タグ

interferobserverのブックマーク (11,413)

  • 実装に“思想”を乗せ続けて 「携帯動画変換君の人」がCTOになるまでの開発人生放浪記【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)

    株式会社バーチャルキャスト CTO MIRO/岩城 進之介 1972年生まれ。東京都出身。複数の企業において、映像制作やオーサリングツール、PDA端末の内蔵ブラウザなど、多岐な開発に携わる。個人としては2000年代に「携帯動画変換君」の開発などで注目を集める。2011年に株式会社ドワンゴに入社。360度LED画面を擁した没入型映像ライブ施設「ニコファーレ」でのネット連動演出システムや、ARライブシステムの開発など、AR、VR、放送技術、イベント演出のシステム開発を手掛ける。2018年、3Dアバターの共通フォーマット「VRM」を設計・提唱。同年、バーチャルキャストの立ち上げに携わり、CTOに就任。2023年、POPOPO株式会社を設立。 X ブログ「MobileHackerz」 バーチャルキャスト公式サイト VRMコンソーシアム POPOPO株式会社 かつて、「携帯動画変換君」というフリーウ

    実装に“思想”を乗せ続けて 「携帯動画変換君の人」がCTOになるまでの開発人生放浪記【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/30
    グライダーのせいで経歴ほとんど隠れてる(笑)
  • ブクマカは何故、仕事にやる気がないことを当然だと思うのか?

    例のlogmiのブコメを読んだ。 前から気になってたんだが、ブクマカは何故、仕事にやる気がないことを当然だと思うのだろうか? そもそも「お金のために働く」「働かなくて済むならそっちの方が良い」という話と、「自発的に仕事に取り組む」「関心をもって積極的に取り組む」といったものは排他的なものではなく、共存する考え方であるはずだ。 もちろん、自主性なんて出すべきではない職もあって、工場の作業員などはそうだろう。 しかし、少なくともこのlogmiの記事が想定している「部下」は明らかにホワイトカラーだし、もっと言うと、プロジェクトを統括する立場の社員だ。 このような立場なら、自発的に動くことは当然に期待されるはずだと思う。 もちろん、裁量は無限ではなく、勝手に動くことは許されないような話もあるが、そういうことは上とコミュニケーションしてラインを探るものではないだろうか? 賃金が上がらないから…という

    ブクマカは何故、仕事にやる気がないことを当然だと思うのか?
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/29
    元ネタがわからん。例のログミーってなに
  • 「行政は継続こそ力」小池都知事、「出馬」匂わせつつも明言せず | 毎日新聞

    東京のリーダーを選ぶ都知事選は2024年7月7日投開票。選挙戦のニュースを通じて、1400万人が暮らす巨大都市のこれからを考えます。

    「行政は継続こそ力」小池都知事、「出馬」匂わせつつも明言せず | 毎日新聞
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/29
    それったつまり現職のワシが有利!と言ってるだけで中身がないぞ。はよ出馬表明せいや。
  • そういう家の子の話・第1話 有馬恵麻 Episode1

    HRfkiyYXD8p0EJaWzpDmk3dVcaf8g5YW HRfkiyYXD8p0EJaWzpDmk3dVcaf8g5YW 82c837d108004c85c03f41d9a051a283

    そういう家の子の話・第1話 有馬恵麻 Episode1
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/29
    わいはエル・カンターレのところの子やった。月刊誌のマンガを毎月読んでたお陰で高校の倫理は勉強してなくてもだいたい知っててラッキーだった。その後、大学で完全に足抜けした。
  • 「ぷらっとば~す|孤独・孤立強化月間 特設メタバース」が逆にすごい

    内閣府が孤独・孤立対策強化月間である5月のあいだ開設する仮想空間<メタバース> 「ぷらっとば~す」 というのが、はてなにあがってきた。 https://www.notalone-cao.go.jp/category/monthly/metaverse/ このメタバース、すごいのが、誹謗中傷防止のためか、「ユーザー同士のコミュニケーションはすべて禁止」」ということ。 チャットはできないし、ログインすると、すぐに「けいびのひと」というアバターが、静音モードにしろと近寄ってくる。絶対にユーザー同士が会話を交わさないように見張っているらしい。 これ…なにもできなくね…?? なんか内閣関連のリンクに飛ぶくらいしかできないみたいだ。 なにそれ? そもそも、孤独感をもつひとのためのメタバースなのに、誰ともコミュニケーションできなければ、より孤独感を感じるだけなんじゃないだろうか。 ツイッターで古市も指摘

    「ぷらっとば~す|孤独・孤立強化月間 特設メタバース」が逆にすごい
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/29
    官僚だか政治家だかの「メタバースやってみた」実績解除RTAでしょ。
  • 追記 アンフェだったけど、彼女できたらどうでも良くなった

    アンフェのみんなも彼女作れ!! 当にTwitterで女性学に傾倒してる女なんてどうでも良くなるぞ!! 追記 別にアンフェじゃなくなったというわけではないよ 当にどうでもよくなったってだけで、思想を聞かれたらまだアンフェだと思う

    追記 アンフェだったけど、彼女できたらどうでも良くなった
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/28
    彼女できてアンフェじゃなくなるのは、魂がアンフェじゃない。そのへんのアンフェも魂までアンフェなのか怪しいぞ。
  • 上司にお膳立てされなければ何もやらん部下

    何考えて仕事してんだ? お前、この会社で働きたくて、とまでは言わんが、この業界で身を立てたくてにウチに来たんじゃないのか? 言われた事だけやってて仕事できるようになると思ってんの? 何にフォーカスしてんの。プロジェクトを完遂することでもなく、良い仕事をする事でもなく、新しい技術を試すことでもなく、ただ楽して定時までの時間を潰す事にフォーカスしてるってどういう事だよ。 定時になりゃ速攻で帰るわ、月に3度は『体調悪いのでリモートワークに切り替えます』とか連絡してくるわ、そのくせ別の日に出社して埋め合わせるわけでもなし。リモートワークさせりゃ露骨にパフォーマンスが下がって一時間で終わるような仕事に1日かけて。 サボるの楽しい? ガンガン出社して上司や同僚の仕事の仕方を見て盗むこともしないで、1人前になるのに何十年かける気だよ。 別に愛社精神を持てとか、仕事に忠誠を持てとか言う気はないけど、技術

    上司にお膳立てされなければ何もやらん部下
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/28
    わいや。今年度のチーム目標とか知らんよ。今の案件で精一杯だよ。うわー!
  • 志摩スペイン村をスペイン人がどう思ってるか検索してみたら予想外の反応がたくさん出てきた

    須藤玲司 @LazyWorkz スペイン村キャストのオーディション、バルセロナとマドリードで毎年やってるらしい。 任期1年、日への交通費や生活費はすべて会社持ち、希望者には日語レッスンコースあり。いまいちはっきりしないけど募集は3〜40名ぐらい? けっこう待遇よくて人気だそうな。 japonia.es/parque-espana 2024-05-27 12:58:18 リンク Japonia Parque España PARQUE ESPAÑA Audiciones de Parque España (Japón) – temporada 2025 REQUISITOS: Disponibilidad para trabajar y vivir en Japón durante la duración del contrato (de enero a 29

    志摩スペイン村をスペイン人がどう思ってるか検索してみたら予想外の反応がたくさん出てきた
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/28
    志摩スペイン村のようわからんモンスターシューティングゲームはまだあるのかしら。
  • 蓮舫氏「小池百合子都知事の政策、思いつきばかり」対決色鮮明に 都知事選の出馬表明で語ったこと【一問一答】:東京新聞 TOKYO Web

    蓮舫氏「小池百合子都知事の政策、思いつきばかり」対決色鮮明に 都知事選の出馬表明で語ったこと【一問一答】 東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に無所属で立候補する意向を表明した立憲民主党の蓮舫参院議員。27日の記者会見では、小池氏が8年前の都知事選で掲げた介護離職、残業、多摩格差など「7つのゼロ」について、「どこに行ったのか。どれもゼロになっていない」と批判。明治神宮外苑の民間事業者による再開発事業などにも矛先を向け、3選出馬が確実視される小池氏との対決姿勢を鮮明にした。(デジタル編集部)

    蓮舫氏「小池百合子都知事の政策、思いつきばかり」対決色鮮明に 都知事選の出馬表明で語ったこと【一問一答】:東京新聞 TOKYO Web
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/28
    小池百合子の学歴詐称疑惑について質問が出て、本人の国籍については質問でなかったのね。まあどっちも聞いても不毛な気はするけど、聞くなら本人の国籍問題では?
  • ユーザーが『アイドル』を歌うとサーバーが停止する - Qiita

    起きたこと 僕が運営している『オンライン絵しりとり』というサイトで起きた話となります。 これは訪れたユーザー同士で絵しりとりを楽しめるサービスです。 ある日、このサービスをホスティングしているConoHaVPSより、規約に違反しているため利用を制限した旨のメールが届きました。 お客様のVPSにおきまして、弊社会員規約に反するコンテンツが 検出されましたので、ご利用サービスの制限をさせていただき ましたこと、ご連絡申しあげます。 そして、メールが届いたほぼ同時刻にサーバーが停止され、サービスへアクセスできない状態になりました。 メールによると、JASRACより著作権侵害に対する防止措置の申し出があったとのことです。 指摘対象のコンテンツを確認したところ、ユーザーがサイト内のチャットでYOASOBIの楽曲である『アイドル』の歌詞の一部を投稿しておりました。 ご覧の通り、話の流れで流行りの曲をみ

    ユーザーが『アイドル』を歌うとサーバーが停止する - Qiita
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/27
    公正な引用の要件を満たしてても一発アウトなのか気になる。
  • 西村康稔前経産相、地元飲み会で怪気炎 「珠洲は原発に反対した」と被災地を逆なでする発言も【録音データ入手】 | AERA dot. (アエラドット)

    西村康稔前経済産業相 5月の上旬、平日の夕刻、兵庫県の淡路島の料理店に、10人ほどの男性が集まっていた。 午後7時ごろ、店に現れたのは、前経済産業相の西村康稔衆院議員。自民党政治資金パーティー収入の裏金事件では、旧安倍派の事務総長経験者として東京地検特捜部の事情聴取を受け、4月に党員資格停止1年の処分を受けている。この日は地元、兵庫9区の支援者を集めた「飲み会」だった。 【写真】西村氏が選挙での警戒を口にする泉房穂氏 AERA dot.編集部は、この飲み会の様子がわかる約3時間分の録音データを入手した。そこには、処分を受けた後ながら、上機嫌で話す西村氏の様子が残されていた。 総裁選は「河野太郎、小泉進次郎ってわけにいかん」 席に着いた西村氏は、衆院解散についての話の輪に入り、 「(今の通常国会で内閣)不信任案が最後出てくる。否決か解散するか。まあ(内閣総)辞職はせえへんから、(岸田文雄首

    西村康稔前経産相、地元飲み会で怪気炎 「珠洲は原発に反対した」と被災地を逆なでする発言も【録音データ入手】 | AERA dot. (アエラドット)
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/27
    "なんべんもくるもんやない、1000年に1回や" 1000年に一回くらいなら、壊滅して二度と人類が足を踏み入れられない土地になっても良いよなぁ!!??
  • 市長会見の切り抜き動画、刺激優先 「身の危険」質問やめる議員も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    市長会見の切り抜き動画、刺激優先 「身の危険」質問やめる議員も:朝日新聞デジタル
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/26
    石丸は殺害予告を受け身の危険を感じ質問を取り下げた市議について記者会見の場で「身の危険を感じる政治家って無しじゃないですか」と言い放った。https://youtu.be/wDLjSESQYvE?si=U7djpIFupSAG_F8s&t=95 なぜそれを書かない。
  • 「ふたなり」は生殖器が2つある人を指すことから「いしだ『 みつなり』」は..

    「ふたなり」は生殖器が2つある人を指すことから「いしだ『 みつなり』」は生殖器が3つあることが強く示唆される。

    「ふたなり」は生殖器が2つある人を指すことから「いしだ『 みつなり』」は..
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/25
    いしだ壱成はどうなるんだ。(どうもならん)
  • 立憲民主党の矛盾を自民が追及 パーティー禁止する法案を提出するなか党幹部が相次ぎパーティー開催か(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    国会ではきょうも政治資金規正法の改正をめぐる審議が行われています。その焦点の一つ、政治資金パーティーをめぐって、自民党立憲民主党の矛盾を追及する展開となっています。 自民党立憲民主党がパーティーを禁止する法案を提出したにもかかわらず、幹部がパーティーを続けるのかと追及しました。 自民党 山下貴司 元法務大臣 「法律が通れば政治資金パーティーをやらないというスタンスを明確にしてるということだが、法律が通らなければやり続けるというのが立民のスタンスでしょうか」 立憲民主党 庄知史 衆院議員 「法案の成立施行前に、党所属議員に、パーティー開催の自粛を求めるということはせず、各議員の判断に委ねる、これが党の方針です」 委員会の答弁で立憲民主党庄議員は「パーティーそのものが政治不信の原因。禁止することが信頼回復の唯一最大の方策だ」と話しましたが、立憲民主党の党幹部がパーティーを開催したと指

    立憲民主党の矛盾を自民が追及 パーティー禁止する法案を提出するなか党幹部が相次ぎパーティー開催か(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/25
    岡田克也何やってんだ、だけど、自民もどの口が言ってんだ。地獄みたいな状況。
  • 「見た目が普通だと判断が難しい」女性が小学校の防犯訓練で不審者役を演じたら本部を全滅させてしまった体験談

    アイダさん @eyedacom 不審者対応訓練の不審者役を初めてやりました。 結果 職員15人殺傷 部(校長不在の職員室)全滅 不審者取り押さえ不可能で訓練は途中で強制終了 以下ツリーは 敢えて男性👨女性👩に分けてます。 2024-05-24 18:15:01 アイダさん @eyedacom 入ってすぐに窓越しに声をかけてきた👨① 「忘れ物を届けにきました」と言ってそのまま素通り 同室の👩②がトランシーバーで部に連絡しているのが見えた。 渡り廊下で出会った👩③ 顔見てすぐに🔪そのまま2階へ 低学年の教室にいた👩④ は放送を聞いて施錠したので無事 2024-05-24 18:15:01 アイダさん @eyedacom 隣の教室の👩⑤⑥は施錠が間に合わずに🔪🔪 2階の廊下を歩いて移動して👨⑦に声かけられた瞬間に🔪 2階で刺せる人が居なくなったので3階へ上がりかけると

    「見た目が普通だと判断が難しい」女性が小学校の防犯訓練で不審者役を演じたら本部を全滅させてしまった体験談
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/25
    プロ不審者
  • 安芸高田・石丸市長の実績「財政改革」では、一体何がどう変わったのか、何がそんなに凄かったのか…市議会との衝突でコンセンサスを作れない? - みんかぶ(マガジン)

    都知事選への出馬を表明した広島県安芸高田市の石丸伸二市長。SNSを通じた発信力で注目を集め、日一バズる市長として話題を呼んでいた。みんかぶでも過去にロングインタビューを掲載したが、国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏は都知事としての資質については疑問を投げかける。連続3回寄稿の第3回は財政改革についてを改めて問うーー。 目次 「切り抜き動画」が政治家を作り上げる石丸市長の財政改革の実態は「凡庸」人口2~3万人の市では、コロナ要因で一時的に黒字化しその後赤字転落という結果は誰がやってもほぼ同じでは全国的にも地方債残高は抑制する方向性となっており、どこの市でも当たり前過疎自治体の平均的な市長と変わらない凡庸なもの来、市長が行うべき財政の「情報公開」「情報共有」とは何か市議会と衝突することで財政再建のコンセンサスを作れない当に財政情報の開示に関心があったのか事務事業に関する情報公開の仕組みの現状

    安芸高田・石丸市長の実績「財政改革」では、一体何がどう変わったのか、何がそんなに凄かったのか…市議会との衝突でコンセンサスを作れない? - みんかぶ(マガジン)
  • 石丸市長と議員たちにカメラを回し続けた広島のローカル局が映画で問いたかったこと(インタビュー前編)(宮崎園子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    広島ホームテレビ(広島市中区)が制作した映画「#つぶやき市長と議会のオキテ 劇場版」が25日、公開される。政治とカネをめぐる事件を経て、過疎化が進む山間の町、安芸高田市の人々が選んだ若き市長と議会の動きに密着し、数百時間にわたってカメラを回し続けた。2021年にテレビ朝日系「テレメンタリー」で30分番組を放送、翌年50分版を放送し、その後のYouTubeアーカイブ配信は再生回数が900万回以上を超える反響となった。それを下敷きに、同社初のドキュメンタリー映画として再構成した作品で描きたかったこととは。監督を務めた岡森吉宏記者と、プロデューサーを務めた立川直樹デスクに話を聞いた。前編は、映画制作の経緯について。 岡森吉宏(おかもりよしひろ) 1996年生まれ。広島県福山市出身。2019年、神戸大卒業後、広島ホームテレビ入社。広島県警担当を経て、現在は広島県政担当。ドキュメント広つぶやき市長と

    石丸市長と議員たちにカメラを回し続けた広島のローカル局が映画で問いたかったこと(インタビュー前編)(宮崎園子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/25
    石丸の、特に恫喝でっちあげ疑惑(疑惑ではあるが、ほぼ黒に見える)については「どっちもどっち」で語れる問題ではない。が、市議の発言も衝撃的なものがあるし、それを捉えた広島ホームテレビはさすが。
  • Vtuberってみんなイケボ、カワボなんだと思ってたんだけど

    ずっと格ゲー勢でミルダム(笑)時代からプロゲーマーの配信を追っていた。 スト6を契機にプロゲーマーがVtuberにコーチングする企画が増えてきて これまでまったくかかわりがなかったそっち界隈の配信者を知るようになった。 ずっと勝手な偏見でVtuberとかアニメみたいな絵を被って アニメ声で媚び振りまいてるような商売だと思ってたんだけど、なんか思ってたのと違った。 こう、なんていうか、陰キャ声のおっさんとそのへんのオバサンみたいな声の人ばっかりで驚いた。 見た目がゴリゴリのアニメキャラみたいだったからもっと声優さんみたいな声かと思ったのに その辺のストリーマーのおばさんとかとあんま声変わんないんだね。 反応とかも古のもこうとかそういうチンパンジー系配信者とそんなかわんないし、 こんなんでいいんだってちょっとびっくりしちゃった。 なんか勝手に裏切られた気分。

    Vtuberってみんなイケボ、カワボなんだと思ってたんだけど
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/25
    ずーっと雰囲気良く楽しそうにゲームできるのはすげーなーと思う。
  • 山田宏氏「朝日はちょうにち」 自民参院議員、Xに投稿 | 共同通信

    Published 2024/05/24 16:25 (JST) Updated 2024/05/24 19:50 (JST) 自民党の山田宏参院議員は24日までに、X(旧ツイッター)で朝日新聞と韓国を巡る事情を取り上げた記事に触れ「どうする朝日新聞。果たして朝日は『あさひ』か、それとも『ちょうにち』なのか」と書き込んだ。朝鮮民族を想起させ、レイシズム(人種差別主義)をあおりかねない表現だ。投稿は21日付。 投稿には一部保守層の関心を引き付ける狙いがあるとみられる。山田氏は、民族差別を助長していると指摘されるまとめサイトの記事を引用。朝日新聞の社旗を旭日旗と誤解し不快感を示す声が韓国側で出たとの内容を踏まえ、コメントした。返信欄には山田氏に同調する書き込みが目立つほか、悪質なヘイトスピーチも散見される。

    山田宏氏「朝日はちょうにち」 自民参院議員、Xに投稿 | 共同通信
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/24
    これね。 https://twitter.com/yamazogaikuzo/status/1792889500420481262 日本のバスケ大会に朝日新聞の社旗→旭日旗だとしてレコチャイ報道って流れ。朝日新聞を茶化すのは良いけど差別主義者の巣窟保守速報を嬉々として参照するな。
  • 俺はいいけど、石丸伸二ならどうするかな? …安芸高田市長が「YAZAWA」に学んだ"理想を実現する方法" 私の幸福度は、10段階のうち「2万」です

    挑戦に必要なのは、意思と能力の両輪 自分はどうしたいか。何に自分を使うか。その目的が定まったなら、あとは目的達成のための効果的・効率的な手段を探せばいい。そこからは迷わずに合理的な選択をしていくだけです。 厳しい言い方をすれば、「自分ならできる」と道筋を描けないのだとしたら、それはただ根拠なく思い込んでいるだけです。 思い込み自体は悪いことではありませんが、思い込みだけの状態で何かに挑戦しようとしても、周りの人から「当にできるの?」「こんなリスクもあるよ」と突っ込まれたり、ちょっとでも思う通りにならなかったりすると自分の気持ちが揺らいでしまい、「できないかも」と諦めてしまう可能性が高くなります。 何かに挑戦するときには、意思と能力の両輪が必要です。「こうなりたい」と「こうすればできる」のどちらをも備えて、動き出すのが正しい挑戦だと考えます 戦略とは、自分がどの方向に向かっていくかを示した

    俺はいいけど、石丸伸二ならどうするかな? …安芸高田市長が「YAZAWA」に学んだ"理想を実現する方法" 私の幸福度は、10段階のうち「2万」です
    interferobserver
    interferobserver 2024/05/24
    「状況を読み、「勝てる」道筋を見通す」この目論見で以て恫喝でっち上げ、名誉毀損を巻き起こしたとすると恐ろしい話だな。