」と見なす法案について、過半数の賛成により再可決した。ズラビシビリ大統領が発動した拒否権を無効化するもので、同法は成立。議会前には採決に反対する数千人のデモ隊が集結し、警官隊と衝突して混乱した。 中国、反スパイの教育宣伝強化 「国家安全日」へ各地で活動 法案は、ロシアに融和的な与党「ジョージアの夢」が14日に採決を強行し、可決された。親欧米派の野党は、プーチン政権下のロシアのような弾圧につながると訴え、連日抗議デモを展開。親欧米派のズラビシビリ氏も法案成立に必要な署

    外国スパイ法再可決・成立 大統領の拒否権無効化―ジョージア議会:時事ドットコム
    gwmp0000
    gwmp0000 2024/05/30
    国防的には悪くない 日本にも必要と感じるが 露寄りになるのは嫌だ "05-28 旧ソ連構成国ジョージア 旧グルジア 議会本会議 外国の資金提供を受けるNGOなどを事実上「スパイ」と見なす法案 過半数の賛成により再可決した"
  • 北朝鮮から「汚物風船」 韓国で260個確認:時事ドットコム

    北朝鮮から「汚物風船」 韓国で260個確認 時事通信 外信部2024年05月29日22時58分配信 28~29日、韓国中西部・忠清南道で発見された北朝鮮から飛来した風船(韓国軍提供・時事) 【ソウル時事】韓国軍は29日、北朝鮮が28日夜から汚物やごみなどを付けた風船を大量に飛ばしたと発表した。当局者によると、少なくとも260個がソウルを含む韓国各地で確認され、軍などが回収を進めている。風船にはふんとみられる汚物や紙切れ、ペットボトルなどが入った袋がくくり付けられていたという。 北朝鮮へ体制批判ビラ 韓国脱北者団体、Kポップ動画も 北朝鮮の金与正朝鮮労働党副部長は29日夜に発表した談話で、脱北者団体による北朝鮮への体制批判ビラ散布が韓国では表現の自由として容認されていることを踏まえ、「韓国がわれわれにばらまく汚物の量の何十倍にもして対応する」と表明。「北朝鮮人民の『表現の自由』を奪うことはで

    北朝鮮から「汚物風船」 韓国で260個確認:時事ドットコム
    gwmp0000
    gwmp0000 2024/05/29
    経費もかからず効果がある攻撃的嫌がらせ PM2.5の時期に風に乗せて物量で日本に攻めて来たら嫌だなあ
  • フィリピンで猛暑、農家悲鳴 雨も降らず「もう無理」:時事ドットコム

    フィリピンで猛暑、農家悲鳴 雨も降らず「もう無理」 時事通信 外信部2024年05月25日13時33分配信 フィリピン・イフガオ州の山間部にある農地=14日 【ワングワン(比)時事】太平洋赤道域東部の海面水温が上昇するエルニーニョ現象の影響で東南アジア諸国が熱波に襲われ、フィリピンでも3月中旬以降、猛暑が続いている。首都マニラでは最近1週間余りで複数回、最高気温が36度以上を記録。山間部の農家から「この暑さでは農業は無理」と悲痛な声が上がっている。 猛烈な熱波、61人死亡 タイ ルソン島北部イフガオ州の山間部にあるワングワン村で、キャベツなどを作っているロバート・タヤバンさん(50)は「借金をして苗を購入したが、いつもより気温が高くて今季はもう無理。4月下旬までほぼ半年間、雨もほとんど降らなかった」と弱り切った様子。現在は家族を養うため、一時的に建設現場で働く。他の農家も栽培を諦め、清掃の

    フィリピンで猛暑、農家悲鳴 雨も降らず「もう無理」:時事ドットコム
    gwmp0000
    gwmp0000 2024/05/27
    "太平洋赤道域東部の海面水温が上昇するエルニーニョ現象の影響で東南アジア諸国が熱波に襲われ、フィリピンでも3月中旬以降、猛暑が続いている"
  • コラム:「ドローン戦」全盛、最新鋭ハイテク兵器もすぐに時代遅れに

    4月18日、最も高度な防空網でさえ突破する能力を備えた米空軍の第6世代戦略爆撃機「B21レイダー(Raider)」は、地球上で最先端の軍用機と言えるかもしれない。写真は16日、イスラエル軍が死海から回収した、イランの弾道ミサイルとされる残がい。イスラエル南部ジュリスの基地で撮影(2024年 ロイター/Amir Cohen) [ロンドン 18日 ロイター] - 最も高度な防空網でさえ突破する能力を備えた米空軍の第6世代戦略爆撃機「B21レイダー(Raider)」は、地球上で最先端の軍用機と言えるかもしれない。

    コラム:「ドローン戦」全盛、最新鋭ハイテク兵器もすぐに時代遅れに
  • デンマーク、女性も徴兵へ 欧州3カ国目、軍備再編

    【ロンドン共同】デンマーク政府は13日、女性も徴兵対象とする計画を発表した。英メディアが報じた。ロシアの脅威の高まりを受け、フレデリクセン首相は「戦争がしたいからではなく、回避するために軍備を再編する」と強調した。2026年に実施予定。欧州ではノルウェー、スウェーデンに続き3カ国目になる。 デンマークの徴兵制は現在、18歳以上の男性が対象。女性も志願でき、昨年は約4700人の訓練兵のうち約25%が女性だったという。 今後5年間で国防費を405億クローネ(約8780億円)増額する計画も発表した。北大西洋条約機構(NATO)が掲げる「国防費の国内総生産(GDP)比2%」の達成を目指す。

    デンマーク、女性も徴兵へ 欧州3カ国目、軍備再編
    gwmp0000
    gwmp0000 2024/03/14
    恐ろしい 日本もどうなるか ラスプーチンの死後なら脅威は去るか "ロシアの脅威の高まりを受け、フレデリクセン首相は「戦争がしたいからではなく、回避するために軍備を再編する」と強調"
  • 2千人が暮らす島、北朝鮮の砲撃におびえる日々…山腹や地下のシェルターに逃れる住民

    【読売新聞】 【延坪島(韓国北西部)=小池和樹】黄海上の韓国の離島・ 延坪島 ( ヨンピョンド ) に7日、記者が入った。1月に北朝鮮が周辺海域を砲撃するなど軍事的挑発を繰り返す中、島内では攻撃への不安が高まっている。 海上の南北境

    2千人が暮らす島、北朝鮮の砲撃におびえる日々…山腹や地下のシェルターに逃れる住民
  • 1