タグ

政治に関するina6raのブックマーク (33)

  • 安倍元首相の元秘書、違法性を当初から認識 「桜を見る会」夕食会補填問題で供述 本紙請求に開示:東京新聞 TOKYO Web

     安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した夕会を巡り、2020年12月に政治資金規正法違反罪で罰金100万円の略式命令を受けた配川(はいかわ)博之元公設第1秘書(62)=山口県下関市=の刑事確定記録が25日、紙の請求により開示された。配川氏は、費用を補塡(ほてん)すれば違法な「寄付」になりかねず、「後援会の収支報告書に載せることはできない」と2013年当初から認識。秘書同士で責任を押し付け合った結果、収支報告書に記載しないまま放置していたずさんな会計処理が明らかになった。(小沢慧一) 配川氏の供述などによると、夕会は地元山口県の「安倍晋三後援会」が主催し、ホテルとの契約などは東京の事務所が担当。支援者の会費は5000円と決めていたが、東京の秘書から「参加費だけでは費用が賄えないので後援会で処理してほしい」との連絡を受けて「何をやっているんだ」と不信感を強めたという。 配

    安倍元首相の元秘書、違法性を当初から認識 「桜を見る会」夕食会補填問題で供述 本紙請求に開示:東京新聞 TOKYO Web
    ina6ra
    ina6ra 2022/04/26
    何度見ても独裁者みたいで良い写真だな
  • 石川県知事選 元文部科学相の馳浩氏が初当選 | NHK

    保守分裂の構図となった石川県知事選挙は、元文部科学大臣の馳浩氏が、初めての当選を果たしました。石川県では、28年ぶりに知事が交代することになります。 石川県知事選挙の開票結果です。 ▼馳浩、無所属、新。当選。19万6432票。 ▼山野之義、無所属、新。18万8450票。 ▼山田修路、無所属、新。17万2381票。 ▼飯森博子、無所属、新。1万5331票。 ▼岡野晴夫、無所属、新。3011票。 日維新の会が推薦し、自民党県連が支持した馳氏が、元金沢市長の山野氏や元参議院議員の山田氏らを破って初めての当選を果たしました。 馳氏は60歳。 高校の教員やプロレスラーを経て、平成7年の参議院選挙で初当選した後、平成12年から衆議院議員を7期務めました。 この間、文部科学大臣や自民党の広報部長などを歴任しました。 今回の選挙で自民党県連は、馳氏と山田氏の2人を「支持」した上で、自主投票とすることを

    石川県知事選 元文部科学相の馳浩氏が初当選 | NHK
    ina6ra
    ina6ra 2022/03/14
    ブコメにちらほらあるけど森元首相は森・元首相であって森元じゃないぞ(ネタなのかもしれんけど
  • 安倍元首相を再び不起訴に 「桜」夕食会の費用補塡問題、捜査終結:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍元首相を再び不起訴に 「桜」夕食会の費用補塡問題、捜査終結:朝日新聞デジタル
    ina6ra
    ina6ra 2021/12/28
    写真が素晴らしい。独裁者みたいだ
  • 野々村真、菅首相をバッサリ「もっと早く辞めてほしかった」…小泉環境相に「泣きたいのは、亡くなった人とご家族」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    野々村真、菅首相をバッサリ「もっと早く辞めてほしかった」…小泉環境相に「泣きたいのは、亡くなった人とご家族」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    ina6ra
    ina6ra 2021/09/07
    セルフスター連打の擁護マンがいたので通報しといた
  • バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」 | 毎日新聞

    警護がつく中、東京・銀座を歩くIOCのバッハ会長(中央)=東京都中央区で2021年8月9日午後4時6分(読者提供) 丸川珠代五輪担当相は10日の閣議後の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が9日に東京・銀座を訪れたことについて、「不要不急かどうかは人が判断すべきだ」と述べた。 新型コロナウイルスの感染対策をまとめた規則集「プレーブック」では選手や大会関係者が観光することを禁止して…

    バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」 | 毎日新聞
    ina6ra
    ina6ra 2021/08/10
    馬鹿すぎて笑った
  • 新聞記事に書かれてる「自民党幹部」って誰のこと?

    石平太郎 @liyonyon 仙台市長選を受けての朝日デジタル記事、「ある自民党幹部」の発言として「トップを変えなくちゃ」と書くが、肝心の「党幹部」の具体名は一切明かされていない。われわれ読者は、「党幹部」が当にそう発言したかどうかを確かめる術もない。いわばフェイクニュースの多くはこうして作られるのか。 2017-07-24 07:03:32 津田大介 @tsuda 日の新聞業界では記事に「自民党幹部」と書いてあったら自民党三役(幹事長、政調会長、総務会長)の誰かというのが常識なんですがご存じないようで。名前出せないけど役職は示すことで信憑性を高めるようにしているのでこれフェイクニュースといったら匿名情報源の記事は全てアウトになりますけど。 twitter.com/liyonyon/statu… 2017-07-24 19:43:33 ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ @asf17074127

    新聞記事に書かれてる「自民党幹部」って誰のこと?
    ina6ra
    ina6ra 2021/06/04
    3人にしか絞れないなら名前出せばいいのに
  • 平井デジタル改革担当相、東京五輪開催は「パンデミック下での開催というモデルを日本が初めて作ることができる」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    平井デジタル改革担当相、東京五輪開催は「パンデミック下での開催というモデルを日本が初めて作ることができる」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    ina6ra
    ina6ra 2021/05/23
    仮にそのモデルが出来たとして100年に一度しか使われないだろ
  • 「空間除菌」スポ庁購入 コロナ対策、厚労省は推奨せず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「空間除菌」スポ庁購入 コロナ対策、厚労省は推奨せず:朝日新聞デジタル
    ina6ra
    ina6ra 2021/05/15
    いらすとや「空間除菌AIロボットのイラストです」
  • 菅首相 高橋内閣官房参与「さざ波」投稿「本人が謝っている」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの国内の感染者数を内閣官房参与の高橋洋一氏が「さざ波」などと投稿したことをめぐり、菅総理大臣は「人が謝っているというふうに思っている」と述べました。 内閣官房参与の高橋洋一氏はみずからのツイッターに、各国の新型コロナウイルスの感染者数のグラフとともに「日はこの程度の『さざ波』。これで五輪中止とかいうと笑笑」と投稿しました。 その後「世界の中で日の状況を客観的に分析するのがモットーなので、支障が出るような価値観を含む用語は使わないようにする」と投稿しました。 菅総理大臣は12日夜、総理大臣官邸で「さざ波などの投稿を撤回すべきと考えるか」との記者団の質問に「ツイッターで、反省の弁を述べているのではないか」と述べました。 そのうえで「任命権者として、感染者をやゆしたとも受け取れる表現を許容できるか」との質問には「そこは人が謝っているというふうに思っている」と述べました。

    菅首相 高橋内閣官房参与「さざ波」投稿「本人が謝っている」 | NHKニュース
    ina6ra
    ina6ra 2021/05/13
    周りをイエスマンで固めた結果、自身も部下に怒れなくなったんだな。早く辞めてくれ
  • 【速報】河野大臣、国産ワクチン「年内にも」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    ワクチンを担当する河野行革担当大臣は、いわゆる“国産ワクチン”の承認の見通しについて「早くいけば年内にも、というところがあるように聞いている」と述べました。(29日18:30)

    【速報】河野大臣、国産ワクチン「年内にも」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    ina6ra
    ina6ra 2021/04/30
    オリンピックやめてその金でファイザーと交渉すればいいのに
  • 安倍氏の元秘書を再び不起訴 「桜」夕食会、東京地検が再捜査:東京新聞 TOKYO Web

    安倍晋三前首相の政治団体が「桜を見る会」前日に主催した夕会の収支を巡り、東京地検特捜部は27日、政治資金規正法違反(不記載)容疑の一部を不起訴(嫌疑不十分)とした元公設第一秘書の配川博之氏(61)を再び不起訴(同)とした。 特捜部は昨年12月、配川氏が2016~19年、政治団体「安倍晋三後援会」の政治資金収支報告書に、補塡分約708万円を含む夕会の収支約3022万円を記載しなかったとして略式起訴。15年分については、収支報告書の原が廃棄されるなどしていたことから不起訴とした。検審は3月、「他の証拠で事実を認定できる」として不起訴不当としていた。

    安倍氏の元秘書を再び不起訴 「桜」夕食会、東京地検が再捜査:東京新聞 TOKYO Web
    ina6ra
    ina6ra 2021/04/28
    写真が素晴らしい。知らなければ独裁者に見える
  • 看護師「5日以上を500人」/五輪組織委が看護協会に要請/本紙入手の文書で判明

    東京五輪・パラリンピック組織委員会が日看護協会に対して、看護師約500人を大会の医療スタッフとして動員するよう要請したことが24日、紙が入手した組織委の文書から判明しました。新型コロナウイルスの感染拡大で地域医療に余裕がなくなっているなか、五輪に看護師を大量に動員すれば、医療現場の疲弊がさらに強まるおそれがあります。 要請は今月9日付で出されたもの。組織委は五輪の競技場などに医務室を設置し、医療スタッフを配置する計画。政府は大会期間中に医師、看護師など約1万人の医療スタッフを必要としています。紙が入手した組織委の要請文によると、「新型コロナウイルス感染症等の感染拡大に伴い、看護職の確保が不十分な状況に至っております」と説明。全国から看護師約500人を集めるよう求めています。 活動場所は競技会場、選手村の総合診療所(発熱外来含む)、選手村分村、宿泊療養施設など。選手らが新型コロナ感染症

    ina6ra
    ina6ra 2021/04/25
    現代版赤紙
  • ファイザーと供給合意は? 首相「詳細差し控える」連発:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ファイザーと供給合意は? 首相「詳細差し控える」連発:朝日新聞デジタル
    ina6ra
    ina6ra 2021/04/22
    嘘付きに聞いても意味ないからファイザーに聞いてほしい。マスコミも仕事しろよ
  • 「スーパークレイジー君」の当選無効 埼玉・戸田市選管

    街頭で支持を訴える西誠氏。「スーパークレイジー君」の通称氏名で立候補を届け出た=1月30日午後、埼玉県戸田市のJR戸田公園駅前(内田優作撮影) 埼玉県戸田市選挙管理委員会は9日、1月の市議選で初当選したスーパークレイジー君(名・西誠)氏(34)の当選を無効にすると決定した。公選法で定める市内での3カ月以上の居住実態がないとして無効を求める異議申し出が市民からあり、調査の結果、「生活の拠を移したとはいえない」と判断した。 決定を不服とする県選管への審査申し立てが5月1日までになかった場合、落選者のうち最も得票が多かった公明党新人の三浦伸雄氏(38)が繰り上げ当選する。西氏は産経新聞の取材に、審査申し立てを行うと表明した上で「徹底抗戦する」と強調した。 西氏は、特攻服姿で街頭演説に臨むなどの独自の選挙戦で注目を集め、1月31日の市議選で当選者26人のうち25番目の912票を獲得した

    「スーパークレイジー君」の当選無効 埼玉・戸田市選管
    ina6ra
    ina6ra 2021/04/09
    夜中の呼び出し事件が無ければなるほどと思うけど、あれのせいで何とか理由を探して見つけ出した印象を受ける
  • 医療従事者をはじめ身近な人に「ありがとう」をSNSで

    厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症の感染予防の徹底と、医療従事者をはじめ感染者やその周囲の方々に対する差別・偏見をなくすために、SNS(交流サイト)を中心とした情報発信を取組に賛同する組織、個人とともに推し進める「#広がれありがとうの輪」プロジェクトを12月4日(金)より開始いたします。 このプロジェクトでは、「感染予防の重要性」や「医療従事者をはじめ身近の人への感謝の想い」を、厚生労働省のほか賛同いただく組織、個人などそれぞれの持つSNS等で、共通ハッシュタグとなる「#広がれありがとうの輪」を用いて発信します。共感の輪を広め、責め合うのではなく励まし合うことで、感染症に強い社会の実現を目指します。 このような対話型情報発信企画を厚生労働省が実施するのは、今回が初めてとなります。 ■「#広がれありがとうの輪」プロジェクト 概要■ 1 名称:「#広がれありがとうの輪」プロジェクト

    ina6ra
    ina6ra 2020/12/06
    とにかくお金を出したくないんだなというのは伝わりました
  • 世界最年少フィンランド女性首相「1日6時間労働・週休3日制」の実現に向け、具体検討要請へ

    2019年12月にフィンランド首相に史上最年少で就任したサンナ・マリーン。 Stephanie Lecocq/Pool via REUTERS 2019年12月に史上最年少の34歳でフィンランド首相に就任したサンナ・マリーンは、8月24日に与党・社会民主党の会合で基調講演に登壇。 党首就任直後に掲げた目標のひとつである「労働時間の短縮」を実現するため、「明確なビジョンと具体的なロードマップ」を打ち出す必要があると強調した。 現地紙「ウーシ・スオミ」の報道によると、マリーン首相の発言の核心部分は以下の通り。 「労働時間の短縮という目標は、決して脇に押しやられるべきではありません。そして、労働時間を短縮することと、高い就業率や堅固な財政を維持することとは、まったく矛盾しないのです」 「社会全体として、企業として、従業員として、それぞれが労働生産性を向上させるために努力する必要があります」 「富

    世界最年少フィンランド女性首相「1日6時間労働・週休3日制」の実現に向け、具体検討要請へ
    ina6ra
    ina6ra 2020/08/27
    トップが若いというだけで羨ましい
  • 首相の連続在職日が最長に 2799日、佐藤栄作氏抜く:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相の連続在職日が最長に 2799日、佐藤栄作氏抜く:朝日新聞デジタル
    ina6ra
    ina6ra 2020/08/24
    目的果たしたんだからもう満足でしょ。来年も五輪はなくて開会宣言する夢はできないだろうから引退して大丈夫だぞ
  • GoTo「やらなかったら大変なことに」 菅官房長官が意義強調 テレビ番組で | 毎日新聞

    菅義偉官房長官は21日のテレビ朝日の番組で、政府の新型コロナウイルス対策事業の一つで、22日で開始から1カ月を迎える旅行需要喚起策「Go Toトラベル」について「やらなかったことを考えたら大変なことになっていた。地域の活性化に少しは役立ってきている」と述べ、事業の意義を強調した。 菅氏は「直近までで延べ200万人に利用していただいており、新型コロナにかかった方(陽性者の宿泊)はそのうち10人という…

    GoTo「やらなかったら大変なことに」 菅官房長官が意義強調 テレビ番組で | 毎日新聞
    ina6ra
    ina6ra 2020/08/22
    主語を「私達の友人が」と考えれば違和感のない発言。国民のことを言ってるわけではない
  • 自民党、改憲論議を「強行」 緊急事態の対応巡り推進本部会合 | 共同通信

    自民党憲法改正推進部(細田博之部長)は10日、党部で会合を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた緊急事態対応の在り方を協議した。党は衆院憲法審査会で議論を進めたい考えだが、野党の反発でめどは立っていない。感染拡大防止のため、大半の党会合を取りやめる中、憲法論議に取り組む姿勢をアピールしようと開催を「強行」した。 緊急事態を巡り、自民党は大規模災害を想定した条項を憲法に新設する案をまとめている。安倍晋三首相(党総裁)は7日、緊急事態宣言の発令に先立ち、国会での議論進展に期待を示した。

    自民党、改憲論議を「強行」 緊急事態の対応巡り推進本部会合 | 共同通信
    ina6ra
    ina6ra 2020/04/10
    ブコメ見て暇になると余計なこと言い始めるPMのこと思い出した。暴走しないように適宜面倒事を投げ付けてロックしてた
  • 4/7 ランサーズ騒動の真実 - UCHIMALL’s blog

    気づくと僕達は晒されていた。 どうしてこうなったんだ… 今回は4/7の夜に1部のTwitterで起きたランサーズ事件において僕ら善良なTwitterユーザーがネットの政治印象操作をしたbotやそれを目的とした企業の工作員と勘違いされ一方的に晒されたことを受けてそれに対して 「なんでこんなことになったのか」 を詳しく解説し、 身の潔白を証明しようと思います。 騒動を時系列順に簡単にまとめます。 4/7 1.Twitterにおいてこちらの投稿が観測される ※彼は僕とFFで人から掲載の許可は得てます 同時刻、安倍晋三首相による新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の会見。 2. 1のツイートを見たフォロワー達がこのツイートをコピべ。 3.数十分後、5ch(旧2ch)においてこれらのツイートをまとめたスクショが「ランサーズによる印象操作!」の趣旨で書き込まれる 4. 3の書き込みを発見したTwi

    4/7 ランサーズ騒動の真実 - UCHIMALL’s blog
    ina6ra
    ina6ra 2020/04/09
    似たようなことを昔やってたけど、あえて引用RTを重ねて遊びだと分かりやすくしてたけどな。パクツイ許すまじなフォロワーばかりだったし