ichigocageのブックマーク (7,475)

  • おれの潰れそうな会社の現状について - 関内関外日記

    寄稿いたしました。 blog.tinect.jp 黄金時代の終わり。月に19万円も手取りがあったのに、これがなくなる。それどころか、会社自体が消滅してしまう。おれは失業者になって路上に放り出される。 ……と、思っていたが意外な展開を見せた。元親会社の重役に社長が「親会社の社長にこんなことを言われた」むねのメールを送ったところ、向こうで「ちょっと(親会社の)社長は黙っていてください」ということになった。 結果、親会社に対する二千万くらいの負債は帳消し、関係は解消ということになった。むろん、赤字会社なので銀行に対する借金はある。ただし、いきなりの破産はなくなった。 とはいえ、これは親会社がつくまえの状況に戻るということであって、自転車操業もいいところの、給料の遅配、無配どころか平社員のおれから金を借りるということになる。しかしながら、もはや二十年以上働いているわれわれはもうそれで転職する気もな

    おれの潰れそうな会社の現状について - 関内関外日記
  • スイカゲーム超えも「Coffee Inc 2」驚く人気の訳

    一時はスイカゲームを抑えてストア1位に 『Coffee Inc 2』というiOS向けアプリゲームをご存じだろうか。2024年2月ごろに話題になって人気は急上昇し、一時は『スイカゲーム』を抑えて有料ゲームランキング1位を記録した。 作はコーヒーチェーン会社を運営するゲームなのだが、単におもしろいゲームとしてゲーマーに注目されたわけではない。リアルに近い会社経営を学べる「ビジネス・シミュレーションゲーム」として、ベンチャー経営者などからも人気を集めているのだ。 通常のコーヒーショップ経営シミュレーションとなると、プレイヤーは店長といった立場になるものがイメージしやすい。ゲーム内容も、店内のインテリアや提供するコーヒーにこだわるなど、コーヒーを提供する・されるミクロの立場から物を見るものが親しまれやすい。 そうなるのも当然である。多くの人はコーヒーを淹れたり飲んだりする1人の人間であり、そうい

    スイカゲーム超えも「Coffee Inc 2」驚く人気の訳
  • ミュージックビデオ等で複数人の女を踊らせる行為は無意識の性的欲動がマイルドに表出したハーレム願望の派生形態 - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

    当なの?嘘だろう!? と、昨日の晩は驚いたよ。 ガッキー(新垣結衣)と結婚できたのに、不倫なんか普通するか~!? ってね。 ほとんどの男性は、そう思ったでしょうよ。 まあアンジャッシュ渡部と佐々木希の時も思ったけどな。 しかしどうやら、デマだったみたいで、否定されてたけど。 Xでの広報対応として、けっこう珍しい事例。法務部が独自アカウントを持っていて、発表文も「法務部」名義で出している。滝沢ガレソ氏の投稿から6時間後の朝4時に投稿しているということは、騒ぎを見て、すぐ文面作り、深夜に経営陣に報告し承諾とって、投稿していることになる。かなり強い法務部。 https://t.co/O69XV9EJVE — 下矢@広報支援 (@KazShimoya) 2024年5月23日 ガッキー人まで反応し、対応する事態となった。 2人の公式もこう言ってる 星野源人に届いたの辛いし、ガッキー公式なんてS

    ミュージックビデオ等で複数人の女を踊らせる行為は無意識の性的欲動がマイルドに表出したハーレム願望の派生形態 - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
  • 徳島で、今日も渦巻いている。|文・田丸まひる - SUUMOタウン

    著: 田丸まひる 徳島と東京が意外と近いことを、みんなは知らない友達に会うために久しぶりに東京に行ってきた。自分なりのおしゃれを楽しんでいるのを見せ合ったり、言葉に対するときめきをあれこれと話し合ったりするのには心が躍った。それぞれの暮らす場所で、みんな色々なことに立ち向かったり傷ついたりしてきている。 東京と徳島の間は、飛行機を利用すれば一時間と少し。わたしの住んでいる鳴門は空港からも近いし、仕事なら日帰りもできる時間距離だ。陸路なら、高速バスで神戸や大阪まで出て、新幹線に乗り換えると便利だし、夜行バスもある。意外と簡単に行き来できるんよ、と思う。 行けばぽんとたどりつくのに「遠くからようこそ」を今日もたっぷり浴びる けれど、徳島には電車が走っていない。鳴門にも、どこにも。これから電車が走るであろう見込みも今のところはない。わたしも含めて地元の人たちが「汽車」と呼ぶディーゼル機関車が、架

    徳島で、今日も渦巻いている。|文・田丸まひる - SUUMOタウン
  • 先日掲載された『ペーパーマリオRPG』のコラムの中身がトンチンカンだったので一つ一つ反論してみる|お茶缶

    先日、IGN Japan誌にて「『ペーパーマリオRPG』は「魅力的なキャラクターや状況」を作りすぎたせいで自分の首を締めたのではないか」と題したコラムが掲載された。 「ペーパーマリオ」シリーズおよび『ペーパーマリオRPG』は、「マリオ」というIPに対してギャップのあるブラックジョークなどが見られることが評価軸の一つとなっている。しかし、そんな作の表現は今遊ぶと古く、一部の表現は「一線を越えている」と感じられた。という趣旨のコラムである。 ▽以下の記事にはゲーム内の描写のネタバレになりうる記述が含まれるが、記事内には警告がないので注意 私自身の所感として、この記事は極めて内容が薄いと思っている。ぱっと遊んだ筆者の表層的な好みと感想を、筋道も立てずに掲載したもの、という印象を受けた。なので、主張の中で筋の通っていない部分を指摘しつつ、作に対して対称的な意見を持つ筆者の考えを記しておこうと筆

    先日掲載された『ペーパーマリオRPG』のコラムの中身がトンチンカンだったので一つ一つ反論してみる|お茶缶
  • 240111_「少年」って呼んでくるお姉さんが女の子を呼ぶ時の二人称を考える|しきりに

    謎のお姉さんに「少年」って呼ばれたいという気持ちは多くのオタクが通ったと思う。なんなら今でも呼ばれたい。 「後輩」とかでも良いけどお互いの関係性や立場が明確になってしまった感じがして何か違う。 ふと思ったのだけれど、謎のお姉さんは少女の事をなんて呼ぶんだろう。 名前知ってたらフルネームで呼んでて欲しさはあるんだけれど、多分お互い名乗らないし、いずれ名乗るとしても今回はファーストコンタクト想定で考えてみる。 少女 そのまんま。なんかしっくり来ないというか、単体を二人称とするには語呂が良くない。 女子 そこの女子〜!って感じがしてなんかやだな。東京歩いてるとたまに聞くな。なんかやだな。 少年 法律や条例において「少年」は性別を問わないらしい。リーガルなお姉さんならこれでいいのかもしれない。 女 ちょっと粗暴すぎるというか、「ァ」って付きそう。それも良いけどね。今回は違うので...。 お嬢さん

    240111_「少年」って呼んでくるお姉さんが女の子を呼ぶ時の二人称を考える|しきりに
    ichigocage
    ichigocage 2024/05/30
    「そこのガール」って呼ばれたい。いい発音でもカタカナでも。
  • 「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」はKADOKAWAとコミックシーモアの“協業”で生まれた 宣伝・広告のノウハウや知見を取り入れて行う作品作り - コミックナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー コミック 特集・インタビュー 紬いろと 「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」はKADOKAWAとコミックシーモアの“協業”で生まれた 宣伝・広告のノウハウや知見を取り入れて行う作品作り コミックシーモア PR 2024年5月22日 「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」は周囲に悪女と濡れ衣を着せられてきた子爵家令嬢・バイレッタと、今まで人を愛したことのなかった伯爵家嫡男アナルドの恋を描く溺愛ラブストーリー。久川航璃による小説を紬いろとがコミカライズし、KADOKAWAの女子向け異世界マンガレーベル・FLOS COMIC作品として発表されている。 同作はKADOKAWAのほかコミックシーモアも制作に参加する“協業作品”。連載開始当初から、コミックシーモアの月間総合ランキングではたびたび1位を獲得している。そこでコミックナタリーは「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきま

    「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」はKADOKAWAとコミックシーモアの“協業”で生まれた 宣伝・広告のノウハウや知見を取り入れて行う作品作り - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • 「VTuberっぽい名前」をめぐって - 石少Q

    少し前にフォロワーが「VTuberっぽい名前のルーツが意外とわからない」という旨のツイートをしていて首肯した。この「VTuberっぽい名前」とは、だいたい一文ないし一単語をもじった名前のことで、もう少し広く捉えれば「姓名のあいだに文意・語意を含みもつ名前」くらい言えるだろうか。これを「VTuberっぽい」とする共通認識が漠然と形成されていることは、「VTuberの名前っぽい言葉」を列挙した画像の拡散され具合からもいちおう窺える。 ひとまず脳みそを絞り、またYouTubeの登録チャンネル一覧をひととおり確認して、該当するVTuberの名前を書き連ねてみる。当たり判定はやや大きめに設定し、完璧な一文・一単語ではない名前もいったん含める(「安土桃」や「生返るるる」など)。 2018 - 新川良(あらかわいい)|個人勢 - かしこまり|個人勢・upd8・Re:AcT・ビークエストなど - 夜野とば

    「VTuberっぽい名前」をめぐって - 石少Q
  • 津原泰水の本棚 - ラヂオデパートと私

    リブロ渋谷店にて先々月から先月いっぱい開催され、好評を得ました「津原泰水の棚」。そこで配布されましたリーフレットの内容を、ここに転記します。 実際に書棚を眺めることはせず、すべて記憶から引き出しておりますので、もし内容にまつわる勘違いなど御座いましたら、陳謝致します。 *** 好きなを列挙しているときりがないので、基的に一作家一作、二十代までに読んで「津原泰水」を形成してくれた、という制約をみずから設けました。三十以降に読んだけれど、いまなお入手可能であることを知り、つい嬉しく……というもすこし加わっています。 〈国内篇〉はまるで教科書の文学史年表のようなセレクション、〈海外篇〉はSFが結構な比率を占めるという、自分でも意外な結果となりました。まず父親が集めていた文学全集で小説に触れ、大学時代は「二日に三冊」のペースで海外SFを勉強していたことを思い出すに、順当な結果とも申せます

    津原泰水の本棚 - ラヂオデパートと私
  • 【コラム】『ペーパーマリオRPG』は「魅力的なキャラクターや状況」を作りすぎたせいで自分の首を締めたのではないか

    2024年5月23日にリメイク版『ペーパーマリオRPG』が発売された。この「ペーパーマリオ」シリーズは、なかなか複雑な状況下にある。 『スーパーマリオRPG』から枝分かれしてはじまったこのシリーズは、ニンテンドー3DSの『ペーパーマリオ スーパーシール』で一気に評判を落とし、それまであった独特のキャラクター要素などの魅力を失ってしまった(過去の記事で歴史の概要をまとめてある)。 シリーズ2作目となる『ペーパーマリオRPG』は、まだ勢いがあったころの作品であった。ゆえにインパクトが大きいキャラクターやブラックジョークが残っているものの、2024年のいま改めて作を遊ぶと、「キャラクターが魅力的である」と同時に「一部では一線を越えている」とも感じられるのである。 作のマリオはモテモテで、性愛を感じさせる要素が多い 遊技場およびその隣の店には、ウサギ耳ならぬネコ耳のテレサがいる。 私が『ペーパ

    【コラム】『ペーパーマリオRPG』は「魅力的なキャラクターや状況」を作りすぎたせいで自分の首を締めたのではないか
  • 「ぷらっとば~す|孤独・孤立強化月間 特設メタバース」が逆にすごい

    内閣府が孤独・孤立対策強化月間である5月のあいだ開設する仮想空間<メタバース> 「ぷらっとば~す」 というのが、はてなにあがってきた。 https://www.notalone-cao.go.jp/category/monthly/metaverse/ このメタバース、すごいのが、誹謗中傷防止のためか、「ユーザー同士のコミュニケーションはすべて禁止」」ということ。 チャットはできないし、ログインすると、すぐに「けいびのひと」というアバターが、静音モードにしろと近寄ってくる。絶対にユーザー同士が会話を交わさないように見張っているらしい。 これ…なにもできなくね…?? なんか内閣関連のリンクに飛ぶくらいしかできないみたいだ。 なにそれ? そもそも、孤独感をもつひとのためのメタバースなのに、誰ともコミュニケーションできなければ、より孤独感を感じるだけなんじゃないだろうか。 ツイッターで古市も指摘

    「ぷらっとば~す|孤独・孤立強化月間 特設メタバース」が逆にすごい
  • 能登半島地震で被災したひきこもり当事者と学ぶイベント | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

    ひきこもりの当事者が講師となり、その経験や気付きを伝えて参加者とともに学び合う「ひきこもり大学」というイベントが5月4日に東京都内で行われました。講師として、能登半島地震で被災した石川県在住の男性2人が登壇し、当事者やその家族、支援者ら50人以上が集まりました。自分をいじめた同級

    能登半島地震で被災したひきこもり当事者と学ぶイベント | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
  • バターを消費する方法

    バターって菓子作りでもしない限りあんまり消費しないよな。 週末オムレツを作るときに使ったりはするけど、平日の料理ではあまり使わんな。 かろうじてあれか、玉ねぎ炒めてスープするのに使ったりか。でもそんなもんじゃないか?パンにも塗りにくいし。 家にそれなりに在庫あるのにふるさと納税でうっかりゲットしてしまい、冷蔵庫に在庫が500 g以上あって悩んでいる。 お菓子作りに手を出す機運か?他に普通の料理でどうやって消費したらいいのかいい案があったら教えてほしい。

    バターを消費する方法
    ichigocage
    ichigocage 2024/05/26
    ホワイトソース作って冷凍する
  • みんな本当に「花」をもらって嬉しいの?

    女性は花をもらうと嬉しい!みたいな話をよく聞くけど、少なくとも自分はそうじゃない。 いきなり生き物を渡される戸惑いというか。花瓶用意しないといけないし、水あげないといけないし、枯れると悲しいし、枯れた花をどう処理したらいいかもわからない(ゴミに捨てるのは罪悪感ある) 男性って昆虫好きだよね!カブトムシあげるよ!って言われたら困ると思うんだけど。その感覚に近い。 でも一般的には喜ぶ人多いみたいだし、花をもらってはしゃいでる動画とかみると素敵だな〜って思うし、でも自分はなれないし。 みんな当に花をもらって嬉しいのだろうか。 (追記) いろんなコメントありがとう。 ブコメ読んでて気付いたけど、紙でできた花束とか造花のリースやブーケはもらったらすごく嬉しいって思った。プリザードフラワーとかドライフラワーは少し悩むライン。 生花という命あるものをもらうことと、せっかくもらったものを捨てるというフェ

    みんな本当に「花」をもらって嬉しいの?
    ichigocage
    ichigocage 2024/05/26
    花を家に飾るようになってから、ちゃんと手入れすれば意外に持つ(3週間は大丈夫)ことを知ったのでもらえたらうれしい。花瓶もニトリで買った適当なやつ。捨てるときは悲しいけど長時間飾れたら仕方ないと割り切る
  • なんだこれ 生きていれば、 偏屈にならなければ、 こういう展開もあるん..

    なんだこれ 生きていれば、 偏屈にならなければ、 こういう展開もあるんだ。 は? 55歳童貞独身一生縁のないまま死ぬの確定の俺の前でそれ言うか? なんだこいつ 死ねよカス ボケ

    なんだこれ 生きていれば、 偏屈にならなければ、 こういう展開もあるん..
  • Midasさんを思い出す「二度と行けないあの店で」

    「二度と行けないあの店で」(都築響一編)を読んでいる。 このに収録されている、矢野優による「羽田の運河に浮かぶ船上タイ料理屋」を読んで、あれ、この文章に出てくるA君ってMidasさんのことじゃない?と思った。 詳細は書かない。どうしてA君がMidasさんかもって思ったかも書かない。 けど、読んでいて胸が苦しくなった。と言うか胸が痛んだ。失ったものが大きすぎることを思い出して。 「A君はやっかいな男だった。自分が関心を持った人間には友好的だが、そうでなかったら(ほとんどの場合はそうだ)露骨に見下す」 人生のあるひととき、わたしはMidasさんと毎日のように電話で話をしていた。 その頃のわたしは引きこもりの無職で、収入も貯金もなく、親から頼まれたおつかいのお釣りをちょろまかしてビールを買い、昼間からそれを飲んで親を激怒させるなどしていた。第三のビールとか発泡酒じゃなくて、一番搾りを飲んでいた

    Midasさんを思い出す「二度と行けないあの店で」
  • 「悪役令嬢を探して」第1回:「乙女ゲームの悪役令嬢」は実在するのか? 90年代乙女ゲームから悪役令嬢を見出してみよう

    「悪役令嬢を探して」第1回:「乙女ゲームの悪役令嬢」は実在するのか? 90年代乙女ゲームから悪役令嬢を見出してみよう ライター:向江駿佑 近年人気を集める「悪役令嬢」もの。だが,そのイメージソースとされる「乙女ゲームの悪役令嬢」の存在については,これまで幾度となく疑義が呈されてきた。では,当に乙女ゲームに悪役令嬢は存在しないのだろうか? 今回4Gamerでは,ゲーム研究者・向江駿佑氏に依頼し,乙女ゲームの中に見出せる「悪役令嬢」の歴史を,全3回にわたって編纂してもらうこととした。第1回は90年代,第2回は00年代,第3回では10年代〜を取り扱う予定だ。「アンジェリーク」以降無数にリリースされてきた作品群の中にある悪役令嬢たちの輝きを,ぜひ読者諸氏にも確認してほしい。 2024年3月にNintendo Switch用ソフト「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」(オペラハウス)が発売されるな

    「悪役令嬢を探して」第1回:「乙女ゲームの悪役令嬢」は実在するのか? 90年代乙女ゲームから悪役令嬢を見出してみよう
  • うちの近くに、外国籍の児童がほとんど存在しない小学校がある その謎が判..

    うちの近くに、外国籍の児童がほとんど存在しない小学校がある その謎が判明した 知人の子供がその小学校へ入学することになって、パンフレットみたいなものを配布され、その内容を俺に教えてくれた それには、「この国ではどんな宗教も法律の支配下にあります。そのため、法律に違反する行為はいかなる宗教行為であろうともで校内で認めることはありません」みたいな事が書かれてあったという 結果、特定の宗教を信じる家庭の子供は一人も入学してこなくなったらしい これ、そのうち大問題に発展しそうな気がする

    うちの近くに、外国籍の児童がほとんど存在しない小学校がある その謎が判..
    ichigocage
    ichigocage 2024/05/26
    これだとほとんどの大陸人は問題なく入学できるけど……
  • 神を燃やす | フォルモサ南方奇譚⸺南台湾の歴史・文化・文学 倉本知明

    こんな奇譚がある。 その昔、東アジアに覇を称えたオランダ船が、深夜台湾海峡を航海中に一隻の賊船を発見した。指揮官の合図の下、百戦錬磨のオランダ兵たちは賊船に一斉射撃を行った。ところが、賊船からは一発の銃声も上がることはなく、ただ彼らの周囲をぐるぐる周航するばかりであった。よもや無人船かと勘繰ったが、船の上には確かに人影のようなものが見える。やがて夜の帳が薄いオレンジ色に染まった頃、オランダ兵たちは再び正体不明の賊船に向けてジッと目を凝らした。 船には誰もいなかった。 巨大な船内には色とりどりの紙糊で作られた大量の人形と、得体の知れない数柱の神像だけが載せられてあったのだ。オランダ兵たちは大いに驚き、慌ててこの不気味な無人船から身を引いた。彼らは一様に口を噤んでいた。いったい、その不気味さをどのように形容してよいのか分からなかったのだ。 数日後、賊船に向けて発砲したオランダ兵の半数は、まるで

    神を燃やす | フォルモサ南方奇譚⸺南台湾の歴史・文化・文学 倉本知明
  • お兄ちゃんはおしまい! - ガチラノ

    「お兄ちゃんはおしまい!」Blu-ray BOX 上巻(法人特典なし) [Blu-ray] 東宝 Amazon 「お兄ちゃんはおしまい!」Blu-ray BOX 下巻(法人特典なし) [Blu-ray] 東宝 Amazon いやー、これはクソしんどい話だな…… 男性のセルフネグレクトは問題だと思うんだけれども、これだけ献身的な家族がいても、それだけでは男性が男らしさの呪縛から逃れられない……という内容になっていて、それが大変厳しい。そしてそれが逆に、美少女キャラクターになれば、ごく当たり前のことをするだけで、この生きづらさから逃れられるのだ、ってメッセージになってしまってもいて、当に暗澹とした気分にさせられてしまう。来ならばそうではなく、男性のままでも、ちゃんと近くに自分を愛してくれる人がいて、一緒に努力するなら、きちんとした生活もできるよ、という話であって欲しい気持ちもあって、だから

    お兄ちゃんはおしまい! - ガチラノ