タグ

著作権とジョジョに関するkaitosterのブックマーク (2)

  • ジョジョバーとかいう脱法商売がすごく嫌だから日記書く

    ・ジョジョバー嫌い ・それを持て囃すジョジョファンの自浄作用の無さが嫌い 結論から言うとそれだけ。以下適当に いままではジョジョバーって名前くらいしか知らなかった。 店主『僕、ジョジョって漫画が大好きで、店名もカクテルの名前もその漫画のモチーフから取ってるんです。 ジョジョのフィギュアも店内のインテリアで置いてます。だから自然と、ジョジョファンの方々が集まっちゃうんですね^^』 っていう体裁で商売してるのかなーと勝手に想像してた。 (ジョジョを勝手に使って商売するのはどうかと思うけど、でもジョジョだって洋楽のタイトル引用したりしてるし) とあんま気にしてなかったけれど、 『おそ松さんオフ会をジョジョバーでする事の是非』という話題がきっかけでジョジョバー界隈を調べてびっくらこいたわ。 ジョジョのネームバリュー全面に出し過ぎ。 あまりに堂々としてるから、公式のもんと勘違いしかけたぞ。 集客を完

    ジョジョバーとかいう脱法商売がすごく嫌だから日記書く
    kaitoster
    kaitoster 2016/03/16
    ジョジョバーって東京だと十条と歌舞伎町と中野にあるのか。十条の店見ただけでも非公式でやってるなら完全アウト状態だよな・・・。→http://www.another-tokyo.com/archives/50534606.html
  • ジョジョの奇妙なパクリ問題 - 蜜あふるる約束の地

    また更新に間が開きました。 どーも、ある程度まとまった時間が取れないとなかなか記事も書けませんし(私は遅いし長いので1記事あたり1時間以上はかかっちゃいます)、震災以後なかなかそんなのんびりした気分にならない、と云うのもあるかもしれません。 幾つか下書きは書いてたりしたのですが、結局まとまりきる前に旬が過ぎちゃったりして「お蔵入り」になったりとか。使える時間は夕方の休憩時間と深夜だけなんですが、夕方はもう子供がべったりで…。そして夜は夜ですぐに眠くなるのです。既にこの4月から子供も保育園に通い出し、起床時間が1時間以上早くなっていたりもして。 それでもこうして時間が取れるときに、少しずつでも書き足していこうと思ってますので、よろしくお願いします。 さて、先日偶然みかけたこの記事。 ジョジョの奇妙な冒険パクリテンプレ ジョジョは1987年から第1部の連載が開始され、この6月からは第8部が連載

    ジョジョの奇妙なパクリ問題 - 蜜あふるる約束の地
    kaitoster
    kaitoster 2013/12/13
    『荒木飛呂彦も何度かそれをやっちゃってたのは事実です。上記の写真は市販の「タロット占い」からそのイラストを盗用し、後に誌上でお詫び文の掲載と単行本の修正が施された』
  • 1