タグ

著作権と会社に関するkaitosterのブックマーク (2)

  • (´・ω・`) : 著作権法違反【疑惑】ってレベルじゃない!

    Team大福's comment 2012年05月19日 00:38 ご担当者様 お世話になっております。 大福エンターテインメントの斉藤です。 あるユーザ様からメールを頂き、今回のことを知りました。 弊社アプリ「図鑑」はとあるライター様に全て、 書き起こしてもらった内容でございます。 その為、今回の違反をしりませんでした。 弊社では今回のことを大変重く受け止めております。 詳細を確認中では御座いますがご希望で御座いましたら 直ぐに掲載を止めさせて頂きます。 今回はご迷惑、及び嫌な思いをさせてしまい申し訳御座いませんでした。 お手数お掛け致しますが 以上、ご確認お願い致します。 名無し's comment 2012年05月19日 00:40 大福さんのアプリって他のも中身全部そんな感じじゃないですか? もしかして。 aya's comment 2012年05月19日 00:46 ツイッタ

    kaitoster
    kaitoster 2012/05/19
    なるほど、これだけじゃなく全てのアプリを、ウエブからコピーして製作している会社なのか。大福だけに中身が真っ黒と。
  • ◆東方のキャラクターグッス作っている会社の人間がぼやいていたこと

    直接神主サイドと交渉して正式に版権受諾して版権料も支払ってあるアイテムを市販したのですが、市販後便所の運営会社のS木社長と名乗る人物から抗議の電話がかかってきました。 なんだか良くわからないのでとりあえず話を聞いてみると 「当社が東方Project商品化権の管理をしている」 「勝手に商品化して販売するとはなにごとだ」 「いいからとにかく違約金払え」 「言うこと聞かないと裁判おこすぞ&今からそっち行く」 言いがかりをつけられました。 一旦電話を切って、とりあえず事情しらべて神主に報告連絡相談の上、下記のごとく返事。 「人から正式に版権取ったのにどういうことだ。人もなんのことですか?と言っています。 逆に貴社が東方の商品化権独占権もっているという証拠を出せ」 と連絡したところ、一切の連絡が来なくなりました。 電話録音してあるのですが、これ脅迫の証拠で被害届けだそうかと顧問弁護士と相談中です

    ◆東方のキャラクターグッス作っている会社の人間がぼやいていたこと
    kaitoster
    kaitoster 2011/12/20
    3年前から問題になってたのね、ホワキャン・・・。
  • 1