ブックマーク / www.tokyo-sports.co.jp (2)

  • プラマイ岩橋と真木よう子の論争に一石? 元放送作家が業界の「エアガン文化」を証言 | 東スポWEB

    興業を契約解除された元「プラス・マイナス」岩橋良昌と女優・真木よう子の〝エアガン事件〟が話題となっている。 岩橋が19日、X(旧ツイッター)でフジテレビ系「だれかtoなかい」の公式Xを引用ポストし、出演者の中に「俺をエアガンで撃った人」がいると告白。すぐさま真木の名前がバレ、SNS上で騒然となった。 当の真木はTiKTоKのライブ配信で「エアガンやってねぇってんだよ」「すごいね、エアガンのこと信じてる人いるんだ。すごくない?」などと疑惑を完全否定。これに岩橋が再び噛みつき収束不能となっている。 真相はともかく、世間が驚いたのは「エアガン」が唐突に出てきたことだろう。普通の生活を送っていたら、まず出会わない代物。ところが、芸能界やTV業界では〝身近な存在〟だったという。 証言するのは、元放送作家の長谷川良品氏。24日に更新した自身のユーチューブチャンネルで25年以上前の話として「私自身、

    プラマイ岩橋と真木よう子の論争に一石? 元放送作家が業界の「エアガン文化」を証言 | 東スポWEB
    iiyn
    iiyn 2024/02/25
  • 新会長候補・橋本聖子五輪相のスネに傷 高橋大輔に“泥酔キスアタック”の過去 | 東スポWEB

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の後任問題が大パニックだ。 11日の段階では、森会長から直接要請を受けた日サッカー協会相談役の川淵三郎氏(84)が会長職を受諾。ところが、12日になって政府をはじめ関係各所から「密室人事だ」「なんで不祥事で辞める森会長が後任を決めるんだ」「(川淵氏が言い放った)森会長が相談役として組織委にとどまるのは問題」と批判が集中し、一転して〝川淵案〟は白紙となった。 そこで候補として名前が挙がっているのが橋聖子五輪相だ。 「夏冬7度の五輪に出場した橋氏は〝五輪の申し子〟。何より森会長の女性蔑視発言で海外から厳しい目で見られる中、女性が新会長になれば、日は自浄作用があるというわかりやすいアピールになる。可能性はあるでしょう」(五輪関係者) だが、橋氏の組織委トップは〝激ヤバ〟とする声が上がっている。 「問題なのは、2014年のソチ五輪の時

    新会長候補・橋本聖子五輪相のスネに傷 高橋大輔に“泥酔キスアタック”の過去 | 東スポWEB
    iiyn
    iiyn 2021/02/12
  • 1