タグ

kasumigasekixのブックマーク (2,727)

  • “このとん汁は撮影の時だけ具を多くしてるんだろ” という疑いをかけられたとんかつ屋さんにお客さんからの証拠写真が続々

    まるかつ(奈良・大阪のとんかつ店)奈良店・生駒店・天理店・大阪駅イチロクグルメ店 @marukatsunara 当店の「とん汁」につきまして、最近フォローされた方から「撮影のときだけ具を多くしてるんだろ」という疑いをかけられてしまいましたので、もしお手元に証拠の写真がありましたら、リプいただけましたら助かります。 pic.twitter.com/YcAnpozzZz 2024-05-30 19:18:26

    “このとん汁は撮影の時だけ具を多くしてるんだろ” という疑いをかけられたとんかつ屋さんにお客さんからの証拠写真が続々
    kasumigasekix
    kasumigasekix 2024/06/01
    具だくさんの豚汁いいな
  • 反骨 家族諸島(4)|新瀬戸内海論 島びと20世紀 | 四国新聞社

    高速船買い自前で運航 姫路港から二十五分。高速船「まうら」は家島諸島の中心地、家島の真浦港に白い船体を滑り込ませた。 桟橋のすぐ向かい、ビルの玄関に垂れ幕がかかっている。「祝 定期航路就航」。事情を知らなければ何の変哲もない文言だが、自尊心をかけて立ち上がった島びとの"八百日戦争"が国を動かした記念碑だ。 実力行使 話は三年前にさかのぼる。 姫路―家島間(約十五キロ)で旅客船を運航する家島汽船のダイヤは当時一日五往復。便数は二十数年間変わらず、島への最終便は午後六時台に終わる。通勤、通学に不便をかこち、姫路市内に家を買って二重生活する島民も少なくなかった。 真浦区会(自治会)は「人口五千人の島に一日五便はあまりに少ない」と増便、最終便の繰り下げを再三申し入れた。しかし、汽船側は「赤字続き。航路維持で手いっぱい」の一点張り。頑として増便に応じない。見切りをつけた区会は一億六千万円で高速船(定

    反骨 家族諸島(4)|新瀬戸内海論 島びと20世紀 | 四国新聞社
  • 維新、足立康史氏に党員資格停止処分 足立氏は不服申し立ての意向:朝日新聞デジタル

    維新の会は1日、大阪市内の党部で常任役員会を開き、足立康史衆院議員(58)=大阪9区=を党員資格停止6カ月とすることを決めた。足立氏は4月の衆院東京15区補選の際、党が行った機関紙配布が「公職選挙法に抵触する恐れがある」とSNS上で指摘。適法だとする執行部が、処分を検討していた。 党員資格停止は、8段階のうち上から3番目に重い処分。役員会後、取材に応じた藤田文武幹事長は処分理由を「党内で正当な手続きをとることなく、東京維新の会や党部に対する批判をSNS上で繰り返した」と理由を説明した。 処分を受けて足立氏は党部近くで記者会見し、「異議はあるが、処分を受け入れる」と述べる一方、理由については納得できない点があるとして、近く不服申し立てする考えを示した。(小林圭)

    維新、足立康史氏に党員資格停止処分 足立氏は不服申し立ての意向:朝日新聞デジタル
  • 小2の娘が「知らないおじさんと帰ってきた」と娘が嬉しそうに答えたから冷静に色々質問した

    OKAMATI @OKAMATI1 小2娘と夫がいる。私と娘はASD。関西在住。 気まぐれ、脳内垂れ流し。「どうすれば自分も周りの人も楽しめるか」を常に考えてるタイプ。娘と夫と自分が大好きな人。 okamati.hatenablog.com OKAMATI @OKAMATI1 娘が学校から一人で帰ってきたので「今日は一人で帰ってきたの?」と質問したら「ううん、知らないおじさんと帰ってきた」と娘が嬉しそうに答えた。その瞬間いろんな事が頭をよぎったけど、まず情報を聞き出さないとと思い、「そっか。どんな人?パパより年上?年下?」と冷静に質問していった。 2024-05-30 19:39:58 OKAMATI @OKAMATI1 わかったのは ・高齢の男性 ・「何年生?」とは質問された ・交差点等の危ない部分だけ付き添ってくれたっぽい ・「あれなんだろね」と道にある物の話しかしていない って事だっ

    小2の娘が「知らないおじさんと帰ってきた」と娘が嬉しそうに答えたから冷静に色々質問した
  • 救急車呼んで入院しなかったら…7700円徴収します 市民から賛否(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    三重県松阪市内の基幹3病院が6月1日から、救急車で運ばれたが入院しなかった軽症患者に対して、7700円を徴収する。救急出動件数が増加し、救急医療体制が逼迫する懸念が出ていることを受け、軽症者による救急車の利用を抑制する狙いがある。市民からは賛否の声が上がっている。(松岡樹、佐々木主税) 対象は、松阪市の済生会松阪総合病院、松阪中央総合病院、松阪市民病院。軽症患者からは、紹介状なしで受診した場合に請求する「選定療養費」として7700円を徴収する。学校での熱中症や交通事故などは徴収されない。 同様の取り組みは伊勢赤十字病院(伊勢市)で2008年から行われているが、地域の基幹病院が足並みをそろえて徴収するのは全国的に珍しいという。 松阪市が22年4~6月に行った調査では、3病院に救急搬送された患者で入院した人の割合は、平日の昼間で50・6%。休日・夜間の場合は37・1%だった。 松阪地区広域消防

    救急車呼んで入院しなかったら…7700円徴収します 市民から賛否(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 戸籍の写しの取り寄せで214年前まで感慨深く辿っていく - Really Saying Something

    三行まとめ 青森県にいる先祖の戸籍謄(除籍謄)の写しを集められるだけ集めた 一番古い先祖の生年が1810年だということがわかった 戸籍を通じて、「自分は人類のデータの一部だ」と思うようになった この記事は長いです だいぶ長くなってしまいました。新聞記事方式を取り、途中で脱落してもいい仕組みにしています。 三行まとめ この記事は長いです 取り寄せることができた戸籍の写しについて なぜ突然先祖の戸籍の写しを集めようと思ったか(行動の背景と目的) 背景その1と目的:戸籍の広域交付制度が始まった 背景その2:私が子孫の終点だ!(直系で) 戸籍をさかのぼってみた 父親の父母より上 五世の祖父より上 母親の父母より上 五世の祖父より上 たどれる中で一番上の世代 たどれる中で一番古い生まれ 戸籍謄(除籍謄)を取り寄せる一例 まずは祖父母の戸籍から 祖父母の戸籍から一気にさかのぼれることが多かった

    戸籍の写しの取り寄せで214年前まで感慨深く辿っていく - Really Saying Something
  • 中途採用の3割が経歴詐称? 「部長職10年」ではなく「アルバイトを転々」…それでも簡単に解雇できない企業の防衛策は(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    「全体の30%程度の割合で何らかの経歴詐称が判明する」 こう話すのは、調査会社「企業サービス」の吉哲雄代表だ。 【映像】「外資系コンサル出身」はウソ? 「彼」の衝撃の“正体”とは この会社では企業からの依頼を受け、採用候補者が履歴書や面接でアピールした経歴や勤務状況などに偽りがないかを調査する「バックグラウンドチェック」を行っている。企業が候補者の同意を取ったうえで、就職差別や人権に関わらない範囲で、能力や資質などの整合性を調べるものだ。 吉代表は、これまで様々なケースの「経歴詐称」を見てきたと語る。 「勤続10年で部長職だったという経歴の人を調べたところ、わずか3カ月で退職していた。また、辞めたのは最近ではなく9年前。現在までの約9年間はアルバイトを転々としていたという」 他にも、有名大学を卒業後、外資系のコンサルティング会社を二社経験したという経歴が、実際は高校を中退し職を転々とし

    中途採用の3割が経歴詐称? 「部長職10年」ではなく「アルバイトを転々」…それでも簡単に解雇できない企業の防衛策は(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
  • 芦原さんは「ウソ」であしらい、脚本家には「原作者批判」で敵意を煽る…日テレ「セクシー田中さん」調査報告書で浮上した「プロデューサーの大罪」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    芦原さんは「ウソ」であしらい、脚本家には「原作者批判」で敵意を煽る…日テレ「セクシー田中さん」調査報告書で浮上した「プロデューサーの大罪」 | デイリー新潮
  • ミームとしてのDogeを振り返る(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ブログ「かぼすちゃんとおさんぽ。」によれば、5月24日午前7時50分に柴犬のかぼすちゃんが息を引き取ったという。かぼすちゃんは2010年2月にブログで公開されたユーモラスな表情の写真が世界的に知られることになったが、その写真はインターネット上で模倣や改変が加えられて伝播するミーム"Doge"(ドージ)となった。 かぼすちゃんの死去は、ニューヨーク・タイムズ、BBC、ル・モンド、AFP通信等、世界各国のメディアが報じ、中には速報扱いもあった。世界的な反響の大きさに対して、明らかに日の大手メディアは反応が鈍く、ネットメディア中心の報道になっている。筆者は新聞・雑誌記事データベースG-Searchで、生前のかぼすちゃんやDogeの新聞記事を調べてみたが、海外の記事に対して日メディアの扱いは明らかに寂しいと思わざるを得なかった。 国内外で対照的な報道となっているのは、Dogeのモデルが日で飼

    ミームとしてのDogeを振り返る(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • The hikikomori in Asia who withdraw from society: A life within four walls.

    Many young people across Asia are cutting themselves off from society, locking themselves at home for months or years. Here’s why.

    The hikikomori in Asia who withdraw from society: A life within four walls.
  • 「のり弁」がピンチ 日本有数の産地・有明海で“歴史的不作”…価格高騰の影響が弁当にも及ぶ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    近年続くノリの不作、そして価格の高騰。 漁業者からも悲痛な声が上がり、その余波は人気の弁当にも及んでいた。 【画像】ノリの「色落ち」被害も相次いだ 日有数のノリの産地・有明海で歴史的な不作ところ狭しと並べられ、次々に作られていく「のり弁」。 もちろん“メイン”ともいえるのが「ノリ」。 使っているのは有明海産。香りや味も格別だ。 こだわり抜いたノリは、有明海産の中でも希少なものを使っているという。 海苔弁山登り・三宅弘昭さん: 有明海産の「青混ぜ」という、自然と青ノリが混ざる海域で、その中の初摘みというものを使っています。香りが良くて、やわらかいノリを使っている。 しかし今、ノリに頭を悩まされていた。 それは価格の高騰。 この4月、苦渋の決断で、お弁当の値上げをした。 海苔弁山登り・三宅弘昭さん: (仕入れは)だいたい10%くらい金額が上がっている状況です。3%ほど平均して価格改定させてい

    「のり弁」がピンチ 日本有数の産地・有明海で“歴史的不作”…価格高騰の影響が弁当にも及ぶ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    kasumigasekix
    kasumigasekix 2024/05/25
    のりは別になくてもいい
  • 自動車教習所に通い始めたばかりの頃、自分の安全確認が遅かった→その時、教官に強烈な一言を言われた話

    borzoi! @borzoi_doggo 自動車教習所に通い始めたばかりのころ、わたしの安全確認が遅くて 「あなたの安全確認は安全確認ではなく、人を轢いたあとに何人轢き殺したかカウントするための確認になっています」と言われた 2024-05-24 15:36:31

    自動車教習所に通い始めたばかりの頃、自分の安全確認が遅かった→その時、教官に強烈な一言を言われた話
  • 放送大学で授業をしてる教授、いつもの大学での授業は酷いのに放送大学だと分かりやすくて台本のパワーを感じる

    PsycheRadio @marxindo 放送大学をバカにするな、ということは繰り返し言いたい。全般的に見てあのレベルの授業内容を揃えられてる大学はそうそうないよ。 2019-01-26 16:16:20 やごひさはる @msd_kkki 『放送大学の授業がすごく良い』という話を聞くたびに、友人が「実際の授業だと酷い授業の教授が放送大学だと分かりやすくて良い授業をしている」と言っていたことを思い出す。台の力はすごい。 x.com/marxindo/statu… 2024-05-23 20:43:30

    放送大学で授業をしてる教授、いつもの大学での授業は酷いのに放送大学だと分かりやすくて台本のパワーを感じる
  • ワールド・ワイド・ウェブの消失(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ピュー・リサーチ・センターの調査 日のメディアでも報じられたのでご存じの方もいるかもしれないが、米国シンクタンクのピュー研究所が最近発表した報告が話題となっている。 この調査は定期的にウェブ全体をクロール(ダウンロード)し、収集したデータをオープンデータとして提供する非営利団体Common Crawlのデータに基づくものだが、報告によれば、膨大な量のウェブコンテンツが失われつつあるという。 例えば、2013年のクロール時に存在したウェブページのうち38パーセントはすでに消失した。該当ページが削除されたか、ウェブサイトごと消滅したためである。また、2013年から2023年の間に存在したウェブページの4分の1が、2023年10月現在アクセスできなくなっている。消えるのは古いページだけではなく、2023年のクロールで存在したページのうち8パーセントがすでに利用できなくなっているそうだ。 ソーシ

    ワールド・ワイド・ウェブの消失(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「無限の可能性」「AIに恋するかも」衝撃が走った最新技術は? | NHK

    生成AIの進化が止まりません。 最近、人の声のトーンを読み取り、“感情”を示すような自然なやりとりが可能な生成AIが発表されました。 これまでのものとは一線を画すAISNSでは… 「無限の可能性にわくわくしている」 「AIに恋に落ちる人が出てくる」 どのような未来が待っているのか、取材しました。 “自然なやりとり”に注目

    「無限の可能性」「AIに恋するかも」衝撃が走った最新技術は? | NHK
  • 「鉄道維持が大前提」中国運輸局長、木次線巡る山陰支社長発言に注文:朝日新聞デジタル

    JR西日山陰支社長が、広島、島根両県を走る木次線の一部区間のあり方について、沿線自治体と議論したいと述べたことを受け、国土交通省中国運輸局の益田浩局長は24日の会見で「鉄道を維持するのが大前提。その上で、あり方を検討したいのならば、丁寧な説明を求めたい」と注文をつけた。 JR西の佐伯祥一・山陰支社長が23日の会見で、出雲横田(島根県奥出雲町)―備後落合(広島県庄原市)間について、「大量輸送という鉄道の特性が発揮できていない。通勤通学や生活での利用もほとんどない。持続可能な交通体系を模索するため、お伺いして説明、ご相談させていただきたい」と述べていた。これに対し、広島、島根両県の知事らが「廃止を前提としたものであれば、応じられない」などと反発していた。 中国運輸局の益田局長は会見で、「(JR西が)いろいろ検討しているのは、雰囲気としては伝わってきた」としつつも、「自治体が今の段階で、廃線の

    「鉄道維持が大前提」中国運輸局長、木次線巡る山陰支社長発言に注文:朝日新聞デジタル
  • youtubeで「一橋大の世界史は狂問」と怨嗟を吐いている動画が流れてきたので前からやぞと思いながら去年の問題みたら常軌を逸していた

    JB's @Jwahrheit youtubeで「一橋大の世界史は狂問」と怨嗟を吐いている動画が流れてきたので前からやぞと思いながら去年の問題みたら常軌を逸していた。まずAもBもどこやねんここ pic.twitter.com/zs5EYXVdFj 2024-05-24 19:52:27

    youtubeで「一橋大の世界史は狂問」と怨嗟を吐いている動画が流れてきたので前からやぞと思いながら去年の問題みたら常軌を逸していた
  • AI導入で企業が挫折するのはなぜ?―AI「以外」の壁にどう立ち向かうか|Dory

    はじめにこんにちは、Doryと申します! あらゆる業務をAIエージェントで変革するべく、Algomaticという生成AIスタートアップで自社サービス開発や法人向けのAI導入支援に取り組んでいます。 この記事では、AI技術を現場の実業務に導入しようとしたとき、企業が高確率でぶつかる「3つの壁」について、自身の経験も交えて記載していきます。 【この記事には何が書いてある?】 ・AI技術を使って業務を変革しようとするとき、必ずぶつかるのは「AI以外」の壁であること ・3つの壁を乗り越えなければ、AIによる業務改革は進まないということ 【この記事の想定読者】 ・AIを自社にも取り入れたいと考えている経営者の方 ・AIの社内推進がミッションの、いわゆる「AI推進室・DX推進室」の方 ・その他、AIの力で自社を変えたい!と考えている方 以下、文では簡単のため「AI」という表現を多用しておりますが、具

    AI導入で企業が挫折するのはなぜ?―AI「以外」の壁にどう立ち向かうか|Dory
  • 万博会場 ガス急増 昨夏1日2トン/協会、防止策示さず/危険性浮き彫り

    2025年大阪・関西万博の会場建設現場で3月に起きた爆発火災事故の原因となったメタンガスが、事故があった夢洲(ゆめしま)1区(会場西部)での調査で近年増加し、昨年夏期に1日に約2トンも発生していたことが分かりました。 紙が入手した大阪広域環境施設組合の調査で判明。同区に設けられた約80のガス抜き管で年2回、夏と冬に調査したところ、冬期調査では2021年に1日に1293キログラムだったメタンガス発生量が24年には1546キログラムに、夏期調査では21年に1日に580キログラムだった発生量が23年には1989キログラムに急増しています。 夢洲1区は焼却残滓(ざんし)や上下水汚泥などで埋め立てた現役の廃棄物最終処分場で埋め立て物の分解に伴って可燃性のメタンガスが発生し続けています。 日国際博覧会協会は万博で使う区域でガス抜き管の排出口の付け替えを行っていますがガスが出るのは管からとは限りま

    万博会場 ガス急増 昨夏1日2トン/協会、防止策示さず/危険性浮き彫り
  • スティーヴ・ヴァイ、フランク・ザッパとのツアーでツアー恐怖症に | BARKS

    (C) Larry DiMarzio スティーヴ・ヴァイは1980年代、フランク・ザッパのバンドにギタリストとして加入し行われたツアーで、ツアー恐怖症になったそうだ。そして、ツアーの喜びを教えてくれたのは、デイヴィッド・リー・ロスだったという。 ヴァイは1980年秋、20歳のときにフランク・ザッパのバンドに加入し、1983年まで在籍した。彼は、先月終わり、YouTubeで配信された『PALTROCAST』のインタビューで「あれらのツアーは過酷だった」と話している。 「なぜなら、毎日、空の旅だったんだ。ツアー・バスはなかった。だから、朝9時に起き、すぐに空港へ向かう。着いたらすぐに、フランクはサウンドチェックを始める。開場までね。2~4時間、フランクは曲を作り、教え、録音してた。彼は何もかも録音してたんだ。その上、レパートリーは80曲だ。そのうちの60%は命がけのギターだよ。あれらの曲はギタ

    スティーヴ・ヴァイ、フランク・ザッパとのツアーでツアー恐怖症に | BARKS