kenken726のブックマーク (317)

  • 【「君は僕の心臓の一部だ」の意味とは?】借りぐらしのアリエッティ ネタバレ・考察・感想 - 血って鉄の味がすんだぜ

    (C)2010 Studio Ghibli 先日、金曜ロードショーでやっていた借りぐらしのアリエッティの考察・感想でも。 実は初めて観たのでもろもろの説明から入ります。 ちなみに見ていない人にはネタバレになりえますのであしからず。 [送料無料] 借りぐらしのアリエッティ [DVD] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 【スポンサーリンク】 1.あらすじ 2.スタッフは? 3.感想 4.考察 4-1.翔は結局どうなの? 4-2.1枚目はわかるけど2枚目の手紙には何が書いてあったの? 4-3.んじゃなんで会いたいわけ?ほぼ初対面しょ? 4-4.小人と人間界という描写 5.まとめ 1.あらすじ (C)2010 Studio Ghibli 14歳の小人の少女・アリエッティは両親と3人、人間に見られてはいけないという掟の下、郊外にある古い屋敷の床下で人間

    【「君は僕の心臓の一部だ」の意味とは?】借りぐらしのアリエッティ ネタバレ・考察・感想 - 血って鉄の味がすんだぜ
    kenken726
    kenken726 2020/09/07
  • なんだか「喫茶ポルノ」の参戦レポみたいだね。 - いかのおすし

    喫茶ポルノへ行ってきた。 the-guest.com 開催決定から既に「メリッサの葉になりティー。」「なんだかティラミスみたいだね。」などの、愛に溢れた妙な投げやり感が面白いメニュー紹介文で話題となっていたこの特別企画。 地方在住の私にとって、行けるか行けないか瀬戸際の開催期間だったが、なんとか休みを取って入ることができた。 せっかくなので(そしてとても楽しかったので)自分が体験したことを、順に沿ってレポとしてまとめておく。 【入店前~開店】 まず、池袋パルコの入り口(北側ではない方)に9:30くらいに並ぶ。 平日だったので列形成は無かったが、既に15人くらいが壁に沿って待機していた。 間違って、最初なぜか「池袋マルイ」に行ってしまい余計に歩いたせいもあるが、暑すぎて立ってるだけで汗ダラダラになる。水を飲みながら耐える。 開店時間の10時になる頃には約30人くらい?が待機していた。 多分、

    なんだか「喫茶ポルノ」の参戦レポみたいだね。 - いかのおすし
    kenken726
    kenken726 2019/08/22
    愛に溢れたレポだった良き。
  • caitogame-inception.work

    This domain may be for sale!

    caitogame-inception.work
    kenken726
    kenken726 2019/08/17
  • Netflixでしか観れない傑作Netflixオリジナル映画ランキング2019年上 - アノ映画日和

    皆さん、ご無沙汰しております。 著しく更新頻度が落ちているアノ映画日和です。 さて、今回は Netflixオリジナル映画が面白い! Netflixオリジナル映画を観よう! を合言葉に半期に1度お送りする当ブログ恒例企画 Netflixオリジナル映画ランキングのお時間。 Netflixオリジナルってなかなか再生ボタン押しにくいですよね? 面白いのもあるらしいけど、通常の映画ほど評判を耳(目)にする機会少ないし… 安パイで大ヒット映画でも観ておこう STOP!!!! その再生STOPNetflixオリジナルには大ヒット映画に勝るとも劣らない作品が沢山あります。 同じくらい駄作もありますが(小声) それを片っ端から観ている暇人の僕がお教えします ずっとネトフリ民の方も最近ネトフリ民になった方もまだネトフリ民じゃない方も 有意義なネトフリライフの為に是非お役立て下さい Netflixでしか観れ

    Netflixでしか観れない傑作Netflixオリジナル映画ランキング2019年上 - アノ映画日和
    kenken726
    kenken726 2019/08/16
    チョイスとテンションが好き
  • あのひとことが僕を『20年戦い続けられる営業マン』へ変えた。 - Everything you've ever Dreamed

    「ひとつの出会いが、ギブアップ寸前だった僕を『戦える営業マン』へ変えてくれました。」の姉妹編です(http://delete-all.hatenablog.com/entry/2019/06/23/190000) 「部長は同業他社の悪口を一切言いませんね」「他社を褒めまくりじゃないすか」と同僚や部下から驚かれる。そういうときは「他社の悪口は時間がもったいないから」つって誤魔化している。かぎられた時間を他社の悪口に割くくらいなら他の話をしたほうが良くね?という考え方である。僕はポジティブなバイブスに身を委ねて仕事をしたいのだ。 今の職場にやってきて丸2年になるけれども、多かれ少なかれ他社の悪口をいう営業マンはいる。個々の細かいやり方に干渉するつもりはない。ただでさえ営業という面白くない仕事(僕はそう思っている)で、悪口や非難といったネガティブなことを言い続けていたら、ますます仕事が面白くなく

    あのひとことが僕を『20年戦い続けられる営業マン』へ変えた。 - Everything you've ever Dreamed
    kenken726
    kenken726 2019/08/12
  • 一晩寝て冷静に考えてみた『ドラゴンクエスト ユアストーリー』どこが良くてどこがダメだったのか - CDBのまんがdeシネマ日記

    一晩考えましたが、要するにこういうことじゃないかと思うんですよね どうも一昨夜は取り乱しまして失礼しました。↓ www.cinema2d.net 書いた記事に嘘はないものの、どうも映画を見た人同士の共有や反論ではなく「見てないけどこういう内容なら見なくていいな」という方向でバズっている節があり、これは意図するところではないんですね。どんな映画も、見ないで切るべきではないと思う。ちょいちょい念を押してはいるものの、やっぱり文章全体の勢いで「とにかく最初から最後までクソ映画らしい」という文脈で読まれてしまっているらしいのですが、 最後を除いては映画としてかなり良い ことを力説しておきたいんですね。なんかもう「あなたの記事を読んで見に行かないことを決めました!ありがとう!」みたいなコメントがバンバン来るからさ。そういうことが言いたかったんじゃないんですよ。あの、見た人と共有するために書いてるんで

    一晩寝て冷静に考えてみた『ドラゴンクエスト ユアストーリー』どこが良くてどこがダメだったのか - CDBのまんがdeシネマ日記
    kenken726
    kenken726 2019/08/08
  • これ1つでどんなドキュメントも作れる!高度な自動化も簡単に実現可能な「Coda」を使ってみた! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、あらゆるドキュメントが作れて自分の好きなようにカスタマイズも可能なWebサービスをご紹介します。 簡単に言ってしまうと、Word・Excel・IFTTT・Trelloが融合したようなドキュメント作成サービスになっており、非エンジニアの方でも簡単に高度なカスタマイズができます。 また、知人を招待して一緒にドキュメントを共有・編集したり、パブリックに公開してブログのように使ったり、プライベートで自分専用の秘密メモを作ったり、さまざまなことができるのでご興味ある方はぜひ参考にしてみてください。 【 Coda 】 ■「Coda」の使い方 それでは、実際に「Coda」をどのように使っていけばよいのかを見ていきましょう! まずはサイトのトップページにある【Sign Up】ボタンをクリックして無料のユーザー登録を済ませておきましょう。 Google

    これ1つでどんなドキュメントも作れる!高度な自動化も簡単に実現可能な「Coda」を使ってみた! - paiza times
    kenken726
    kenken726 2019/08/08
  • 「やせがまん」できなくなった社会―あいちトリエンナーレ問題を考える - 山猫日記

    あいちトリエンナーレ問題 過去1週間ほど、愛知トリエンナーレをめぐる問題がマスコミやSNSを賑わせています。多くの識者が発言をしているところですが、極々簡単に出来事の時系列を振り返っておきましょう。 話題になったのは、「表現の不自由」と名付けられ、過去数年の間に公共の美術展から排除された展示を集めた企画展でした。その中に、慰安婦像を髣髴とさせる作品、昭和天皇の御影を焼くという作品が含まれていたことで、反発が広がります。展示に対しては、一般国民から多くの抗議があったほか、河村名古屋市長をはじめとする政治側から企画の中止を求める具体的な要求もありました。結果的には、総責任者である大村知事の判断で、抗議の一部に観客やスタッフの安全を害する可能性があるものが含まれていたことを主な理由として、展示そのものを中止することとなりました。 一連の問題は、確かに多くの論点を含んでいます。中心にあるのは、表現

    「やせがまん」できなくなった社会―あいちトリエンナーレ問題を考える - 山猫日記
    kenken726
    kenken726 2019/08/08
  • 【20分の睡眠で年収が5%変わる】睡眠が不足が年収を低下させる ウィリアムズ大学の心理学研究 - Lifehack

    人間というのは、基的に睡眠事さえしっかりと行っていれば、少々のことで体を壊したりしません。 ですが、このどちらかが欠けてしまうと、途端に歯車が狂ってしまい、極短時間で不調に陥ってしまいます。また、現代人はついつい睡眠を削ってしまいガチな傾向があります。これは、睡眠を削ってでも労働した方が、生産性が上がると未だに信じられているためです。そんな間違えた考えを正すためにも、今回は睡眠について見ていきましょう。 ウィリアムズ大学のワーキングペーパー 睡眠を削るのはひたすらマイナス効果しか生まない 6時間睡眠は2日間寝ていないのと同じ 生産性と作業時間に相関性なし ドイツの労働時間 寝ている間に記憶は定着する ただし一夜漬けしないといけない日もある まとめ ウィリアムズ大学のワーキングペーパー ウィリアムズ大学では、睡眠年収の関係について調べました。対象は、アラバマ州とテキサス州です。どうし

    【20分の睡眠で年収が5%変わる】睡眠が不足が年収を低下させる ウィリアムズ大学の心理学研究 - Lifehack
    kenken726
    kenken726 2019/08/07
  • 「ジゴワットレポート」人気記事ランキング TOP10(ブログ2周年記念読者アンケート集計結果) - ジゴワットレポート

    大変遅くなりましたが、先月行った「ブログ開設2周年記念 読者アンケート」の集計結果をご報告します。とてもありがたいことに、累計419件の回答をいただきました。当に、ありがとうございます。嬉しいです。 www.jigowatt121.com まずは、当ブログの読者層データから。 性別 年齢 このブログをどうやって知りましたか? いつから定期的に読んでいますか? どのくらいの頻度で読んでいますか? 記事の更新をどのように把握していますか? 他ウェブメディアに寄稿記事が掲載された際に、実際に読んでいますか? 性別 男性8割、女性2割弱、という結果に。まあ、書いているのが男性なので、同性が多いのは当たり前ですよね。むしろ、女性の方にもこれだけ読んでいただけていることを大変嬉しく思います。 年齢 ちょうど半数が20代で、次いで30代が約2割。私自身がアラサーということもあり、やはり書き手と読み手は

    「ジゴワットレポート」人気記事ランキング TOP10(ブログ2周年記念読者アンケート集計結果) - ジゴワットレポート
    kenken726
    kenken726 2019/08/07
  • 映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』感想。というか罵倒。大人の作家的虚栄心のために子供の観客を踏みつけちゃダメ。 - CDBのまんがdeシネマ日記

    僕は基的に駄作をいじって笑う、とか、失敗作をみんなでボコボコに叩くというノリがあんまり好きではない。創作なんて基的に嘘っぱちなんで、ぶっ壊そうと思えばどんな名作だってグチャグチャに批判できるわけである。誰かが必死に書いて震える手で差し出したラブレターを目の前でビリビリと破けば、そりゃ確かに告白してきた相手よりは優位に立って見下すことができるだろうけど、基的には僕は誰かに向けて下手くそなラブレターを書いて恥をかく側にいたいと思っている人間である。その方が人生が楽しそうだし。 だからこの『ドラゴンクエスト ユアストーリー』が2019年8月2日に封切られるやいなやあらゆる人からボロクソに言われているのを見て「ああまたか」と思ったし、「もしかしたらCGクオリティが低かったり、原作のゲームとは違うラストだったりして不評なのかな、でもそういう中でも作り手の意図とか思いが読み落とされていたりするか

    映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』感想。というか罵倒。大人の作家的虚栄心のために子供の観客を踏みつけちゃダメ。 - CDBのまんがdeシネマ日記
    kenken726
    kenken726 2019/08/05
  • 【京成大久保】更に洗練された「とりのらぁめん」でお店が満席でした@ramen CASE-K 11回目 - 八五九堂 Blog 

    お店の基の一杯「とりのらぁめん」と「メンマ」 時間を置くとべたくなる美味しいラーメンを提供するお店が地元商店街にあります。ボリューム系のラーメン店が多い中で、重層型の美味しい鶏出汁の醤油ラーメンのお店が静かに健闘しております。限定メニューはやらないし、メニュー数も暫く増えておりません。創業からの「とりのらぁめん」を軸に、いつの間にか一年と4ヶ月を経過しておりました。 今日のお店は「 ramen case-K 」さんです。 お店はご主人と奥様の二人体制で、いつも綺麗に掃除をしてある清潔なお店です。とても大事な事だと思います。お店の経年変化とは異なるペースで、汚れ燻んでしまうお店が多いですからね。無化調で丁寧に作られた、美味しいラーメンが、更に洗練されて美味しく感じました。最後までおつきあい下さい。 目次 お店の雰囲気 ◯お店は商業施設グレミオの左奥 実 ◯めんま 100円 ◯とりのらぁ

    【京成大久保】更に洗練された「とりのらぁめん」でお店が満席でした@ramen CASE-K 11回目 - 八五九堂 Blog 
    kenken726
    kenken726 2019/08/01
  • 初心者が無料で勉強できる良教材いろいろまとめ - orangeitems’s diary

    はじめに インターネット、Webの世界には大変有用な資料がたくさんあるのですが、情報がたくさんあってたどりつくのがいよいよ大変になってきた印象です。 読みごたえがあって、わかりやすく、一通りマスターすれば業務でも使えそうなのに、無料で読める。そんな良教材のリンクを集めてみました。 私も時間を見つけてトライする予定です。 ジャンルは様々ですので、ご興味に合わせてご利用ください。 教材集 色と配色 baigie.me このエントリーでは、デザイナー以外の方が読むことを想定し、最低限知っておくといい色と配色の基をまとめました。基なので、細かいことは端折って簡単にまとめています。しかし、駆け出しのデザイナーでも十分参考にできる骨太な内容ではないかとも思います。 プレゼンテーション liginc.co.jp ・なるべく時間をかけず、スライド作成よりも内容に時間を割きたい ・見栄えはできるだけ綺麗

    初心者が無料で勉強できる良教材いろいろまとめ - orangeitems’s diary
    kenken726
    kenken726 2019/07/30
    非常に興味深い
  • 京アニ襲撃事件に関してネットの空気が悪くなっていると感じます - 頭の上にミカンをのせる

    京アニ被害者の遺族です。 記者達がどこから嗅ぎつけたのか、実家に押しかけ、葬儀場に連絡し、黙って押しかけ勝手に撮影しています。 何がしたいんですか? そんなに悲しむ様子を撮って面白いですか? 報道の自由って、何ですか? 死体蹴りですか? 私達のプライバシーは無視ですか? 続きます↓— 。 (@PQNKHmbGgrA8wEe) July 28, 2019 後出し呼ばわりされてもいいですが、こういうのは絶対に来ると思ってました。 現在の京アニ襲撃事件における一部界隈の雰囲気は大変気持ち悪いです。 私はただでさえ今回の事件悲しい思いをしているのに、ネット見てたら絶望しか感じないので、もうtwitterでは京アニごとミュートワードにした。もともと感情を制御できずに「犯人を〇せ」だの連座制がどうだのとそういう暴力的・露悪的なツイートが出回っていてうんざりしており、情報も錯綜していてうかつに判断するの

    京アニ襲撃事件に関してネットの空気が悪くなっていると感じます - 頭の上にミカンをのせる
    kenken726
    kenken726 2019/07/29
  • 東京から1泊2日で行けるおすすめ温泉チャートを作りました - いつか住みたい三軒茶屋

    Twitterにも上げましたが、作ってみました。 ときどきこういうのを作っては温泉欲を満たしたり、みなさんの温泉欲を高めたりしています…。なんでもそうですけど、お金が落ちないと存続できないので、私がなにか書いたり発信したりすることで温泉お金が落ちるようになればめっちゃ幸せなので…。 〜〜〜 (追記) 海派?山派?がわかりにくくてすみません…!完全に寝ぼけてました。 海派→はい、山派→いいえです。 あと「箱根は電車でもバスでも行けるよ」と多くご指摘いただいておりますが、個人的には車で行ったほうがよいと思っているので右側に置きました。日帰り温泉や観光スポット回るとき、登山鉄道やバスだけだと結構たいへんなので…。箱根湯だけ楽しむ、なら電車でもよいですが、箱根湯駅から奥へ行くのであればけっこう手間だったりします。 草津・伊香保・四万も「車で行ったほうがよいのでは」とご意見いただいていますが、

    東京から1泊2日で行けるおすすめ温泉チャートを作りました - いつか住みたい三軒茶屋
    kenken726
    kenken726 2019/07/29
  • 無職だけど人の金で #天気の子 を見た狂気の子【完結編】 - 玖足手帖-アニメブログ-

    前回の玖足手帖は! nuryouguda.hatenablog.com お金をくれたのは、わりとその筋では有名なブロガーの人です。なんかすごい天気の子に感動されたそうで、見てほしいらしい。 そんなにすごい映画なのか??? なんか、厭世的で脳内妹に耽溺している僕の感想が気になるらしい。そうなんだ・・・。 そして炎上して僕のブログでは多い方の87ブクマ付いた。アクセスもそこそこ伸びた。 お前らさあ・・・。そうやって無職を玩具にしたんならこの記事もブクマしろよな…。(吉興業仕草) ネットの顔も知らない人間からも金を貢がれて映画を鑑賞する私は天才である!もっと私を崇めろ!!!!私にはそれだけの力がある!!!! そういう冗談といいますか、和ませるといいますか 読者登録はこちらからじゃい! ほしい物リスト。 http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/6FXS

    無職だけど人の金で #天気の子 を見た狂気の子【完結編】 - 玖足手帖-アニメブログ-
    kenken726
    kenken726 2019/07/23
    あとでじっくり読ませてもらいます。電車の中じゃ「もちろん狂っています」でにやにやしてしまうので。秀逸。
  • カイゼンを回して普通の夫婦を強いチームに育てていく【加藤家のKPT】 | ママニュー

    こんにちは。ママニュー編集部の加藤です。 育休から職場復帰して早1年。時短勤務中ですが、チームに貢献できるように全力投球でがんばっています。 子育て中のママが多い我がチーム、コミュニケーションを何よりも大切にしながら支えあっています。そのために「KPT」という「ふりかえり」のフレームワークがすごく役に立っているのです。 問題点をスルーして表面的な会話だけするミーティング、数字しかふりかえらないミーティングは絶対にしません。だから、メンバー同士がモヤモヤを抱えることなく、すごくいい状態で仕事ができています。 そう、すっごくいいんです。うちのチーム。 仕事でこんなにうまくいっているんだから、夫婦でやってみたらもっといいことが起こるんじゃないか? 家庭にKPTを持ち込んでみた話をぜひ聞いてください。 すっごくいいチームになれた理由 KPTはケプトとかケーピーティーと呼ばれていて、Keep(良かっ

    カイゼンを回して普通の夫婦を強いチームに育てていく【加藤家のKPT】 | ママニュー
    kenken726
    kenken726 2019/07/23
  • 【アイキャッチ】SNS経由であなたのブログが1.5倍読まれる方法!? - 日常のすゝめ。

    どうも、あなたのアイもハートもキャッチしたい!きんぐです。 やかましいわ。 今回の記事はアイキャッチ画像に関する2立てでございます。 ▼1目の記事はこちら▼ アイキャッチ画像に使えるフリー素材サイトを見繕った方は、【画像の確保】はバッチリですよね。 次は【どうアイキャッチに活かすか】を考えましょう。 Twitterを見てみると アイキャッチをそもそも設定していない人(ワードプレス等のテーマの画像のまま)アイキャッチ画像を画像のみで使っている人が意外に多いように思います。 僕も昔は画像だけでした。 しかし、このブログではアイキャッチ画像に文字を入れることにしてからPV数が上がったんです。 ※今現在文字入れを行えていない記事もありますが、順次リライトしつつアイキャッチ改善も行います。 この記事ではその理由とメリットを考察していきます。 更新報告をSNSでしてもなかなかいいねがつかない。同じ

    【アイキャッチ】SNS経由であなたのブログが1.5倍読まれる方法!? - 日常のすゝめ。
    kenken726
    kenken726 2019/07/22
  • カメオ出演=バッドエンド?【君の名は。】ファンのにわかが【天気の子】に言いたい放題感想レビュー! - うしごや ~さとり男子の考察牧場~

    出典:https://eiga.com/movie/90444/gallery/ こんばんは、100%の雨男うしぞうです!逆に才能だと思う! 今回は話題沸騰中!新海誠監督最新作『天気の子』の感想&考察レビューです! 注目の話題作!面白かった? ん?んー・・・(汗) 皆さん感想や意見に賛否両論はあると思いますが、残念ながら今作は私の中ではかなり評価が低いです。 あくまで私個人の感想であるため曲解も多く、他の方たちとも対立するであろうことは承知の上『人気監督の最新作』という色眼鏡を外して一つの映画作品に対して厳しく意見していきます! ツッコミどころ多過ぎ! 合わせて読みたい あらすじ 新海誠監督作品 私は『君の名は。』が好き 個人的な一番の不満 『天気の子』ネタバレあらすじ 『君の名は。』としてはバッドエンド 非現実的≠現実味がない 作品の伝えたいことが全く響かない まとめ あらすじ 田舎の離

    カメオ出演=バッドエンド?【君の名は。】ファンのにわかが【天気の子】に言いたい放題感想レビュー! - うしごや ~さとり男子の考察牧場~
    kenken726
    kenken726 2019/07/22
  • 【ネタバレ有り】『天気の子』のこと - 公衆独房

    ▼『天気の子』を観た。直球のセカイ系でありつつ「最初からこの世界は狂っている」と断言し、世界の在りようを変えてしまう行為について「好きな子と一緒にいるためならそれでいい」と言い切らせるパワープレイが、自分でもびっくりするくらい心に響いた。「そこまで断言していいんだ」と思いつつ、「それでいい」と思わせるようなパワーがあり、2019年の「いま」ぼくが観たかったのはこういう話であったのかと、いささか瞠目するような心地を味わった。 ▼2019年の「いま」ぼくが求めているのは個人のパーソナルな部分についての話や、目の前にいる人との関係性にフォーカスした話である。「最初からこの世界は狂っている」というのは現実においてもまさにその通りなわけで、じゃあそんな世界で何を寄る辺にして生きてゆけばよいのかというのは、きわめて普遍的な問いに違いない。そこにおいて確かなものは、自分自身の内面にあるパーソナルな領域で

    【ネタバレ有り】『天気の子』のこと - 公衆独房
    kenken726
    kenken726 2019/07/22
    めちゃくちゃ読みやすい。好きな文体だった。あと映画見に行きたくなりました。